宝島のチュー太郎

酒屋なのだが、迷バーテンダーでもある、
燗酒大好きオヤジの妄想的随想録

孤独に火をつける

2024年05月25日 14時24分06秒 | つくりバナシ
 俊輔は、雲一つない五月晴れの空の下、けふも垣生の海岸線を歩いた。 昨日は海の水があんなに澄んでいたのに、一転、けふは何故か濁っている。 『雨も降ってないのに、どうしたことだろう』 などと思いながら歩き続ける。  遠く、しまなみ海道に架かる橋が見える。 ちゃんと撮れないのは覚悟の上で撮影してみる。  肌に触れる、風を孕んだTシャツのテクスチャーが心地良い朝。 俊輔 . . . 本文を読む
コメント

目次

イチオシ  酒の宝船(宅配専門)価格表  読み返したい記事

まだまだ工事中です・・・

実は!

 「酒の宝島」は、こんないきさつから、大七さんの酒造りの姿勢に惚れて、特約店とさせていただいております。
「地酒大show 2011」何と三年連続・三冠独占でついに【殿堂入り】
【大七酒造】純米生もと 1800ml

 純米生もと、からくち生もと、本醸造生もとを定番商品として常時販売しておりますので、お近くの方は送料の掛からない「ご来店」でお買い求めください!

宝地図(真ん中が当店です)