goo blog サービス終了のお知らせ 

lurking place

ニッポンのゆる~い日常

陰の総理が「表の総理」に 「産経はキャバクラ広告載せるのでは」と放言

2010-10-29 21:58:34 | 仙谷由人
【政治】仙谷官房長官「産経新聞はそのうち、キャバクラの広告を載せるのではないですか」

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288352659/


1 :そーきそばφ ★:2010/10/29(金) 20:44:19 ID:???0

仙谷由人官房長官は29日、外遊中の菅直人首相の首相臨時代理として閣議に臨んだ。
「陰の総理」が表の主役となった形で、閣議開始前の写真撮影ではいつもは菅首相が
座る中央のいすに腰を下ろした。ちょっと落ち着かない様子だったが、ほおはゆるみがちだった。

また、この日の衆院内閣委員会では、首相不在で気が緩んだのか、
自民党など野党側のボイコットで質疑が止まっていた最中の雑談で、新聞広告にまで口を出した。

自身の慰安婦問題に関する発言を報じた29日付の産経新聞朝刊の記事のコピーを手にした
岡崎トミ子国家公安委員長に、仙谷氏はこう話しかけた。

「産経新聞はそういう書き方をするんですよ。近ごろは健康食品の広告ばかり。
そのうち、キャバクラの広告を載せるのではないですか」

「ちょっと放言癖がある」(平成21年9月30日の内閣府政務三役会議)と自認する仙谷氏だが、
国会で何を言っているのだか。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101029/plc1010292027023-n1.htm




10 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:46:37 ID:3X+03FAW0
キャバクラって川端とか江田五月が政治資金で支出してたあれか?


11 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:46:49 ID:tVuOKLyJO
これ普通ならテレビで叩かれる発言だよな


20 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:47:43 ID:5mcjn4gq0
民主党 キャバクラ でググると
いろいろ出てくるがw


28 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:48:24 ID:Ylib/Tsz0
キャバクラで飲食した経費を政治活動でつけてた大臣って誰だったっけ?


74 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:51:40 ID:TgdV1ihK0
保守系の議員と朝日新聞がよく対立してたけどこんな下品な事は言わなかったぞ
仙石って何なんだろ


82 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:52:08 ID:NIT4HLJl0
麻生が言ったら職種差別だと大騒ぎになるレベルの失言だな
いいよな民主はメディアで騒がれなくて


124 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:55:08 ID:Qj2oHOSA0
>>1キャバクラ?民主党さん好きだもんね~w


キャバクラ政治活動、川端文科相「今後注意する」 [10/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254389318/

【政治】 民主党「川端文科相」「江田五月議長」ら5議員の団体、
キャバクラなどへの500万円超を政治活動費で支払い★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254277701/


149 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 20:56:50 ID:1koAtgvd0
下品だ、下品きわまりない
これで一国の大事を扱う官房長官としての品格はあるのか
まさしく賤極だ  


201 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:01:12 ID:+mMehJZD0
>>1
民主党なんてキャバクラ嬢とか、美人局嬢とか、不倫メス豚とか
脱税野郎とか犯罪者いっぱいいるからね。
産経新聞でもさすがに太刀打ちできるかどうか、
ああ、学生運動で弁当配りしてた官房長官とかもいるね。
もう、ピエロばっかだね、民主党は。


251 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:04:39 ID:WrwcHykj0
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20101028.jpg

これ、韓国の裁判所で仙石の敗訴が確定してるやつだろ。
どんだけ、黒いんだ仙石



319 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:08:43 ID:+mMehJZD0
>>260
そりゃ、朝日毎日なんかいわれのないいびり方してたじゃん。
特に自民党なんか。食う飯高すぎとかいろいろ
民主党にはやさしいのね、朝日毎日。さすが中韓新聞だわ。
菅、鳩山が毎日高級料理店に豪遊しても文句ひとつ言わんわ。


361 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:11:36 ID:qoI2fz/y0

読売も朝日も健康食品の広告多いよ、朝日なんて巨額詐欺詐欺で捕まった光通信押してたしね


448 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:18:15 ID:rO9BUlDI0
だからなにっていう
左翼のアジリはすぐ下ネタだなw
強姦レイプが大好きなのは左翼だろうが!


457 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:18:44 ID:1FTAiCBH0
>>1
職業蔑視だろう?
人権人権と言ってる割には!
ウソツキ!


464 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:19:03 ID:XEInBoip0
サヨクの慰安婦に対する本音ってこれなんだろうな。利用価値があるからやってるだけで。
本音ポロリとw


585 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 21:32:26 ID:1V7gp3PS0
仙石が批判するって事はいい新聞なんだな産経って
うちもとろうかな










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2010-10-29 19:44:45 | 日本



追記



※台風により中止 【大阪府大阪市】 10/30(土) 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪

※ 台風14号のため、中止となります。後日、改めて開催予定です。詳細は決定次第、お知らせいたします。

[10/29 更新]



      お知らせ




中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪

日時:
平成22年10月30日(土) 

内容:
12時30分 準備
13時00分 集会  於・新町北公園(西区)
           地下鉄四ツ橋線「四ツ橋」駅2番出口 北へ徒歩5分
           鶴見緑地線「西大橋駅」2番出口 北へ徒歩5分
登壇予定:
田母神俊雄・会長、西村眞悟、三宅 博、水島 総・幹事長、松浦芳子・事務局長 ほか

        尚、この集会で 京都支部設立の報告も致します。

14時00分 デモ行進 出発
        新町北公園→東進→南久宝寺町3→御堂筋南下→難波高島屋前→元町中公園(浪速区) 解散(15時05分)
15時00分 街宣活動 於・南海電鉄「難波」駅 「なんばマルイ西側歩道」高島屋前
[10/21更新]

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部

連絡先:
頑張れ日本!全国行動委員会 関西総本部
http://www.ganbare-nippon.net/






中国の尖閣侵略糾弾! 抗議デモ第二弾 in 名古屋


日時:
平成22年10月31日(日)
午後1時30分 集会開始
午後2時 デモ隊出発

集合場所:
若宮大通公園ミニスポーツ広場
(地下鉄矢場町下車、徒歩5分、中土木事務所前)

デモコース:ミニスポーツ広場⇒若宮大通⇒矢場久屋西南交差点右折⇒久屋西線⇒錦通⇒大津通り⇒若宮大通⇒ミニスポーツ広場

デモ終了後、集会。その後有志による中国大使館前への移動、抗議文の手渡し、もしくは投函をします。

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会愛知県本部・代表 井上寛康
デモ責任者 杉田謙一

共催:
チャンネル桜を支援する会愛知県支部
日本世論の会愛知県支部

ゲスト:
水島総氏(頑張れ日本!全国行動委員会・幹事長)
三輪和雄氏(日本世論の会会長) ほか交渉中

*自作プラカード持参歓迎・団体名のぼり不可

連絡先:
林TEL:080-1629-8080
FAX:052-811-2660
ganbare.aichi@gmail.com
HP:http://ganbarenihonaichi.blog24.fc2.com/
HP:http://www.ganbare-nippon.net/

*チラシ(pdf版)は こちら→http://www.ch-sakura.jp/sakura/nagoyademo_20101031.pdf







アジアに自由と平和を! 尖閣諸島侵略糾弾!中国のアジア軍事覇権糾弾! 「ノーベル平和賞」劉暁波氏の釈放を! 「自由と人権 アジア連帯集会」 & デモ(11/6)


期日:
平成22年11月6日(土)

場所:
日比谷野外音楽堂
(東京都千代田区日比谷公園1-3)

内容:
12時00分 開場
13時00分 開会
15時30分 デモ隊列準備
15時45分 デモ出発 「日比谷野音」~到着「常盤橋公園」(千代田区 大手町2-7-2)
17時30分 街宣活動 有楽町「交通会館前」(~19時)

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
日本李登輝友の会

お問い合わせ:
頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222
http://www.ganbare-nippon.net/













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙谷氏、谷垣氏を批判 ビデオ編集問題

2010-10-29 12:05:09 | 仙谷由人
【尖閣問題】仙谷官房長官「法律家経験のある人が検察の捜査のやり方についてはあまり言わない方がいい」と谷垣自民党総裁を批判


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288284657/



1 :春デブリφ ★:2010/10/29(金) 01:50:57 ID:???0

★仙谷氏、谷垣氏を批判 ビデオ編集問題

 仙谷由人官房長官は28日の記者会見で、自民党の谷垣禎一総裁が沖縄・尖閣諸島沖
での中国漁船衝突事件のビデオ映像が恣意(しい)的に編集された可能性に言及したこ
とについて「法律家経験のある人が、意図的に編集された疑いがあるとか、検察の捜査
のやり方についてはあまり言わない方がいい」と批判した。仙谷、谷垣両氏はともに弁
護士出身。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101028/plc1010281909019-n1.htm




14 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 01:55:27 ID:3xwyOhw40
こいつは恫喝しかしないな
これは全共闘で培ったものか



86 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 02:35:12 ID:ELl9dIrM0
こいつは都合悪くなると、相手の言う内容ではなく相手を批判する・・・

議論の基準を、議論の内容から、自分本意の相手批判に置き換えるので
勝った気になるわけだが、それももう通用せんわな


88 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 02:37:48 ID:otBDQGFyO
これが糞みたいな奴らの無責任極まりないなすりつけとすり替えの話術という見本だな

本質的な問題からいかに話しを逸らして相手を逆に脅すに展開していく

あくまで検察が編集したと言うならば
政府は編集してない物をよこせと言えば終わる話しだ
そしてこれは政府からの圧力があったのかを調査する必要性もある問題に発展させるべきだ


130 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 03:59:33 ID:fpl0BsBoP
仙石の定番フレーズ

「(自分の都合の悪いことには)触れない方がいい。言わない方がいい」

もうこの発想が、中国共産党や北朝鮮そっくりだな

民主党のどこに透明性があるんだよ。糞すぎる


174 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:28:02 ID:NNOvvK4o0
【尖閣】仙谷氏、映像「数種類あり…」と部分公開示唆 「横路衆院議長からの記録提出要求が全ての映像を対象としていなかった」[10/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288259449/l50


181 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 06:34:14 ID:iQBLV2TW0
>>173
今回のビデオ提出のゴタゴタは一部新聞を除けばどこも報道していない。
大多数の国民には情報遮断は十分機能してる。

そして自分達の保身のためだけに情報操作や情報遮断を平気でやる民主党を
「児童ポルノの表現の自由を守れー」とか言ってる馬鹿が支持する。

もはや漫画だ。


217 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:13:39 ID:RyTPjoYRO
官房長官の職務にある人間が国会議員に対して意見を言わないほうが良いって
すごく怖い発言だよな


234 :名無しさん@十一周年:2010/10/29(金) 07:33:28 ID:5qTbLEvyP
>>230
安倍、麻生の時は何もしてない(それどころか重要な法案を数多く成立させていた)のに基地外みたいに騒いでたね。
民主党政権になったら驚くべき愚行を繰り返しているのに肝心なことはほとんど報道していない。
日本の真の悪の元凶はマスゴミ。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"編集、認める" 柳田法相 「6分の映像を作成した方がいいと判断。名誉や人権に配慮」

2010-10-28 17:48:36 | 民主党
【尖閣ビデオ】 "編集、認める" 柳田法相 「6分の映像を作成した方がいいと判断。名誉や人権に配慮」★2


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288249345/


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/28(木) 16:02:25 ID:???0

★尖閣ビデオ、全体の一部=仙谷官房長官

・仙谷由人官房長官は28日午前の参院内閣委員会で、政府が衆院に提出した
 尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオ映像について「那覇地検が(全映像の)
 相当な範囲だと判断して、これなら出していいと(国会に)送った」と述べ、全映像の
 一部であることを明らかにした。自民党の西田昌司氏が「編集は国権の最高機関の
 権利を侵害する」と批判したのに対し答えた。

 また、柳田稔法相は参院法務委員会で、映像を編集した理由について「今後の海上
 保安庁の活動に支障が生じないようにしたいし、関係者の名誉や人権にかかわる
 情報は省きたい。公益上の必要性を考えたときに、6分50秒(の映像)を作成して
 出した方が妥当と判断した」と述べた。 

 刑事訴訟法47条は、訴訟に関する書類などの公判前の公開を禁じる一方、
 「公益上の必要」がある場合などには公開できると定めている。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010102800343

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288244717/




15 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:04:35 ID:a8/6OBaP0
犯罪の証拠ビデオに
名誉??人権??
ばかじゃないの?頭がおかしいとしか考えられない


27 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:05:27 ID:HHC/12djO
自民党時代なら、分かりやすいしワイドショーが大騒ぎしそうなネタだよな。
だけれど民主党ならスルーなのかね。


29 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:05:43 ID:whN4eSCq0
中国人の名誉や人権が優先されるわけですね


30 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:06:00 ID:O562ZnlHO
どこの国の政府だよ。

ふざけるな!



38 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:07:25 ID:fctDBldc0
日本国の政治家なら、まず日本国と日本人の名誉と人権を真っ先に配慮すべき
日本より他国優先の現政府と民主党はクソ


70 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:11:01 ID:7vkyXk1M0
文化大革命と中国共産党にあこがれた男
あと3年
政権にぎっている間に 情報統制 制度改悪  革命達成かよ ボケ 


111 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:15:44 ID:mCcoVGogP

核密約で「自民党政権は国民を騙し、知る権利を侵害した!」

とか言ってたクチで平気でこういう隠し事するんだよな。

核密約だって当時の国際情勢と日米関係で密約にせざるを得なかったことだろ。

それを「隠匿だ!」とか言って公表したくせに。

ホント自分たちが何やってるのか理解できないアホどもが。


113 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:15:59 ID:TaWeiyEI0
民主党に都合のいいようにカットしたなら
「編集」じゃなく「改竄」というべきだな。


124 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:17:18 ID:34+/s91QO
法務大臣が証拠を捏造編集したらダメだろう
辞職、官内閣総辞職、民主党解党しろ
全世界から嘲笑され信用失墜だぞ
解散総選挙しろ
民主主義国家のやる事じゃない
恥さらしだ


178 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:23:53 ID:ki1uYFaS0
これではもう人治主義的な専制国家だ

日本人の独立、そして自由と人権とをかけて、
次の選挙に臨まないといけない
民主主義の存亡がかかっている


200 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:27:00 ID:Qp4pKbOx0
この法務大臣、「起訴便宜主義」という言葉すら知らないしおかしいなと思っていたら
東大は東大でも法学部ではなくて工学部出身でしかも神戸製鋼の労組出身だとwww
何故こんな奴を法務大臣にするんだ?
岡崎チョン子にしてもこいつにしても「よりによって何故?」という言葉しか出てこない。
いくら民主党でももう少しふさわしい人材がいるだろう。


211 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:28:19 ID:DVDRkDqO0
ビデオ騒動の裏側で、売国仙谷は日本の至宝、飯の種を支那へ貢いでいた。

【技術供与】日中、省エネや環境で協力合意[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287924309/


244 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 16:32:42 ID:jLEvt+7G0
>>146
その「今までは冗談だと思っていた」という甘さが
こういう事態を招いたのだよ。
衆院選の前から、絶対に民主党に政権を取らせてはいかん、奴らは敵国の手先同然だと
警告していた人たちがいたろ。
あれは冗談でも大げさでもないまるっきりの事実を言っていたのに
あんたみたいのが「まさかそんな話が本当のわけがない」と軽く考えていたんだろ。



527 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:07:49 ID:1aUO4VM60
世界史上の大暴挙たる文化大革命を礼讃する仙谷官房長官ですから
歴史の捏造も証拠の改竄もお手の物ですな。


540 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:09:17 ID:Qi3C4/FSO
最低でも内閣総辞職
普通に衆議院解散もんだぞ


564 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:11:21 ID:uVd/+95z0
公務中の公務員に肖像権は認められないのと
個人情報保護法は個人の特定に繋がることを禁止してるので、名前と顔、または所属で、
個人が類推できる状態で晒されなければ適用されないはず。公職中だしね。
要は顔にモザイクかけて音声を少し加工すれば映像の公開は全然問題ない。

左翼はすぐに人権って口にするけど、海保の活動を公開することで
誰のどんな権利を侵害するって言うんだろうね。


644 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 17:24:51 ID:H5wtRAA+O
これは酷い…


国の主権と国民の財産、生命を守るべき民主主義国家の政府がとる行為か

真実を覆い隠し自分達の都合のいいように編集して提出だと

マスコミも全く追求はせずニュースソースから外すくらいのへりくだりよう

今度こそ国民は本気で危機感持たないとこの国は日本人もろとも潰されるぞ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣沖衝突ビデオ公開「手の内みせることに」 法務省

2010-10-28 12:12:45 | 民主党
【尖閣ビデオ公開】 「海上保安庁の取り締まりの手の内が明らかになるのはよくない」 ビデオ映像が約6分間だったことについて法務省 


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288230669/



1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/10/28(木) 10:51:09 ID:???0

★尖閣沖衝突ビデオ公開「手の内みせることに」 法務省

 法務省は28日午前の自民党外交部会で、国会提出した尖閣諸島沖での中国漁船との
衝突事件を巡るビデオ映像が約6分間だったことについて
「海上保安庁の取り締まりの手の内が一般に明らかになるのはよくない。プライバシーの問題もある」と説明した。
検察庁と海保が協議し、法相の許可を得た上で国会に提出する映像を決めたとも述べた。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/category/article/g
=96958A9C93819481E0EAE2E28A8DE0EAE3E2E0E2E3E29C9CE2E2E2E2;at=ALL

▽関連スレ
【政治】 政府、尖閣ビデオを衆院に提出 中井予算委員長と会談した横路議長、那覇地検の検事正からの要請として「公開は慎重に」 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288156872/




7 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:52:59 ID:uVd/+95z0
取り締まりの手の内ってなんだ?
海保は麻薬捜査してるわけじゃないんだぜ?


:名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:53:33 ID:cJBIqxfm0


必死で考えた言い訳がこれかw



39 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:57:32 ID:rcHJa2S70
それなら議員にだけノーカット版見せることには問題ないだろ


42 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 10:57:50 ID:XPJ4fC3x0
>>1
くだらん言い訳だな

北朝鮮の不審船の時はバリバリ公開したじゃねーか
あの時よりも秘密にしなきゃならん対応があるのか?

現場を縛りまくったせいでなにも手を出せずにデクノボーでした、ってのは秘密にしたいかもな(怒)


81 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:02:29 ID:xjnh/5Ry0
ダラダラ引き延ばしして、国民の関心が薄れていくのを待ってるのかも知れんが
燃料にしか成らん。ますます民主が叩かれるだけなんだが。


92 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:03:59 ID:oatuvf+F0
えっ、じゃあ今までテレビでやっていた海保vs密漁船のドキュメンタリは
どうなの?
つかってる武器や道具を丁寧に説明してたじゃないか。


108 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:06:35 ID:oQb07o980
おんなじ理由で、警察の取り調べの可視化も反対できるな

弁護士会は抗議しろよ



128 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:08:57 ID:Awy2M2Z0O
意地でも公開しないという結論ありきで
後から理屈を考えてるから破綻する。
こんなもん国民の9割は納得せんよ。
小沢の国会説明無視と同じになるってわからんのかね。


167 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:13:59 ID:+gc38//D0

川上義博 「ビデオを公開したら大変なことになる。日中関係改善は2、3年遅れる。温存した方がいい」
仙谷由人 「おっしゃる通りだ。ぜひ国会でも国対でもそう言ってください」
菅総理   「よく分かりました」

政務三役 「あれは公開してはいけない。あれを見たら『中国人ふざけるな』と国民感情が燃え上がってしまう」
民主幹部 「ビデオを出したら国民は激高するだろうな」

取締りの手の内が明らかになると国民が激昂するのですかね?


250 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:25:07 ID:4JqbOFJa0
まあ
民主党政権はどんなことがあっても「日本人のために」仕事をする気はさらさらない
民主党は特アに偏った外国人たちのために働く政党だ
それはわかっているのにメディアに煽られた日本人は民主党に投票した
後の祭だ


270 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:28:19 ID:pooTv/ih0
今、参議院法務委員会を見てたが自民の森まさこ議員からの質問に対する
柳田法務大臣の答弁は酷いねぇ。

今回の尖閣事件について国民より検察判断不服の告発があったがいまだ受理
してないらしい。
今後、受理しないまま不起訴の判断が下れば検察審査会が申請できないらしいね
確信的な事件隠蔽工作じゃねぇか。



344 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:36:11 ID:jm6yKTDQ0
真実すら隠されてしまうなんて。
最前線で日本を守ってくれている人たちに申し訳ないな。



368 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 11:40:23 ID:tlCIgBxc0
国会で公開を可決してそれが6分だけとか、民主党になって詭弁だけで
民主主義や法をすべて無視するようになったな 最悪だ!!




455 :名無しさん@十一周年:2010/10/28(木) 12:00:38 ID:3UAyVFeo0
もうここまできたら醜いってレベルのもんではないな
またテレビもこの問題を報道せず人々の記憶から消し去ろうと躍起なんだろうね

国民を愚弄する民主の犬どもは死ねよ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尖閣ビデオ 公開意思まるでなしの政府与党 衆院議長は異例の訓示

2010-10-28 11:52:03 | 民主党
尖閣ビデオ 公開意思まるでなしの政府与党 衆院議長は異例の訓示


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101027/stt1010272051012-n1.htm



 政府は27日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影したビデオ映像を横路孝弘衆院議長に提出した。提出を求めていた衆院予算委員会(中井洽委員長)は同日の理事懇談会で、ビデオ映像の取り扱いを協議したが、結論は出なかった。政府・民主党は日中関係への配慮から一般公開は見送る方針だ。

 提出されたビデオ映像はDVD1枚で約6分。理事懇で民主党は一部議員だけを対象とした限定公開を提案したが、これまで自民党は全面公開を求めてきており、物別れに終わった。限定公開なら、国民の批判を浴びそうだ。

 一方、菅直人首相と仙谷由人官房長官はそれぞれ同日朝、ビデオを視聴した。仙谷氏は記者会見で、公開時期について「国会が決めることであり、意見を申し上げることは控える。これから議論していただけるのではないか」と語った。


                           ◇


 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がようやく国会に提出されたが、政府・民主党には映像を一般公開する姿勢は全くみられない。


中国がベトナムでの日中首脳会談やアジア太平洋経済協力会議(横浜APEC)に応じなくなることを恐れたものとみられる。

 だが、非公開が本当に国益にかなうのかどうか、政府・民主党の姿勢が問われている。

 「見る方の範囲を含め慎重に扱ってほしいとのことだ。くれぐれもよろしくお願いしたい。日本の法体系に悪影響を与えないよう慎重かつ細心の注意を」

 27日昼、国会内の衆院議長室。横路孝弘衆院議長は、那覇地検が提出したビデオ映像を中井洽(ひろし)衆院予算委員長に手渡しながら注意を促した。捜査中の事件の証拠物の提出は前例がないために念を押したわけだが議長がわざわざ訓示するのも異例の対応だ。


 もともと中井氏ら民主党や政府には公開する考えはない。平成22年度補正予算案の審議をスムーズに進めるため、しぶしぶ提出に応じたにすぎない。


 
「何とか提出は先送りにできないか」。仙谷由人官房長官は野党側に提出を通告した後の26日になってもなお、中井氏に電話で談判。仙谷氏はこれまでも日中関係など外交への配慮を理由に働きかけを重ねていた。ビデオ映像を受け取った中井氏のもとへくれぐれも公開しないよう求めた要望書を届けさせたほどだ。

 だがビデオの非公開は、政治決定プロセスの透明化をうたってきた民主党の従来の主張とは相反する。菅直人首相は1日の所信表明演説で「国民一人ひとりが自分の問題として考える主体的で能動的な外交を展開したい」と高らかに語ったが、もとになる情報が伏せられては考えようもない。


 一方、自民党からは、映像が6分間と短いことに対し、「不可思議だ。編集されているのではないか」との声が上がっている。

2010.10.27 20:49









9月29日 読売新聞より一部抜粋

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100929-OYT1T00180.htm?from=top


前原外相は28日の参院外交防衛委員会で、ビデオの内容について語った。


 衝突された巡視船「みずき」に乗船していた海上保安官が右舷側のデッキから撮影したビデオには、
巡視船「みずき」の右後方を並走していた漁船が、左側にかじを切って近づき、みずきの右舷甲板に乗り上げるように衝突した映像が鮮明に残っていた。

約2時間40分間にわたる中国漁船の逃走の様子も克明に撮影され、

甲板に立つ船長が巡視船の乗組員に向かい、延々と挑発的な行動を取る様子もあったという。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海保乗員をモリで突く!“石原発”尖閣ビデオ憤激の中身

2010-10-28 11:41:34 | 日本
海保乗員をモリで突く!“石原発”尖閣ビデオ憤激の中身 


★事実なら菅政権への批判沸騰


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101027/plt1010271610003-n1.htm



 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像が27日、ようやく国会に提出されたが、国民が激怒しそうな未確認情報が流れている。「海上保安庁の巡視船乗組員が海に転落し、それを中国人がモリで突いていた」というものだ。石原慎太郎都知事がテレビ番組で「側聞(=人づてに聞くこと)だが」として語り、ネットなどで一気に広まった。政府・民主党は中国を刺激するとの懸念から、非公開の秘密会での視聴などを想定しているが、全面公開を求める声が高まりそうだ。


 「政府の関係者から聞いた。日本の巡視船の乗組員が何かの弾みに落ちたのを、中国の漁船(の漁師が)モリで突いてるんだって。それは『側聞ですが』と、数人の人から聞いた。ウソか本当か分からないが、その実態を私たちは知る必要があるし、(ビデオ映像を)公開すべきだと思う。それが、この問題に対する日本人の正当な世論を作っていく」

 石原氏は24日、フジテレビ系「新報道2001」で、こう語った。石原氏はかつて、海上保安庁を所管する運輸相を務めた人物。あまりに衝撃的な発言に、司会者は「情報を確認する必要があります」といい、話を打ち切った。


 一方、尖閣諸島を行政区とする沖縄県石垣市の中山義隆市長や議員一行が26日、尖閣諸島への上陸視察を関係各大臣に要請するため上京した。石垣島には、衝突事件に対応した海上保安庁石垣海上保安部があるが、上京中の同市関係者も本紙の取材に「私も伝聞だが『中国人漁師がモリで突いてきた』『巡視船に高圧的な威嚇行動を取ってきた』という話は聞いた。ビデオを見たわけではないが、確度の高い情報だと思う。ただ、政府や海保に箝口(かんこう)令が敷かれているようだ」と語った。


 問題のビデオ映像は、事件直後から存在が指摘され、中国漁船が故意に巡視船に衝突したことを示す映像として「日本が持つ決定的なカード」といわれてきた。


 だが、菅直人首相や関係閣僚は「捜査当局において適切な判断がなされると思う」などと語り、公開や国会提出を先延ばしにしてきた。


 その理由について、当時、ゼネコン「フジタ」の社員1人が中国に拘束され続けていたことに加え、関係改善を模索していた中国側を刺激したくないとの思惑があったといわれてきた。だが万が一、石原氏が指摘したような事実があったとすれば、菅政権による「公開先延ばし」の背景は、まったく違った構図となる。


 自民党中堅は「情報が事実ならば、国民の『反中感情』を煽るのを避けたというより、殺人未遂に近い暴挙を働いた中国船長や漁師を早々と釈放したことに、国民の『反菅・反民主党感情』が高まることを恐れたのではないか」と語る。


 一体、事実はどうなのか。尖閣沖で本当は何が起こったのか。

 海上保安庁の広報担当者は26日、石原氏の発言などを確認する本紙の取材に「そういう事実はない。巡視船の乗組員は海に転落していないし、誰もケガをしていない」とコメントした。

 国会提出されたビデオ映像は、今後、国民に公開するかも含めて衆院予算委員会理事会で協議される。ただ、ここまで公開・非公開の判断を放置していることで、「中国不信」「民主党不信」が広がっていることは否定できない。


 西岡武夫参院議長も26日の記者会見で、「(全面公開で)明らかにしなければ国民が納得しないのではないか」と述べた。ビデオ映像を一部議員に限定開示するだけでは、事態は収まらない方向に進んでいるようだ。


2010.10.27











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反日教育の果ての尖閣弱腰外交

2010-10-28 09:05:15 | 正論より
10月28日付      産経新聞【正論】より



反日教育の果ての尖閣弱腰外交    拓殖大学客員教授・藤岡信勝氏


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101028/plc1010280305001-n1.htm



 1950年代初め、日本共産党が火炎ビン闘争など武装闘争にうつつを抜かしていたころ、当時の共産党幹部の一人、志賀義雄は次のように批判したとされる。



 ≪教科書で共産革命は成る≫


 「なにも武闘革命などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師が、みっちり反日教育をほどこせば、30~40年後にはその青少年が日本の支配者となり指導者となる。教育で共産革命は達成できる」

 そのころは、革命は暴力によってしか成就できないとする暴力革命論が国際共産主義運動の正統派の理論で、議会で多数を占めて平和的に革命が成し遂げられるとする考えは議会主義・修正主義として厳しく排撃されていた。だから、「教育で革命が達成できる」とする志賀理論は、後の構造改革論やユーロ・コミュニズムを先取りする「新しい」発想だった。


 実際、日本共産党は日本革命の拠点として日教組を重視し、教科書支配に乗り出した。その際に、最大限に利用したのは、教科書検定・採択制度だった。共産党は、ダミー団体を隠れ蓑(みの)にして歴史だけでなく国語、算数、理科、社会などの教科書をつくり、教科書会社に売り込んだ。教科書を採択するのは日教組五十万の教師だから、採択を通じて教科書の内容をコントロールすることができる。教師にはどの教科書を選ぶかの「採択基準」が与えられた。


 55年8月、当時の保守政党である日本民主党(今の民主党とは別の政党)は、「うれうべき教科書の問題」という52ページのパンフレットを発行した。その中で、「ソ連・中共をことさら美化・賛美し、自分たちの祖国日本をこき下ろすタイプ」の教科書として、周郷博、高橋●一、日高六郎らの執筆になる小学校社会科の教科書を例にあげ、その日中関係の記述について、次のように評した。

 「歴史の前半において、中国をまねし、学び、膝を屈し、貢(みつ)ぎ物を奉(たてまつ)った日本は、その歴史の後半において、一転して、東洋鬼子と化し、あくなき暴虐をつくして、中国人民をいじめぬいたと、この教科書には書きならべてある」





 ≪「日本民主党」は憂国訴え≫


 日本民主党のパンフレットは、当時の日本の保守勢力が、国際共産主義勢力と対決し、日本の教育を正常化しようとする意思のあらわれだった。次の一節にその危機感が表明されている。

 「他国の侵略とは、必ずしも武力によるものでないとするなら、教科書を通じて、疑いもなく、ソ連や中共の日本攻略ははじめられているのである。日本の教職員たちは、或(ある)いはそれに力を貸し、或いはぼう然とそこに立ちすくみ、或いはそれを知らずに、相たずさえて日本の教育の危機をつくっているのである」


 左翼勢力が教科書を支配する構図は、一定の紆余(うよ)曲折を経ながらもその後も基本的に維持され、日本民主党のパンフから55年目の今年、志賀の予言通りの大輪の花を咲かせた。今日、日本国民は、北朝鮮の拉致実行犯の助命・釈放を嘆願した首相と、サハリン残留韓国人を利用して戦後補償という闘争モデルを創始した官房長官と、慰安婦問題でソウルの日本大使館への反日デモを敢行した国家公安委員長からなる政府を戴(いただ)いている。志賀の属していたセクトと異なるだけで、人的構成から見ても立派な「革命政府」といえる。





 ≪一方的侵略史観を見直せ≫


 この度の尖閣事件は、中国共産党の指令を受けた海上民兵(ゲリラ)による日本の領土への直接侵略の準備工作だった疑いがある。国民が衝撃を受けたのは、現政権に侵略を阻止する意思も能力もないことが露呈したからだ。

 中国は「あしき隣人」だという、国民の標準的な思いを代弁しただけの党内の声にあえて反論して、仙谷由人官房長官は、「中国から伝来した文化が基本となり日本の文化・文明を形成している」とし、戦前の日本が「侵略によって中国に迷惑をかけた」と述べて中国を擁護した。反日・自虐史観によって洗脳され、「日本の支配者、指導者」となった人物の絵に描いたような姿がここにある。仙谷発言は、対中弱腰外交の根源に中韓隷属史観・日本侵略史観があることを明瞭に示している。

 暴力革命と平和革命の関係は直接侵略と間接侵略の関係に似ている。今日、暴力革命を公然と唱える政党はないが、平和革命は国家と社会の腐食・解体として長期にわたり深く進行している。同様に、中国の直接侵略を肯定する政党はないが、反日教科書や外国人参政権の形をとった間接侵略を受け入れ推進している政党が複数存在する。われわれは両方の形式の侵略を正視しなければならない。


 しかし、尖閣事件を契機にして国民の中国認識は劇的に変わりつつある。白を黒と言い張る暴虐無礼な中国の正体を知った国民は、戦前の日中関係についても、やがて一方的な日本侵略史観を見直すだろう。それをしっかりと形にできるかどうかは、歴史教科書の根本的改善にかかっている。(ふじおか のぶかつ)

●=石へんに眞














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対中外交 首相はビデオ全面公開を

2010-10-28 08:56:45 | 日本
対中外交 首相はビデオ全面公開を


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101028/plc1010280306003-n1.htm



 菅直人首相は東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席するため、28日にベトナムを訪問する。中国の温家宝首相との首脳会談を調整しているが、気がかりなのは対中姿勢だ。

 これに続き、11月には横浜でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開かれる。首相には、これを成功させるため、過剰に対中配慮している姿勢がうかがえるからだ。

 それを端的に表すのが、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で海上保安庁の巡視船が撮影したビデオをめぐる対応だ。ビデオは27日、政府から中井洽(ひろし)衆院予算委員長に提出されたが、全面公開を避けたい政府・民主党に対し、野党は全面公開を求めている。

 日本の主張の正しさを国際社会にアピールするためにも、ビデオの全面公開が不可欠である。首相は首脳会談前に決断すべきだ。

 ビデオは国会法に基づく正式な手続きで提出され、取り扱いは国会が独自に判断すべきものだ。那覇地検は横路孝弘衆院議長にビデオを提出した際に「配慮が必要なので、見る方の範囲を含めて慎重に扱ってほしい」と要望したという。中国に配慮し、政府が再び検察を利用して公開を制限しようとしているなら認められない。

 主権侵害問題の棚上げは日本の国益を損なうことになる。船長釈放は、「強く押せば日本は折れる」印象を与えた点で致命的な誤りだった。

 対中外交を立て直す上で、主権の問題や権益をめぐる対立を避けることなどあり得ない。事件をめぐる厳重抗議に加え、東シナ海ガス田での一方的な開発やレアアース(希土類)の輸出制限など、中国側のあらゆる問題点を厳しくただしていかなければならない。

 レアアースの輸出制限は欧米でも重大視され、11月の主要20カ国・地域(G20)首脳会議で取り上げられる情勢だ。中国が貿易ルールを守らなければ、首相は首脳会談で世界貿易機関(WTO)に提訴すると通告すべきだ。

 中国は24日、尖閣諸島周辺の接続水域内で漁業監視船2隻を航行させるなど、牽制(けんせい)行動をやめていない。仙谷由人官房長官は「わが国の領海内を徘徊(はいかい)されるのは気持ちがよくない」とコメントしたが、「主権侵害は断じて認められない」と、明確に抗議の意思を示さなければ国益は守れない。

2010.10.28 03:05














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"衝突ビデオはわずか6分" 編集されてる疑いも…菅首相&仙谷氏視聴。仙谷氏は国民への非公開要求

2010-10-27 23:17:01 | 民主党
【尖閣問題】 "衝突ビデオはわずか6分" 編集されてる疑いも…菅首相&仙谷氏視聴。仙谷氏は国民への非公開要求


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288187047/


1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/27(水) 22:44:07 ID:???0

・政府は27日、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影したビデオ映像を
 横路孝弘衆院議長に提出した。提出を求めていた衆院予算委員会(中井洽委員長)は同日の 理事懇談会で、ビデオ映像の取り扱いを協議したが、結論は出なかった。政府・民主党は 日中関係への配慮から一般公開は見送る方針だ。

 提出されたビデオ映像はDVD1枚で約6分。理事懇で民主党は一部議員だけを対象とした 限定公開を提案したが、これまで自民党は全面公開を求めてきており、物別れに終わった。
 限定公開なら、国民の批判を浴びそうだ。

 一方、菅直人首相と仙谷由人官房長官はそれぞれ同日朝、ビデオを視聴した。仙谷氏は
 記者会見で、公開時期について「国会が決めることであり、意見を申し上げることは控える。
 これから議論していただけるのではないか」と語った。

 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像がようやく国会に提出されたが、政府・ 民主党には映像を一般公開する姿勢は全くみられない。
 中国がベトナムでの日中首脳会談やアジア太平洋経済協力会議(横浜APEC)に応じなく なることを恐れたものとみられる。
 だが、非公開が本当に国益にかなうのかどうか、政府・民主党の姿勢が問われている。

 「見る方の範囲を含め慎重に扱ってほしいとのことだ。くれぐれもよろしくお願いしたい。日本の 法体系に悪影響を与えないよう慎重かつ細心の注意を」
 27日昼、国会内の衆院議長室。横路孝弘衆院議長は、那覇地検が提出したビデオ映像を 中井洽(ひろし)衆院予算委員長に手渡しながら注意を促した。捜査中の事件の証拠物の提出は 前例がないために念を押したわけだが議長がわざわざ訓示するのも異例の対応だ。

 もともと中井氏ら民主党や政府には公開する考えはない。平成22年度補正予算案の審議をスムーズに進めるため、しぶしぶ提出に応じたにすぎない。(>>2-10につづく)
 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101027/stt1010272051012-n1.htm




2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/10/27(水) 22:44:19 ID:???0

(>>1のつづき)
 「何とか提出は先送りにできないか」。仙谷由人官房長官は野党側に提出を通告した後の26日に なってもなお、中井氏に電話で談判。仙谷氏はこれまでも日中関係など外交への配慮を理由に 働きかけを重ねていた。ビデオ映像を受け取った中井氏のもとへくれぐれも公開しないよう求めた 要望書を届けさせたほどだ。

 だがビデオの非公開は、政治決定プロセスの透明化をうたってきた民主党の従来の主張とは 相反する。菅直人首相は1日の所信表明演説で「国民一人ひとりが自分の問題として考える
 主体的で能動的な外交を展開したい」と高らかに語ったが、もとになる情報が伏せられては考えようもない。

 一方、自民党からは、映像が6分間と短いことに対し、「不可思議だ。編集されているのではないか」との声が上がっている。(以上)





6 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:45:08 ID:HwxbTmVd0
海保にオリジナル映像を要求することはできないのか?


10 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:45:37 ID:J7E5LNcRO
国民に事実を隠す民主党です!


16 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:47:13 ID:rpPFeBjs0
安保関係の密約の公開には熱心なのに
現在の日本の国益に関係するビデオの公開は
あくまでも拒む民主党


18 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:47:25 ID:JH0siimy0
確か最初のほうの報道だと2時間ぐらいの長さのビデオじゃなかったの?
前原とか見てたやつって。

なんで6分間なの????
6分間で巡視船2隻に体当たりして逃走することなんてできるの?


27 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:48:51 ID:qKrsQZqc0
そのうち中国政府が「日本がビデオ公開できないのは自分達に非があることがバレてしまうからだ」
とか言いそう


34 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:49:23 ID:ofiZkn6L0
記録のためなら接触の前段階から撮ってるよな
それがたった6分なんて事はあるまい
当たり障りの無いところだけ抜いたら6分しか残らなかったんだろうな


95 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:53:11 ID:pPHr2ddj0
民主党が政権盗って良かった
日本人にとっての本当の敵が分かったよ


114 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:53:53 ID:Npv1Wi0N0
マスゴミは批判しねぇーし
やりたい放題だな民主党はw
日本はもうだめかもしれない


150 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:56:53 ID:dbJ7y5/E0
政治家は自身が主人公ではなく、あくまで国民の負託を受けた代理人だという
ことを再確認させないとだめだな。国民には見せないとは代理人にあるまじき
行為だろう。


161 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 22:57:26 ID:/qkDdef+0
政府が衆院に提出したのは、6分程度のビデオ映像を記録したDVD
政府が衆院に提出した
政府が衆院に提出した
政府が衆院に提出した
編集済み
どこの国の誰のための政府だ




210 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:01:03 ID:BSy2+toD0
公務で行われたことを隠す政府は、背任、背信行為そのままだろ。
この国の国民はよくおとなしくしているね。鳩山の国難ぶりに加えて
ここまで来れば、国家反逆の疑い濃厚だろ。ちなみにおいらは元民主党
支持者だがな。


222 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:01:55 ID:H1NWs5qGP
海保は、証拠保全の為に、船影が見えた(目視できた)ときから延々撮ってる。
発見して拿捕して寄港するまでが6分なわけが無いw


248 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:03:39 ID:LZXVguwW0
要はビデオ公開した現政権が一発で吹っ飛ぶんだろ?
犯罪者を開放してしまったもんだから言い訳なんてできないんだしよ
だから一生懸命やって6分に編集しときたいんだよ



252 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:03:49 ID:xE41xDwB0
 これは民主党結党以来の最大の失敗となるだろう
北朝鮮による日本人拉致を放置した結果、社民党は
どんな社会的制裁を受けたか

もう忘れてしまったらしい



267 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:05:07 ID:xw5kBorn0
>だがビデオの非公開は、政治決定プロセスの透明化をうたってきた民主党の従来の主張とは
> 相反する。

アメリカとの条約は日米同盟や日本の国益に関係なく文句を言うくせに。
なぜ支那との事はここまで隠すのか。


276 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:05:46 ID:7U1rxD2v0
事業仕分けだかで情報公開を徹底してやります!とかいって、
その裏でこれだからな。

いかに都合のいい情報だけが公開されて、都合の悪いものは隠されているかわかる。
民主党のどこをどう信用すればいいのかさっぱりわからない。
一切信用ができない。それが民主党。


319 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:09:06 ID:oUGnq3mC0
日本国民に真実を伝えず中国を守る政府って一体どこの国の政府だ?
民主党議員はどこから給料貰ってるんだ?いい加減にしろよ
そんなに中国が大事なら民主党議員は全員中国に移住してくれ
日本国民の税金をこんな奴らに使って欲しくない
それぐらいならドブに捨ててもらったほうがマシとすら思う


360 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:12:16 ID:Qbouj4qV0
一言で言って、「姑息」
醜悪極まりない、潔さ・清廉さのカケラもない


361 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:12:21 ID:p+z+LqW60
一緒に散歩しませんか(ーー*

10/30(土) 【大阪府大阪市】 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=45

10/31(日) 【愛知県名古屋市】 中国の尖閣侵略糾弾! 抗議デモ第二弾 in 名古屋
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=46

11/6(土) 【東京都千代田区】 アジアに自由と平和を! 尖閣諸島侵略糾弾!中国のアジア軍事覇権糾弾!
「ノーベル平和賞」劉暁波氏の釈放を! 「自由と人権 アジア連帯集会」 & デモ
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=48


415 :名無しさん@十一周年:2010/10/27(水) 23:15:27 ID:QP7DhX7k0
約2時間40分間にわたる中国漁船の逃走の様子も克明に撮影され
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100929-OYT1T00180.htm?from=top

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする