宝島のチュー太郎

酒屋なのだが、迷バーテンダーでもある、
燗酒大好きオヤジの妄想的随想録

半生の記

2024年05月12日 10時32分46秒 | 本のこと
 松本清張が世に出る前の臥薪嘗胆時代の記録。 昭和38年から40年まで文藝に連載されたものと、昭和51年に読売新聞夕刊に連載された三篇から成り立っている。 なので、重複する部分もあるし、行ったり来たり感も拭えない。 それと、恐縮ながら、文章が稚拙な気がする。  そして、【白い絵本】の冒頭部分では、 私に面白い青春があるわけではなかった。濁った暗い反省であった。 と言い切っている。 事実 . . . 本文を読む
コメント

目次

イチオシ  酒の宝船(宅配専門)価格表  読み返したい記事

まだまだ工事中です・・・

実は!

 「酒の宝島」は、こんないきさつから、大七さんの酒造りの姿勢に惚れて、特約店とさせていただいております。
「地酒大show 2011」何と三年連続・三冠独占でついに【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml

 純米生もと、からくち生もと、本醸造生もとを定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!

宝地図(真ん中が当店です)