oregonian way of life. 

オレゴンでの学生生活から南下して社会人生活へ。IT産業でホットなサンフランシスコ・ベイエリアで地味~に文系の仕事してます

「周りに何もない」が反映&強化する自然軽視

2007-08-27 | 見方・視点
わたしが以前から気になっている表現の一つが、「(周りに)何もない」。俗にいう田舎を表すときによく使うこの表現、正確に言うと「(周りに)建物や店や遊び場所がない」、つまり人工物が少ない場合によく使います。

わたしが指摘したいのが、「(周りに)何もない」という表現は、田舎&自然を軽視した都市&文化中心的な見方だということ。「周りに何もない」と言っても多くの場合、山や川、木や草や花、それに食料源となる畑などがある場合が多いけれど、このような俗にいう自然をまるっきり無視して「何もない」と表現しがちです。

「周りに何もないよ」という表現の意味、日本社会ですっかり確立されていますね。「○○大学のキャンパスの周りには何もないよ」と言えば、まず意味は通じます。そこで、「えっ、何もないの?民家もないの?畑もないの?木や草もないの?」という疑問を挟む人はまずいません。「わたしは自然が好きだし大事だと思う」と言う人でも、人工物がない/少ないことを説明するとき、「周りに何もないよ」という言い方を「何気に」使う人は多いのではないでしょうか?このような自然を軽んじた表現を「無意識に」使用しているということは、「何だかんだ言っても自然よりも人工物のほうが重要」という価値観を持つ日本社会を反映し、かつ、そのような考えをより強固なものにしていると思います。

この「(周りに)何もない」という表現は日本語だけではなく、英語にも「in the middle of nowhere」という表現があります。わたしが覚えているのが、ニューヨークー州イサカにあるコーネル大学の案内文にあった、「Ithaca is in the middle of nowhere(イサカの周りには何もない)」という記述。「都会やその近くにある大学と比べて遊び場やインターンをする会社などの数が少ないよ」と言いたいのを、「イサカの周りには何もない」と表現したわけです。わたしが去年の9月に訪れたイサカ&その周辺。自然豊かな所でわたしは気に入ったその場所を「nowhere」だと言ってしまうのは・・・、アップステート・ニューヨークの自然に対して失礼では?(上の写真はコーネル大キャンパスで撮影。この写真を見て「何もない所」と思ったあなた、あなたの世界観は都市&文化中心に形成されていますね)

多くの(ほとんど全部の?)言葉や表現には、人間の価値観が反映されています。そして、言葉や表現を無批判に使っていると、自分の意図とは裏腹にある特定の価値観を強固にしている場合があります。蘭丸さんが先日、家事において「自動操縦をしない」旨を書いておられたけれど、自分が普段「何気に」使っている言葉や表現も自動操縦しないで吟味したほうがいいのかもしれません。

人気blogランキングへ(←言葉や表現の大切さを再認識)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやはや (蘭丸)
2007-08-28 13:47:14
確かに「あの辺、何もないよ~」ってよく言います。
本当に全くの無意識で使っていました。
しんのすけさんが記事にしてくれないと
たぶんずっと使い続けていたと思います。
これも自動操縦の1つですね。反省します。

しかしこの記事の写真、とっても素敵ですね♪
返信する
Unknown (enjoy_lohas)
2007-08-29 08:39:27
私もよく使っちゃいますよ~。自分にとっては
素敵なところだけど、人工&都会好きの人にとって
はツマラナイかも、と思うとそういう表現とっちゃ
います。
「何もない」
でも、そのあとに
「・・・だけど全てがある」
ってつけていま~す。自然のあるところには都会人
が忘れてしまった大切な全てがある気がします♪
返信する
コメント、ありがとうございます (しんのすけ)
2007-08-29 10:30:12
蘭丸さん、

いい/悪いの問題ではないと思うので、「反省する」必要はないと思います。でも、この表現はそういう視点を基にした表現だということは覚えたおいたほうがいいかもしれません。

この写真はね~、わたしの腕が悪いからか、実物の100分の1にも及びません。


enjoy_lohasさん、

この表現の意味は確立されているので、普段のコミュニケーションで頻繁に出てきますね。

>自然のあるところには都会人が忘れてしまった大切な全てがある気がします♪<

enjoy_lohasさんが以前おっしゃった、「人間は自然に触れていないと不自然になっていく」みたいなこと、すごく印象に残ってます。先月ブルーベリー摘みに行ってその思いは益々強くなりました。まあ、ブルーベリー畑はわたしにとっては間違っても「何もない場所」ではないですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。