仙谷長官「APECで船長釈放」と丸山議員暴露
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101018-OYT1T01000.htm?from=main1
参院決算委員会が18日、行われた。自民党の丸山和也氏は、事件で逮捕した船長の釈放には、来月横浜で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)への影響を懸念したものだとし、船長の釈放直後に仙谷官房長官と電話で話した内容を“暴露”。
「判決まで拘置して強制送還すべきだった」と訴えると、仙谷氏は「APECが吹き飛んでしまう」と答え、「日本が中国の属国になる」との懸念を伝えると、「属国化は今に始まったことではない」と応じたという。
仙谷氏は答弁で「健忘症にかかったか、今暴露された会話の記憶は全くない」と否定。18日夕の記者会見では「何らかのことを友人関係で話したとすれば、国会で質問されるのは不本意だ」と不快感を示した。
(2010年10月18日19時55分 読売新聞)
政治】自民党丸山議員が、尖閣・中国人船長釈放をめぐり、仙谷官房長官と電話でやりとりした内容を暴露…参院決算委員会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287398086/
1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/10/18(月) 19:34:46 ID:???0
18日午後の参院決算委員会で、自民党の丸山和也参院議員が、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件での
中国人船長釈放をめぐり、仙谷由人官房長官と電話でやりとりしたとして、その内容を「暴露」する一幕
があった。丸山氏によると、同氏は9月25日未明の船長釈放を知り、仙谷長官に電話をかけた。その中で、
丸山氏が「訴追、判決、送還と法律に従って粛々とやるということではないのか」とただすと、仙谷長官は
「そんなことしたら(11月に横浜で開かれる)アジア太平洋経済協力会議(APEC)が吹っ飛んでしまう。
そこまでやっていいと言うなら別だ」と反論。「一回やってみたらどうか」と促すと、「今はその時期では
ない」などと語ったという。
これに対し、仙谷長官は「最近、健忘症にかかっているのか分からないが、そういう電話で暴露された
ような会話をした記憶は全くない」と、独特の表現で否定した。
ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101800734
3 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:42 ID:pl+i6n9W0
嘘つき民主
4 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:36:19 ID:ZItf72om0
自分は健忘症であると認めながら、政府要職にあるのが当然だと思ってんのか?
5 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:36:51 ID:WtNJsGaO0
健忘症なら仕方ないな
即刻辞任すべき
18 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:39:04 ID:+dPdE3nz0
属国化発言の方も書けよw
34 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:41:22 ID:cb0p96sTO
日経によると、さらにとんでもないこと言ってるなww
18日の参院決算委員会で、自民党の丸山和也氏が尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の
政府の対応を巡る仙谷由人官房長官との会話内容を暴露する一幕があった。
丸山氏によると、9月24日の中国人船長の釈放決定後に
丸山氏が仙谷長官に電話し「船長を訴追すべきだった」と主張。
仙谷長官は「そんなことをしたら(11月に日本が主催する)
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が吹っ飛んでしまう」と懸念を表明した。
丸山氏が「国家の損失だ。将来、日本は中国の属国になってしまう」と指摘すると、
今度は仙谷長官は「属国化は今に始まったことじゃない」と述べたとされる。
仙谷長官は決算委で「健忘症か分からないが、いま暴露された会話の記憶がない」と答弁。
その後の記者会見では「もし何らかのことを友人関係の中で話したとしたら、
国会という公的な場で質問するのははなはだ不本意だ」と不快感を示した。
ソース 日本経済新聞 電子版 2010/10/18 19:02
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=
96958A9C93819481E3EAE2E3958DE3EAE3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2
「属国化は今に始まったことじゃない」
「属国化は今に始まったことじゃない」
「属国化は今に始まったことじゃない」
「属国化は今に始まったことじゃない」
57 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:57 ID:+2X1K0Z20
>>1
否定しないんだな。
仙谷はこういう卑怯な表現多いな。
もしも失礼に当たっていたなら謝罪するとかもそう。
80 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:30 ID:ajlwJrpP0
都合が悪い質問にはすぐに「不快感」なんだな仙石は
民主党って煽り耐性の低い奴が多いねぇ
83 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:48:05 ID:/uSpZiRlO
中国の属国であることを認めている発言が一番衝撃的で致命的なのに、この
スレタイではわからんだろ。
別のスレタイで立てるべき。
142 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:48 ID:/uSpZiRlO
>>99
発言の内容が衝撃的で国益に害を及ぼすと判断したんだろうよ。
信義則には反するだろうが、それを超える衝撃的な内容だろう。この国家首脳の発言は。
民主党は日本がアメリカの属国に堕ちていることをあれだけ批判していたのに、
中国が相手なら属国でいいのか?
146 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:27 ID:3GdTwWf60
こりゃ酷い。
ただこれが自民党なら今日の夕方のニュースからマスゴミは
この場面を流し続けるが、民主党の味方マスゴミは
また完全にスルーするに違いない。
200 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:29 ID:lZnMaKZo0
社会党の残党は屑揃いだな
親の顔が見てみたいわ…
201 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:30 ID:KEkFl1eo0
なんでこんなのが官房長官なの?それでいいの?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101018-OYT1T01000.htm?from=main1
参院決算委員会が18日、行われた。自民党の丸山和也氏は、事件で逮捕した船長の釈放には、来月横浜で開くアジア太平洋経済協力会議(APEC)への影響を懸念したものだとし、船長の釈放直後に仙谷官房長官と電話で話した内容を“暴露”。
「判決まで拘置して強制送還すべきだった」と訴えると、仙谷氏は「APECが吹き飛んでしまう」と答え、「日本が中国の属国になる」との懸念を伝えると、「属国化は今に始まったことではない」と応じたという。
仙谷氏は答弁で「健忘症にかかったか、今暴露された会話の記憶は全くない」と否定。18日夕の記者会見では「何らかのことを友人関係で話したとすれば、国会で質問されるのは不本意だ」と不快感を示した。
(2010年10月18日19時55分 読売新聞)
政治】自民党丸山議員が、尖閣・中国人船長釈放をめぐり、仙谷官房長官と電話でやりとりした内容を暴露…参院決算委員会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287398086/
1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2010/10/18(月) 19:34:46 ID:???0
18日午後の参院決算委員会で、自民党の丸山和也参院議員が、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件での
中国人船長釈放をめぐり、仙谷由人官房長官と電話でやりとりしたとして、その内容を「暴露」する一幕
があった。丸山氏によると、同氏は9月25日未明の船長釈放を知り、仙谷長官に電話をかけた。その中で、
丸山氏が「訴追、判決、送還と法律に従って粛々とやるということではないのか」とただすと、仙谷長官は
「そんなことしたら(11月に横浜で開かれる)アジア太平洋経済協力会議(APEC)が吹っ飛んでしまう。
そこまでやっていいと言うなら別だ」と反論。「一回やってみたらどうか」と促すと、「今はその時期では
ない」などと語ったという。
これに対し、仙谷長官は「最近、健忘症にかかっているのか分からないが、そういう電話で暴露された
ような会話をした記憶は全くない」と、独特の表現で否定した。
ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101800734
3 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:35:42 ID:pl+i6n9W0
嘘つき民主
4 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:36:19 ID:ZItf72om0
自分は健忘症であると認めながら、政府要職にあるのが当然だと思ってんのか?
5 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:36:51 ID:WtNJsGaO0
健忘症なら仕方ないな
即刻辞任すべき
18 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:39:04 ID:+dPdE3nz0
属国化発言の方も書けよw
34 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:41:22 ID:cb0p96sTO
日経によると、さらにとんでもないこと言ってるなww
18日の参院決算委員会で、自民党の丸山和也氏が尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の
政府の対応を巡る仙谷由人官房長官との会話内容を暴露する一幕があった。
丸山氏によると、9月24日の中国人船長の釈放決定後に
丸山氏が仙谷長官に電話し「船長を訴追すべきだった」と主張。
仙谷長官は「そんなことをしたら(11月に日本が主催する)
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が吹っ飛んでしまう」と懸念を表明した。
丸山氏が「国家の損失だ。将来、日本は中国の属国になってしまう」と指摘すると、
今度は仙谷長官は「属国化は今に始まったことじゃない」と述べたとされる。
仙谷長官は決算委で「健忘症か分からないが、いま暴露された会話の記憶がない」と答弁。
その後の記者会見では「もし何らかのことを友人関係の中で話したとしたら、
国会という公的な場で質問するのははなはだ不本意だ」と不快感を示した。
ソース 日本経済新聞 電子版 2010/10/18 19:02
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=
96958A9C93819481E3EAE2E3958DE3EAE3E2E0E2E3E28297EAE2E2E2
「属国化は今に始まったことじゃない」
「属国化は今に始まったことじゃない」
「属国化は今に始まったことじゃない」
「属国化は今に始まったことじゃない」
57 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:43:57 ID:+2X1K0Z20
>>1
否定しないんだな。
仙谷はこういう卑怯な表現多いな。
もしも失礼に当たっていたなら謝罪するとかもそう。
80 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:47:30 ID:ajlwJrpP0
都合が悪い質問にはすぐに「不快感」なんだな仙石は
民主党って煽り耐性の低い奴が多いねぇ
83 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:48:05 ID:/uSpZiRlO
中国の属国であることを認めている発言が一番衝撃的で致命的なのに、この
スレタイではわからんだろ。
別のスレタイで立てるべき。
142 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:55:48 ID:/uSpZiRlO
>>99
発言の内容が衝撃的で国益に害を及ぼすと判断したんだろうよ。
信義則には反するだろうが、それを超える衝撃的な内容だろう。この国家首脳の発言は。
民主党は日本がアメリカの属国に堕ちていることをあれだけ批判していたのに、
中国が相手なら属国でいいのか?
146 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 19:56:27 ID:3GdTwWf60
こりゃ酷い。
ただこれが自民党なら今日の夕方のニュースからマスゴミは
この場面を流し続けるが、民主党の味方マスゴミは
また完全にスルーするに違いない。
200 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:29 ID:lZnMaKZo0
社会党の残党は屑揃いだな
親の顔が見てみたいわ…
201 :名無しさん@十一周年:2010/10/18(月) 20:01:30 ID:KEkFl1eo0
なんでこんなのが官房長官なの?それでいいの?