goo blog サービス終了のお知らせ 

lurking place

ニッポンのゆる~い日常

岡崎公安委員長「反日デモは国益にかなう」 民主は質問取り下げ求める

2010-10-22 21:18:34 | 民主党
【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げを求める

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287748699/



1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/10/22(金) 20:58:19 ID:???0

■岡崎公安委員長「反日デモは国益にかなう」 民主は質問取り下げ求める

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm




13 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:01:25 ID:SZ5nsxms0
慰安婦そのものが嘘だろ


14 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:01:48 ID:NeygDYzV0
>>1
 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。

民主党 息するように 嘘を言い


19 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:02:07 ID:atOp09jkP
誤解って、誰が何を何に対して誤解したんですか?って質問は、なかなか鋭くてよかったよ!朋ちゃん!!

日本の過去にはガタガタうるさいくせに、自分の過去はごまかそうとするな!


23 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:02:16 ID:pUkKjnTl0
質問取り下げ要求ってw
聞かれたらなんでも答えるのが仕事だろ?


28 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:02:39 ID:bdW3Z/GYO
トミ子「賠償と謝罪により韓国の国益にかなう」



30 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:02:49 ID:62ODSidE0
トミ子。さすが無教養な人間は言う事が違うなあ。
猿の惑星にでも行けよ。


35 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:03:33 ID:Eo3lsObN0
都合悪い質問はやめろって
どんだけ狂ってるんだよミンスは


36 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:03:38 ID:87C+6D9w0
都合が悪いことは聞くなってか


37 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:03:54 ID:1txlduqn0
取り下げを求めるよりどういう国益があるか説明するのが筋だろ


50 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:05:05 ID:91dKRMTa0
これ一部始終見てみ
酷いぞ


54 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:05:23 ID:tn5xvJb50
日本の国会議員の身分利用して国会で説明できないようなことやるんじゃねえよ


56 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:05:26 ID:efRybL310
これリアルで見てたけどひどかった

稲田 「デモで日本国に個人賠償を要求する発言をしたか?」
トミ子 「答えません、日本の国益にかなうと確信している」


58 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:05:39 ID:QveXTL+ZO
反日である事は国益を損なう事だろうが、日本人ならな。
ああ、岡崎の母国の国益になるのか。納得。
判ったからもう失せろ。


61 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:05:51 ID:7+C2GF4IO
民主党にとっての「国益」が何であるか、良くわかるエピソードだな。


85 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:08:31 ID:7R6FN8Sp0
国会中継って平日の昼間だから、一般人は見れないんだよね。
夜TVに切り取られた断片的な映像しか見れない。

しかも大切なところはまったく放送せず、なんとなく映像的におもしろいところだけ放送。


98 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:09:28 ID:89dZedcu0
その質問は困る、勘弁してくれ・・・ってか
恥ずかしいね
信念をもって行動したのなら堂々と答弁しろよ


117 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:10:58 ID:ZXXYijep0
意図的に「帰化半島人」を法務大臣とか公安委員長に就任させているの
だろうか?世も末だな。
稲田もはっきりとあなたのご両親は日本人ですか?と聞いてみればいい
のに。
差別はいやだけどこんな半島のスパイみたいな帰化人じゃな。
日本人として認められんよな。


123 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:11:43 ID:h1/P9La40
日本にも忠誠の誓いが欲しいな


139 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:13:10 ID:PaipPUhd0

岡崎トミ子 宮城県選挙区

宮城のアホどもは反省しろ。



166 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:15:42 ID:MU68YEpj0
千葉以上のキチガイが
人材豊富な売国政党
日本から去れやクズども


170 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:16:10 ID:6lEelC6V0
>>152
でもまたこういう風に復活するんだぜ

【政治/千葉景子】柳田法務大臣、近く設置する第三者機関「検察の在り方検討会議」 座長に千葉前法相が
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287741228/


173 :名無しさん@十一周年:2010/10/22(金) 21:16:20 ID:ARIo1znN0
>>147
それ以前に質問に一切答えず、ひたすら同じ言葉を繰り返すだけ

あれで責任を回避できていると思っているところがマジキチ。

あれを報道しないマスコミは腐りきっている。



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮学校を無償化対象に…民主党が文科省基準案を正式了承、年内にも支給へ

2010-10-22 17:36:29 | 民主党
【国内】 朝鮮学校を無償化対象に…民主党が文科省基準案を正式了承、年内にも支給へ [10/21]


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287659934/



1 :夏髪φ ★:2010/10/21(木) 20:18:54 ID:???

★朝鮮学校を無償化対象に 民主が了承、年内にも支給

 民主党は21日の拡大政調役員会で、朝鮮学校への高校無償化適用を可能にする
文部科学省専門家会議の基準案を了承する見解を正式決定した。
日本の専修学校高等課程と同レベルの教育体制かどうかを基本的な判断材料とする内容で、
朝鮮学校生徒への就学支援金を支給する同省方針を事実上追認した形。
22日に玄葉光一郎政調会長が高木義明文科相に見解を報告する。

 これを受け文科省は基準を正式決定し、年内にも朝鮮学校生徒への就学支援金の支給を決める。
生徒1人当たり年間11万8800円を基本に、年収が低い世帯は1・5~2倍に増額。
4月にさかのぼって支給される。

 拡大政調役員会が決定した基準案に対する見解は、党文科・内閣部門合同会議が20日にまとめた。
支援金支給の対象となる外国人学校の指定について「外交上の配慮で判断すべきでない」などとした上で、
専門家会議の基準案を「おおむね了とする」と明記している。

 一方で慎重論に配慮し、朝鮮学校の教育内容を注視する必要性や支援金が
確実に生徒の授業料に充てられることを確認するよう指摘があったことなども付記した。


ソース 共同通信 2010/10/21 19:46
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102101000850.html

関連スレ
【高校無償化】民主、朝鮮学校無償化で見解案[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287555223/

関連ソース
朝鮮学校無償化問題 拉致担当相は文科相と「立ち話」のみ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101020/plc1010202137008-n1.htm




5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 20:22:39 ID:nwIJH3iJ
・敗戦で弱ってる日本につけこみ、在日朝鮮人は戦勝国民を名乗り
暴れまわり、多くの日本人を殺した、GHQの記録だけでも
4000人の日本人が殺された、この事実をほとんどの日本人は知らない
なぜなら、日教組とマスコミにより隠匿されたから

・朝日新聞とつるんで、従軍慰安婦をでっちあげ、日本人は
朝鮮人を性奴隷にしたと世界中にふれまわり、謝罪と賠償を
いまだに請求している

・豊かな日本を目指して密入国してきたにもかかわらず
いつのまにか日本により強制連行されたと被害者にすりかわり
大声で差別を叫ぶことで、日本人の税金から生活保護と年金をせしめる
日本人のホームレス、餓死者、自殺者の話はよく聞くが
在日朝鮮人の話は聞いたことがない。なぜなら日本人生活保護率1%に
対し5%の生活保護をもらってるから

■民団HP  5,職業状況  総数 636,548 無職 462,611人 
民団の公式サイトから削除されたが 魚拓あり
http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php

・日本国籍のない人間に選挙権はないという大前提があるにもかかわらず
選挙権をよこせと民主と共謀、日本の政治を大混乱させた

・高校無償化の対象は一条校まで、朝鮮学校は、一条校の資格のない
塾と同じ各種学校、そこで教える先生も教員免許を持ってない
教科書も朝鮮総連が作り日本の教科書検定を受けていない
北朝鮮からの資金で成り立っている金成日が校長を指名する反日教育機関
拉致を命じた男の肖像画を飾っておきながら恥じることもなく日本の
金にたかる、それに同調して無償化しろと騒ぐ
反日政治家が多い異常な国日本


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 20:24:22 ID:X8Y6uL+G
民主党に票入れた人だけで払ってくれよ


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 20:28:19 ID:4P8p9Ewt
これは国事犯罪だ。犯罪組織の教育施設に国民の血税を出そうとしている。
国民の大多数が反対なのに、どうしてこんな税金ばらまきを強行するのだ。


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 20:28:59 ID:Zb1V+gos
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
これが韓国の反日教育の本当の姿


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 20:30:17 ID:bro/sjhQ
阻止できねえのかよ・・・


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 20:30:23 ID:cowSEzv8
何でテレビのニュースにならないの?


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 20:32:15 ID:nwIJH3iJ
・杉並区が扶桑社の歴史教科書を採択したとき民団が大挙して
傍聴席に陣取り大声で野次を続け区長室の前にも多人数で押し掛け
恫喝を繰り返した
また現在、愛媛県の中学歴史教科書では採択取り消しを求める訴訟が繰り返し
起こされ、原告3459人のうち日本人が209人にすぎず
残り3250人が在日朝鮮人


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 20:38:22 ID:Yli1fnrO
日本の高校への門戸を開いてるのに何で「差別」なの???
自分たち独自の思想教育をしたい、反日やりたいって我儘を聞き入れて貰えないと「差別」なの?

日本人を侮辱しすぎだろ


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 21:02:04 ID:dAY8BXfI

民主が政権とった時から覚悟はしてたけど
いざ、目にするとやっぱり意味がわからん
朝鮮人にいくらもらってんだ


99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 21:17:45 ID:rF9KR9Hs
朝鮮学校への授業料無償化の予算は、校舎の耐震工事予算から捻出される。

ソースあり。YOMIURI ONLINE

公立小中学校など2800棟、耐震化工事先送り
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091228-OYT8T00776.htm



122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 21:55:36 ID:opaAm6FW
民主党は拉致事件を解決するつもりは全くないようだ。
拉致家族の人たちは生き地獄だ。


151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/21(木) 23:39:19 ID:vNyw+6Ly
総連の幹部の子供は無償なのにその上日本政府が無償
二重取りですね。


185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/10/22(金) 16:34:40 ID:Feqaj+pq
チョンに限らずそもそも授業料くらい自分で払うのがアタリマエ

それより働きながら子供を預けられる託児所を支援しろや!
預けられるところなくてマジで困ってる

大事な血税をドブに捨てやがって
民主のクソどもは万死に値する


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まやかし解放史観と北方の悲劇

2010-10-22 08:55:53 | 正論より
10月22日付      産経新聞【正論】より


まやかし解放史観と北方の悲劇    比較文化史家、東京大学名誉教授・平川祐弘氏



http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101022/erp1010220400001-n1.htm



 ≪使わずにすんだ青酸カリ≫


「そうだ、あんなものは片付けんといかんな」

 と父が言ったのは昭和20年9月、台風一過の晴れた日であった。「あんなもの」とは青酸カリで、親子は照れたように、その用途にふれなかったが、本土決戦になれば自決せねばならぬ事態もあろうかと思って、父はそんな小壜(びん)を床のコンクリートの下に隠しておいたのである。昭和天皇の終戦の詔勅の放送によって平和を回復した内地の平川家では、「あんなもの」に手をつけずにすんだ。

 8月15日、日本は降伏した。だがソ連軍は戦争をやめない。ソ連の戦車は今はサハリンと呼ばれる樺太で国境線を突破、南下して日本の将兵のみか婦女子も多数殺戮(さつりく)した。死亡者は、引揚船が撃沈されたこともあり、四千数百人にのぼる。ソ連が樺太全域の占領を目指したからで、終戦5日後の8月20日、南の真岡(まおか)にソ連海軍は艦砲射撃を加え上陸した。そのソ連軍のもとへ停戦交渉に赴いた日本側軍使一行は白旗を掲げていたが、射殺された。次の軍使も射殺された。街には火災が発生する。

 真岡の名は日本の辞書にはもうないが、世界地図にはホルムスクと出ている。戦争中は人口2万、全人口が40万の南樺太では大都会だった。その真岡郵便局に踏みとどまって最後まで勤務した9人の電話交換手の少女たちは、ソ連軍が迫るや、「皆さん、これが最後です、さようなら」の通信を豊原に送って青酸カリで自決した。当時の私とさして年も違わぬ少女たちである。





 ≪殉職した9人の乙女≫


 宗谷海峡を見おろす北海道稚内の丘の「氷雪の門」のそばに、受話器を耳にした「殉職九人の乙女の碑」が建っている。ソ連が昭和20年8月9日、日本に対して「解放戦争」をしかけた挙げ句の悲劇であった。

 そのロシアは本年、事実上の対日戦勝記念日を制定し、そのサハリンで軍事パレードを行い、「勝利を祝うことは戦争の結果の見直しを許さないという警告である」と述べ、北方領土返還拒否の意思表明をした。そして中国とともに共同声明を発表し解放戦争史観を肯定した。

 張作霖の爆殺など政府を無視して独走した日本の軍部に大陸の戦争についての重大な責任はある。しかし肝心の点は、だからといってソ連の対日戦を解放戦争と呼んでいいのか、という疑問である。わが国にも敗戦後、ソ連中国の解放戦争史観を尊重する人がいた。今もいる。

 そうした人たちが裏で手をまわしたのだろうか、『氷雪の門』と題された樺太真岡で自決した9人の電話交換手を描いた映画は、昭和49年に製作されたにもかかわらず、「反ソ映画である」として上映を差し止め、「幻の名画」になってしまった。なぜ『氷雪の門』は封印されたのか。ソ連大使館と呼応して映画の上映さえストップできるほど外圧に弱い日本ならば、北方四島も南方の諸島も、力ずくで奪取できると専制国家の軍部や外交部が思いこむのはけだし当然だろう。映画やビデオはきちんと公開せねばならない。





 ≪ソ連軍でなくて良かった≫


 敗戦後、私の代々木の家は占領軍に接収された。誰も同情しない。級友の3分の2は空襲で家を焼かれた。米国将校に目をつけられるような邸に住んでいたこと自体が贅沢(ぜいたく)と思われたからである。父は秋田に嫁いだ姉を呼び戻し妊婦がいるからと接収の先延ばしに成功した。しかし、甥(おい)が生まれ姉が秋田に帰ると家は接収された。それでも父は「アメリカに占領されてよかったな。ソ連に占領されたら即刻立ち退きだ」といったが、私も同感した。

 東ドイツでは共産党指導者は「ドイツをヒトラーから解放したのはソ連軍のおかげだ」と解放戦争史観を宣伝したが、西ドイツの人は「アメリカに占領されてよかった」と思っている。敗戦直後のソ連軍の略奪やレイプがあまりにすさまじかったからである。「悪人の友をふり捨てて、善人の敵を招け」とは謡曲の詞(ことば)だが、私は日本が自由主義陣営にとどまったことを良かったと思っている。

 戦前戦後の歴史を通観して考える。わが国を暴走させた軍部の責任はまことに重大だ。だが、ヒトラー、スターリン、毛沢東などの独裁専制がなかっただけ、日本はまだしもよかった。私たちの国には強制収容所も粛清も吊し上げもなかった。その史実を率直に認めたい。

 私は解放戦争史観に媚(こ)びる人が嫌いだ。真岡の電話交換手は義務感から職場に最後まで踏みとどまった。彼女らは工務の技術官に頼んで薬をもらった由だが、私の父が工面して入手したのと同じだ。万一に備えたのである。

 碑文には「日本軍の命ずるままに青酸カリを飲んだ」とあるが、戦後日本にはこんなさかしらを書く人が多い。本当に軍に強制されたのか。こんな書き方は死者への冒涜(ぼうとく)ではないか。人は国を守り、操を守るためには死を覚悟することもある。(ひらかわ すけひろ)












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国の尖閣戦略 棚上げの「罠」にはまるな

2010-10-22 08:50:58 | 日本
中国の尖閣戦略 棚上げの「罠」にはまるな


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010220357006-n1.htm



 日本固有の領土である尖閣諸島近海に、中国が「国家主権の維持と漁民保護」を口実に漁業監視船を派遣した。一方、日中首脳会談に向け、領有権の棚上げを打診してきたという。力を見せつけながら懐柔するのは中国の常套(じょうとう)手段だ。菅直人内閣はこの手法に安易に飛びついてはなるまい。

 棚上げ論は、かつての中国の最高実力者、トウ小平副首相が提唱したものだ。昭和53年10月に来日したトウ氏は「この問題は10年棚上げしても構わない。我々の世代の人間は知恵が足りない。次の世代はもっと知恵があろう」と次世代に解決を委ねた。

 当時、日本政府はこのトウ発言にあえて異を唱えず、同調した閣僚もいたが、棚上げ論に正式に合意してはいない。前原誠司外相も衆院安全保障委員会で「トウ氏の一方的な言葉で、日本が合意した事実はない」と述べている。

 しかも、当時は中国の海軍力は弱く、尖閣諸島の領有権を主張するだけで、活発な示威活動を展開する力を持っていなかった。

 だが、現在は東シナ海が「中国の海」と化し、中国海軍の艦載ヘリは海上自衛隊の護衛艦に異常接近するなどの威嚇を繰り返している。尖閣諸島近海での中国漁船団の領海侵犯や違法操業、度重なる監視船の出動などは、こうした海軍力を背景にしたものだ。

 尖閣諸島が中国に奪われる危険性は、当時とは比べものにならないくらい増しているといえる。そのような時期に中国の棚上げ論に合意することは、領有権を放棄することにつながりかねない。

 国家の主権を取引材料にしてはならない。これまで日本政府は棚上げを容認し、実効統治を強化してこなかった。そこを中国につけ込まれていることを忘れてはならない。棚上げ論は中国が尖閣諸島を実効支配するための布石であり、時間稼ぎ策でしかない。

 日中首脳会談は、28日からハノイで始まる東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の場で行う方向で調整中だ。中国漁船船長の釈放で、菅政権の対応は国際社会から「中国の圧力に屈した」と受け止められた。この上、関係修復を急ぐあまり、誘いに乗って棚上げ論をのめば、中国の「罠(わな)」に陥り、日本の将来に取り返しのつかない禍根を残す。

 菅首相は棚上げ論を断固、拒否すべきだ。

2010.10.22 03:57


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする