goo blog サービス終了のお知らせ 

lurking place

ニッポンのゆる~い日常

漁船衝突ビデオ扱い、仙谷氏に一任

2010-10-15 22:53:18 | 民主党
【尖閣問題】 漁船衝突ビデオ扱い、仙谷氏に一任


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287145189/


1 :影の軍団ρ ★:2010/10/15(金) 21:19:49 ID:???0

仙谷由人官房長官は15日夕、柳田稔法相と前原誠司外相、馬淵澄夫国土交通相らと
首相官邸で会談し、衆院予算委員会が尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影した
ビデオ映像の提出要求を議決したことを受けて協議した。

その結果、仙谷長官に対応を一任することを確認した。

これに関し、政府高官は「政府としては、提出するかどうかの判断だ」と述べ、
提出しないことも含め慎重に検討する考えを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010101500914

【尖閣問題】 「ビデオ提出、那覇地検に要求」…衆院予算委員会、全会一致で議決★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007186/

【尖閣問題】 仙谷官房長官、ビデオ公開に慎重姿勢…「日中首脳会談への影響が…」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287032916/




30 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:22:46 ID:hnlY4YOD0
>その結果、仙谷長官に対応を一任することを確認した
これ比喩みたいなもんで、
「絶対にビデオ出さないしさっさと破棄して捨てます」
って意味になるんでしょ、わかります。


31 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:22:54 ID:m5s5vgiB0
国民VS仙石


32 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:22:57 ID:xrdX/Qsm0
中国様の許可が出てないので公開できません


61 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:24:31 ID:1hJJEN0P0
どうして菅じゃないの??


62 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:24:31 ID:R/JYYjKN0
議会無視かよw

日本は民主主義の国じゃなかったのか。


99 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:27:16 ID:qOCeUPp+0
思い切って検察に一任しちゃいなよ。
民主党じゃ荷が重いって。


182 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:35:55 ID:d8a5jL/G0
検察に一任するといってみたが、公開する気マンマンだったので
センゴクが決定権を俺に寄越せと言って取り戻したってのが今回の流れだろうさ


194 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:37:14 ID:q8fvsePh0
国民の知る権利が・・・
民主主義って何かね???


212 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:39:17 ID:mzp0b1cPO
『仙谷独裁政権』と何が違うのか…

最早民主主義・法治国家ですら無くなって来たな…

権力さえ持てば何をしても良いと?…

外道が…


216 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:39:22 ID:46raVbQm0
こんなのあるお

たちあがれ日本

尖閣諸島と、尖閣諸島の漁業関係者の生活を守るため、
国会請願署名開始! 締切は、11月20日(必着)
http://www.tachiagare.jp/emergency/


359 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 21:57:55 ID:0y8qVtN1O
どこまでも無責任な総理大臣


400 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 22:05:50 ID:s6eQzrGK0
◆9月26日
【尖閣問題】 民主・岡田氏「衝突ビデオの国会提出、相談を」→民主党幹部「釈放の不当性が判って国民が怒る」と慎重論

◆9月29日
【尖閣問題】 菅内閣、ついに「衝突ビデオ」公開へ…悪質なぶつけ方し、中国人船長は甲板で挑発行為連発も

◆9月30日
【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定

◆10月1日
【尖閣問題】 "衝突ビデオ、公開する?しない?"→仙谷官房長官に一任することになりました
【尖閣問題】 ビデオの扱い一任された仙谷官房長官、「ビデオ提出は、捜査当局が判断します」
【尖閣衝突】「本当にビデオを公開していいのか?国益を損なうな」 民主・羽田雄一郎氏、中国を刺激すべきではないとの考え

◆10月7日
【尖閣問題】 日本政府&民主党 「衝突ビデオ、やっぱり非公開にします」…中国に配慮

◆10月10日
【尖閣敗北】「海保・巡視船から衝突」中国メディアは“図解入り”で主張…日本がビデオ公開しない間に“既成事実化”へ(画像有)

◆10月13日
【尖閣問題】 ビデオ、提出議決されるも…非公開で一部の人が見ることを検討…民主党政権が中国に配慮して公開嫌がる

◆10月14日
【尖閣問題】 仙谷官房長官、ビデオ公開に慎重姿勢…「日中首脳会談への影響が…」
【尖閣問題】柳田法相「(那覇)地検が適切に判断すると思っている」 衆院の中国漁船衝突ビデオの提出要求に
【尖閣問題】 「ビデオ提出、那覇地検に要求」…衆院予算委員会、全会一致で議決

◆10月15日
【尖閣問題】 漁船衝突ビデオ扱い、仙谷氏に一任          ←今ココ!!!










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“反日デモ”参加の岡崎トミ子大臣に西田議員(自民)が罷免要求→“弁明”に与党は大拍手

2010-10-15 12:13:48 | 民主党
【国会】“反日デモ”参加の岡崎トミ子大臣に西田議員(自民)が罷免要求→“弁明”に与党は大拍手(動画あり)★2


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287092394/



1 :どろろ丸φ ★:2010/10/15(金) 06:39:54 ID:???0

14日、参院予算委員会で質問に立った西田昌司議員(自民党)は、かつて韓国での反日デモに
参加した岡崎トミ子国家公安委員長の問題を取り上げた。

(西田)H15年2月に、岡崎議員が韓国ソウルの反日デモに参加されました。日の丸に×をつけて
反日とか日本を揶揄する、辱めるといったところで岡崎さんが活動されているんですよ。総理は
ご存知でしたか?

◆菅首相:2003年の岡崎議員の行動については本人も過去の言動に配慮に欠けた面があり、
誤解を招いたということで深く反省しておられます。以後注意して内閣の方針に従って職務に
邁進していく旨を表明していると承知しております。

(西田)そういう程度の問題ではないと思います。政府参考人に聞きたいのですが、警備局長は
当時これを知っておられたか?また、公安の仕事を一般論で教えてください。

<石田警備局長>:当時、警察庁としても承知しておりました。公安は公共の安全と秩序を維持
するため、国の公安または利益に係わる犯罪等の取締り及びこれらの犯罪に関する情報の
収集等の事務を行なっております。

(西田)まさに岡崎さんのやっているようなことを取り締まるのが仕事なんですよ。取り締る側の
責任者が取り締られる側にいた。とんでもない事だ。「以後注意する」ような話ではない。菅総理
の任命責任として重大な問題がある。岡崎さんの罷免を要求する。(>>2-5に続く)

http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0596.jpg
http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0597.jpg
(動画)当該部分は8分10秒~13分30秒
http://www.youtube.com/watch?v=s4YiniaT06s
前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287069833/



2 :どろろ丸φ ★:2010/10/15(金) 06:40:22 ID:???0
>>1の続き

◆菅首相:先程申した通り、「深く反省し…」と表明しておられます。任命権者として適材適所を
心がけ、各閣僚の職務を“ツイコウ”(遂行)するに当たっての指示を与えて職務専念を心がける
よう促しております。そういった点で現在の岡崎大臣が不適任とは考えておりません。

●岡崎:7年前のことでございますね。私は過去の問題について取り組むこと、そして戦争の
被害者に向きあうことが大切だと思っておりました。そうした行動でありましたけれど、誤解を
受けたという事について反省を致しております。また、内閣の方針に従って指示された仕事に
邁進して参りたいと思っております。
     <与党席から大拍手>

(西田)何の拍手かサッパリ解らんのですがね。警備局はこういう活動の取り締まりをしなければ
ならない仕事があるんです。そういうのに参加しているあなたが責任者でいることに、おかしいと
自分で思いませんか?

●岡崎:大切な重責だと思っています。国民の生命・財産、国民生活の安全・安心を守るために
一生懸命にやって参りたいと思っております。 <与党席、拍手>

(西田)全く、当事者としての反省も何もないということが分かりました。この問題はまた続けてやり
たいと思います。    (以上)

関連:
【政治】 過去に反日デモに参加した岡崎トミ子国家公安委員長の罷免要求、総理は拒否・・・
参議院予算委員会
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287045541/




6 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:44:51 ID:igg1tG6c0
従軍慰安婦の嘘

毎日新聞 1992年5月22日の記事

第二次世界大戦中『従軍慰安婦』として強制連行されたミャンマー(旧ビルマ)で預けた軍事貯金の
支払いを求めていた韓国・大邸市在住の文(ムン)玉珠(オクス)さん(68歳)が11日、山口県下関市の
下関郵便局を訪れ、預けた貯金の原簿があったことが分かった。(中略)
当時「日本人として貯金した個人のお金だから直ちに返して」と訴えている。(中略)
原簿によると43年6月から45年9月まで12回の貯金の記録があり、残高は26,145円となっている。

※当時の貨幣価値
・日本の国家年間予算 24億円
・戦艦大和 1億2000万円

・総理大臣月給 800円(東条英機)
・陸軍大将月給 550円
・大卒初任給 約100円
・一般日本兵月給 15~25円

・慰安婦の月収 1000円~2000円(アメリカ軍の調書)
・元慰安婦、文玉珠の2年3ヶ月の郵便貯金 26145円

…26145円(現在の貨幣価値で約1億円)を約2年で貯金した売春婦
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/ianfuuso.html


5 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:44:29 ID:ftygY8fR0
うん、あの拍手は意味わからん。
まあ他の質問者、答弁者でもヤジや拍手は意味不明、基地外の巣窟だけど


14 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:49:08 ID:erDmCB3C0
反日が国会議員になれるとか奇跡の国だなオイw


15 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:49:14 ID:plZazXyh0

公安にマークされる危険人物を公安委員長に適用することが
菅の言う『適材適所』か・・・・ 


39 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:55:06 ID:aAgHg4wd0
これ、テレビでほとんど批判しないね。
それだけヤバイってことだろうな。


42 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 06:55:37 ID:NAKzyZBhO
左翼がスパイ防止法に反対していた理由が良く分かる


54 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:00:40 ID:k9/fMLkJ0
これ、ずーと前の話かと思ってたが
たった7年前なんだな
人の考えが7年で180度変わるとは思えんのだが


57 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:01:20 ID:tg5H9+ou0
>>39
都合の悪い事は公表しないという民主の一貫した政策の結果ですね
尖閣ビデオでも同じ対応だし、国会もまた然り


73 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:04:49 ID:oBobuTLk0
極左政党の民主党が政権に付いたことじたい、日本の国民はアホとしか言えないし、
まだこの政党を5割近くの有権者が支持しているのは日本の危機だ。


76 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:05:58 ID:ma2O6f4S0
>>5
さっき西田の見終えたけど、あの場面はハイライトだね。多分民主党政権の珍場面の上位に食い込むだろうな


97 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:16:12 ID:M1H/JqG40
雰囲気がまるで北朝鮮労働党の党大会の映像さながらだな
本気でキモい
背筋がゾッとするわ
これが日本の中枢で現実に起きてる事とは思えん


155 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:30:10 ID:dB40ZynV0
通常国会の最中に公費で韓国に渡航し、
日の丸を侮辱しつつ、
日本大使館前で先頭に立って大声で反日を喚いた国会議員は
前代未聞だよ。


163 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:31:25 ID:qDkjqicr0
まあ温厚な国民も貧窮すれば態度も嫌でも変わるから、
その辺りヨロシクって感じだろうな。
フランス革命もロシア革命も他の革命も、
貧窮から生まれて、
その後、売国奴と目されたものはほぼ全て粛清されたって歴史を知るべきだろう。


167 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:31:42 ID:Q38bC8eP0
馬鹿ハトの時は公安にマークされてた、反日危険分子の千葉景子を
法務大臣に。
アホ管は公安がマークする反日運動家の岡崎トミ子を公安委員長に。
世界の常識として国家転覆を図る運動家を大臣に任命することなど
あり得ない。つまり民主政権が目指すものは日本国民の為の政治ではなく、
日本国及び日本国民を消滅させ、朝鮮人国家を成立させようとするものである。
日本国民が一切関心を持たない在日参政権成立になぜここまで必死に
なるのかが、この二人の反日運動家の大臣起用でも見えてくる。
さらには韓国に対しては終了してる個別戦後補償を再度議論しようとしてる
てる事などが、党全体の反日思想を暴露しているではないか。


227 :名無しさん@十一周年:2010/10/15(金) 07:57:01 ID:erCVl3kE0
中継見てた国民も驚いたと思うよ

こんな議員が大臣なのかと
日本は大丈夫かと

自民はもっと時間かけて突っ込んでもよかったよ















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対中姿勢 ことなかれは主権損なう

2010-10-15 07:49:29 | 民主党
対中姿勢 ことなかれは主権損なう



http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101015/plc1010150337003-n1.htm



中国の嫌がることは行わないという対中融和外交が一段と鮮明になってきている。

 そうした姿勢は、尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件で海上保安庁が撮影したビデオの公開問題に表れている。

 衆院予算委員会が13日に全会一致でビデオの提出要求を議決したことに対し、これまで提出を先延ばししてきた仙谷由人官房長官は今月末に予定されている日中首脳会談に触れ、「ビデオ公開を判断する一要素」と明言した。

 これはビデオを公開する考えはないことを示したものだ。中国側の反発で首脳会談が延期になることを懸念しているようだが、非があることを明白にしない姿勢はことなかれ主義といえる。

 これだけにとどまらない。ノーベル平和賞受賞が決まった中国の民主活動家で服役中の劉暁波氏について、菅直人首相は14日の参院予算委員会で「釈放されることが望ましい」と述べた。だが、それまでは「ノーベル賞委員会の評価をしっかり受け止めておきたい」と釈放を求めてこなかった。

 オバマ米大統領が中国政府に劉氏の早期釈放を求める声明を発表したほか、ドイツ、フランスなども釈放を求めていた。欧米首脳と比べ、腰が定まっていない。

 なぜなのか。

 菅内閣の要である仙谷長官は民主党の枝野幸男幹事長代理が漁船衝突事件をめぐり中国を「悪(あ)しき隣人」と指摘したことに対し「歴史の俎上(そじょう)に載せればそんなに中国のことを言うべきではない」と批判するとともに「戦前の日本は、侵略によって中国に迷惑をかけた」などの歴史認識を示した。

 謝罪さえしていれば問題は解決すると思っているのだろうか。

 菅首相は「6月に胡錦濤国家主席と会った時点に戻れたと思っている」と関係改善に向かっているとの認識を示している。11月に横浜市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の議長役を控えており、温家宝首相との会談を経て胡主席の首脳会議出席を確実にしたいのだろう。

 このような首相の対応はその場しのぎといえるものだ。中国が今回、尖閣諸島の日本の主権を力ずくで認めない行動を取ってきたことにいかなる意図があるのか。「位負け」外交は日本の存立基盤を危うくしかねないことを強く認識してもらいたい。

2010.10.15 03:37













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする