goo blog サービス終了のお知らせ 

宝島のチュー太郎

酒屋なのだが、迷バーテンダーでもある、
燗酒大好きオヤジの妄想的随想録

ここへの投稿を、この記事で終わりにします

2025-04-19 16:09:37 | 徒然
 よくよく考えてみれば、完全に引っ越しが終わってなくても、新規投稿が出来るのだから、これからはあっちにスタンスを移します。 もし、まだおつきあい下さるならこちらへRSSリーダーの登録をお願いいたします。  korobokuru's philosophy コロボックルの思考整理 というタイトルのはてなブログです。 それと、現在鋭意立ち上げ準備中のワードプレスをベースとしたブログ+ホー . . . 本文を読む
コメント

20年分のデータに青息吐息

2025-04-19 12:59:07 | 徒然
 昨日から、ここの引っ越し作業に入ってますが、流石20年分のデータ、ファイルが大きすぎて、手作業でそれを分割しなければなりません。 で、肝心の引っ越し先ですが、色々考えた結果、はてなブログにしようかと。 というのも、ワードプレスをベースにした場合、レンタルサーバーを使わねばならず、当然そこにはディスク容量制限があります。 僕が契約したのはXServerのスタンダードで、その制限が500GB . . . 本文を読む
コメント

ついに

2025-04-14 11:47:47 | 徒然
 今朝、ルーティンワークを終えて、いつものページへ行ってみて吃驚。 これぞ青天の霹靂、『いつかはそうなるかも』と思ってきたことがついに現実になりました。  思えば、2005年1月から始めて、今年で丸20年、シコシコと続けてきた、ここgooブログが11月に閉鎖されるとのこと。 引っ越し先は、やはり、こうした憂き目に会わない為にも、WordPr . . . 本文を読む
コメント

昨晩は・・・

2025-04-13 09:55:40 | 徒然
 月に一度、30年来の仲間が集う呑み会をチュー太郎で開く、その名もチューパル倶楽部なる会の例会がありました。 企画、調理、設営、片付け等を独りでこなすので、ボク的には、それが月に一度の禊のような位置づけになっております。 折しも、昨日の朝目覚めた時、背中に痛みを感じ、その原因が疲れから来る風邪の初期症状なのか、それとも、その前の晩の飲みすぎのせいなのか判然としません。 . . . 本文を読む
コメント

なるほど、同好の士

2025-04-11 10:17:36 | 徒然
 読書好きの為の番組、あの本読みました?って知ってますか? ボクもご多分に漏れず、毎週録画予約をしております。 昨日放送されたそれはまだ観てなかったのですが、インスタで角谷 暁子(テレビ東京アナウンサー)さんが上げてたこの情報を受けて。  取り合えず読んでみるかと。 こういう時は大抵、図書館に予約を入れます。 するとどうでしょう。 3冊ある . . . 本文を読む
コメント

誰?

2025-04-11 09:38:07 | 徒然
 この数か月、毎日、過去の記事を読んでくれてる(のであろうと想像できる)人がお一人だけいます。 あなたは誰?  それが、ボクの脳裏に浮かんでるあなたなら、嬉しい・・・ . . . 本文を読む
コメント

暑かったり寒かったり

2025-04-07 16:28:37 | 徒然
 昨晩は、英気を養う為に早めに就寝。 しかし、夜中に暑くて目覚めました。 羽根布団の中は汗をかいて不快。 なので、毛布に替えたところ、今度は寒い。 体温のコントロールが下手くそになってるのでしょうか、ワタクシメ。  そろそろ合い掛け布団にチェンジする季節なのでしょう。 明日は定休日、衣替えと合わせてやってみよ。  但し、午後から酒類取引責任者講習の講師を引き受 . . . 本文を読む
コメント

クラフトビール SPRING VALLEY BREWERY 豊潤ラガー 496 3Lペット

2025-04-07 16:02:00 | 徒然
 先日、仲間との宴会でこれを持参しました。 サーバーなんぞなくても、頃合いサイズのクーラーボックスに保冷剤を入れて、直接注ぎました。 美味い! 生ビールと違って、クラフトビールは、さほど泡のコントロールが重要ではありません。 その分、こうした飲み方もアリです。 そこでご提案。 人寄りの際に、こんなんどないでしょう。 SPRING VALLEY . . . 本文を読む
コメント

1975年4月 日本武道館

2025-04-05 19:55:37 | 徒然
    今朝、店番をしながら聴くとはなしに聴いていたradikoから流れてきたのは、ある大学の入学式会場の様子だった。 現役なら18歳、浪人ならそれにいくつかプラスした若者たちが、溌溂とインタビューに応えていた。 文字通り、我が世の春を謳歌している様子が伝わってきて、こちらまで微笑ましくなる。 その会場は、言わずと知れた日本武道館、恐らく、在京の大学のほとんどはそこでやるん . . . 本文を読む
コメント

onenote 凄いかも

2025-04-04 13:11:15 | 徒然
 最近、積極的にonenoteを使い始めました、今更て云う勿れ。 なんせ、オジイですから、新たなものは取っ付き難いんですわ。 せやけど、その線を越えたら、これがどうして、便利です。 言うたらイカンこと、書いたらアカンことをそっと書き連ねる【日記】。 ロートルの脳内整理の為にピックアップする【すべきこと】。 ほんでもって、メニュー開発の為に残しておく【メニュー】。 . . . 本文を読む
コメント

花札のお陰で・・・

2025-04-03 10:36:31 | 徒然
仏産ワイン・蒸留酒、関税で米国販売20%減へ 業界団体が予想 https://t.co/TBTbOOIoZx https://t.co/TBTbOOIoZx— ロイター (@ReutersJapan) April 3, 2025  回り回って我が国が輸入するワインにも影響が出るのではないでせうか? ちと暴れ過ぎやなかろか、花札さん・・・ . . . 本文を読む
コメント

使いまわしってか?

2025-04-02 10:30:20 | 徒然
 最近のボクは、店の宣伝という下心満載で、各種SNSに投稿しておりますが、以下はそれの転載です。 なんと、使いまわしのそのまた使いまわしです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ おはようございます。 酒の宝島、昨日は定休日だったので、けふから4月の始まりです。 朝の . . . 本文を読む
コメント

5%なんて、安くならなくていいから、混まないでくれ

2025-03-30 11:13:18 | 徒然
 それが稼働する9時まで待って、日曜日の、人の居ない銀行ATMで預金と通帳記入をした。 お陰で、誰もいないそのコーナーでゆっくりと作業が出来た。 やっぱ、人が居ないというのはいい。 我が稼業の定休日を平日にしているのも、こんな自分の性格を反映している。 それは、わざわざ人混みの中に我が身を晒したくないからだ。  なのに、なのにである。 その後、今宵の会食用食材を求め . . . 本文を読む
コメント

onenoteで日記

2025-03-29 14:16:31 | 徒然
 お仕着せのテンプレートやサイトを利用するのではなく、独自の日記をつけたいと考えてきた。 勿論、それ以外にも、ヒントや資料などを一括管理出来れば。 それらを可能にしてくれるのがonenoteだと知った。 そこで立ち上げてみれば、なんと4年前の日付で既にいくつかの日記を書いている。 全く記憶がない。 最近のこうした老いには閉口ものだが、つきあっていくしかない。   . . . 本文を読む
コメント

Fly with Me

2025-03-28 12:40:10 | 徒然
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.o . . . 本文を読む
コメント

目次

イチオシ  酒の宝船(宅配専門)価格表  読み返したい記事

まだまだ工事中です・・・

実は!

 「酒の宝島」は、こんないきさつから、大七さんの酒造りの姿勢に惚れて、特約店とさせていただいております。
「地酒大show 2011」何と三年連続・三冠独占でついに【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml

 純米生もと、からくち生もと、本醸造生もとを定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!

宝地図(真ん中が当店です)