goo blog サービス終了のお知らせ 

コンちゃんの釣り大好き

釣りが大好きで一年中釣りに行ってます。今、一番楽しんでいる釣りは、大きな魚が釣れる海上釣り堀です。

8/17 レインボーさん10号筏乗り合い

2012年08月17日 | フィシングレインボー

本日レインボーさんに行ってきました。
釣果は鯛14匹・シマアジ1匹・イサキ2匹・グレ1匹でした。

さて当日の傾向ですが、潮上では鯛の棚7~8m 他の場所は9~11m 餌は黄色甘エビ・黄色ササミ・シラサエビ・生ミック

青物は放流時は8~9m活アジ、他の時間帯は10~11mシラサエビ

夏は水位が高い時期でもあり潮の動きが読み難いです。
10号筏では満ち潮に良い場所[東北]に入りましたが、深い棚に入れ難く探れる場所が限定され釣れる時間帯が短く大漁には成らなかった。
TANAKAさんと話しをするため並んで入りましたが完全に場所の読み間違いです。

実はクッションゴムが四回切れてしまい、シラサエビを付けていたので多分青物だったかな。(^_^;) 棚は10~11m

次回は大漁になるよう頑張ってみます。

7/30レインボーさん2号筏乗り合い

2012年07月30日 | フィシングレインボー


本日はレインボーさんに行ってきました。

釣果は鯛19匹・シマアジ1匹・カンパチ1本・ワラサ1本・石鯛1匹でもう少しシマアジか石

鯛が釣れたら納得できたのですが次回の課題にしておきます。

鯛 7→8→9.5→10→9.5m 黄色甘エビ・黄色ササミ・ザリガニ・シラサエビ

カンパチ サンマ

ワラサ 9.5m シラサエビ
 
石鯛 9.5m ザリガニ

シマアジ 9m シラサエビ


本日の当たり餌はシラサエビでした。
当たりは渋く浮きに出ない魚もいました。難しいですわ。

7/6 レインボーさん7号筏乗り合い

2012年07月06日 | フィシングレインボー
本日レインボーさんに行ってきました。
釣果は鯛9匹、シマアジ1匹、グレ2匹、イサキ2匹、カワハギ1匹、メバル1匹、ワラサ1本でした。
なかなかヒットパターンがつかめずまとめ釣りができなかったです。
カワハギが一匹入っていたので、釣りあげるまではシラサエビと青イソメでは当たりが出なかったですが釣れた後は入れ食いになりました。


鯛 棚 7→6m 餌 黄色甘エビ・黄色ササミ・青イソメ・生ミック・シラサエビ・黄色エビダンゴの素

イサキ 見釣り 餌 青イソメ

ワラサ 棚6m  餌シラサエビ

グレ 棚8・6m 餌青イソメ・黄色甘エビ

メバル 棚11m 青イソメ

6/18 レインボーさん10号筏乗り合い

2012年06月18日 | フィシングレインボー
今日は台風前のレインボーさんに行ってきました。
釣果は鯛9匹、シマアジ5匹、石鯛1匹、ワラサ2本でした。

棚と当たり餌です。

鯛 8→8→7→6m 黄色甘エビ、シラサエビ、黄色ササミ、青イソメ

シマアジ 6→4m シマアジ団子、青イソメ

石鯛 4m 青イソメ

ワラサ 9m シラサエビ、活アジ

追加 
カンパチ・ヒラマサは 6m 活アジ、鮎です。
雨降りの後は虫餌2パック購入してますが、前回9日外れたため1パック準備全て使い切りました。
後半虫餌で入れ食い通常の2パック準備してたら鯛・シマアジを後10匹以上釣れたと反省してます。

今回もジョイナー・ブラックトルネードの1号ハリスで比較テスト
食いは変わらず強度でジョイナー劣りました。劣化早いのかな?

4/30レインボーさん6号筏貸し切り

2012年04月30日 | フィシングレインボー
本日はロード主催でレインボーさんに行ってきました。
釣果はそこそこでしたが、カンパチ二本に小物10匹以上バラしてしまった。
反省です。
当初は釣り残しの魚を狙って鯛20匹、青物5本、その他8匹の予定を、用意した餌は沢山。なかでも淡水魚、青イソメ、シラサエビ、エヒダンゴの素、シマアジ団子に黄色甘エビは当たり餌でした。


棚と餌

鯛 7→6→5→4→3→2→3m 黄色甘エビ・生ミック・シマアジ団子・シラサエビ・エヒダンゴの素

イサキ 1~2m シマアジ団子、エヒダンゴの素

セイゴ 3m 鮎

フッコ 3m シラサエビ

カンパチ 3m ニジマス

ワラサ 3m  鮎

4/17レインボーさん1号筏乗り合い

2012年04月17日 | フィシングレインボー


4/17 翌日祭りがあるため魚を仕入れにレインボーさんに行き、釣果は鯛7匹とサツキマス5匹でした。
試験放流しているワラサは動きはよいもののスイッチ入らず釣れなかったです。
抽選でまたしても最後になり、釣り座は1号筏の岸側になりました。最近連続で岸側になってます。外れの場所かな?

釣れた棚と当たり餌です。
鯛     4~6m 黄色甘エビ・シラサエビ
サツキマス 4~6・9m 青イソメ・シラサエビ

現在水温低く水の透明度も高い難しい時期です。ハリスは少しでも細い方が釣れます。

昨日の小雨模様と曇りの条件では
最近流行のジョイナ-とブラックトルネードを1号ハリスで比較したらブラックトルネードが良かったです。

4/2レインボーさん6号筏乗り合い

2012年04月03日 | フィシングレインボー
週間天気予報で平日晴れる日は2日(月)だけだったのでレインボーさんに行ってきました。
餌を準備する時間がなかったので冷凍庫に入っている物を適当に取り出し、ボックスにお湯を入れて溶かしながら向かった。

303釣具店ではシラサエビと青イソメを購入、日向湖は水温低くまだ青物は入っていないため小物釣りの餌だけ準備です。
現地到着すると入場終えていたので空いていた岸側に入らしてもらった。
朝から全く当たりのない時間帯が続き、棚や餌を変えて探っても反応しません。
風もなく穏やかな日でしたし水中がよく見えます。サツキマスが数匹、黄色甘エビで誘っても近ずきはしますが寸前で向きを変えます。前回は波立っていたので1.5号ハリスでも釣れたのですが(^。^;)
サツキマスが見える棚は1~3m少し深くし誘ってみますが反応なくハリス1号仕掛けを軽い物に交換すると当たりが、今回は青イソメが当たり餌でした。
当たりが止まると0.8号にまたまた当たりが続きました。
鯛は冬用の餌を持っていないため今回は釣れなかったです。
石鯛は4m青イソメでした。

3/21 レインボーさん5号筏

2012年03月23日 | フィシングレインボー
3/21 レインボーさんに行ってきました。
自宅から峠まで雪交じりの雨で、道路には少し雪が積もっていた。注意深く運転し
美浜に近づくと道路は乾いており雨は降ってないようで安心しました。

303釣具店では青イソメを購入。家の冷凍庫からは黄色ササミ、沖アミ三種類、生ミック、黄色生エビ、エビダンゴの素、イワシ、黄色甘エビを用意した。 

5号筏には5人 抽選で入場は最後になり残った岸側に入った。
向かい風の釣り座になりました。

最初は棚8mから黄色甘エビで当たりなく9mに変更。
棚に馴染むと直ぐに当たり。鯛が連続で、黒ソイ、サツキマスと釣れた。


11/15レインボーさん10号筏乗り合い

2011年11月17日 | フィシングレインボー

釣果は鯛6匹、シマアジ3匹、石鯛1匹、グレ1匹、ワラサ2本でした。
棚は12~10m
当たり餌は黄色系のダンゴ、鶏肉、アマエビとシラサエビが良かったです。

明日の練習でチヌ針5号ハリス6号で1日釣りました。
ホンマに楽ですな~

活アジの在庫がないとレインボーさんの釣果報告に書いてあったので、早目に自宅を出発。
何時もはレインボーさん前でアジを釣るのですが、筏の近くを青物が回遊しているとアジが釣れないために日向湖周辺をウロウロ。
橋の近くで釣っている人がいたが、イワシと小さなアジがたまに釣れる程度、近くの漁港に行きサビキで狙うとサイズは少し小さいが直ぐに40匹程確保しレインボーさんの駐車場へ。
近辺の漁港は漁師さんの家がすぐ近くに在り、夜中は特に静かに釣ってくださいね。
開始時刻まで車の中で過ごすが雨風共に強く冬のようです。寒くないように防寒着を着込み準備万端で、抽選で四番を引き10号筏フィシングランド側の中央に釣り座を決めた。
開始はまだ薄暗い中、黄色ササミで10m全体的に当たりなく、直ぐに棚を12mに変更し浮きに当たり。
少し浮いた状態で横に動いている。食い上げと判断し道糸を少し張り気味にして二回合わせバレ防止。鯛が釣れた。
今回は明日の大会の練習でハリス6号で釣り続けるつもりでした。


10/16レインボーさん10号筏乗り合い

2011年10月17日 | フィシングレインボー
昨日はレインボーさんに行ってきました。
釣果は鯛4匹、シマアジ2匹、シオ1匹、ワラサ1本でした。
数釣れなかった理由は、当日高潮で10号筏で引き潮に入る定番の釣り座では魚が回って来なかった。
どちらかと言えば冲側半分に魚がいました。
棚は10m付近
当たり餌はダンゴと黄色アマエビ
シラサエビでは釣れなかった。大雨で水温が下がった影響かな?
青物は活アジ、鰹切身

天候が良ければ当たり餌は数日で変わりますし参考にならないかもしれません。

10/2レインボー8号筏乗り合い

2011年10月02日 | フィシングレインボー

本日の釣果 鯛15匹、シマアジ3匹、グレ2匹、シオ3匹、サンバソウ2匹、ワラサ1本

棚と当り餌

鯛 8→10→12→10m   ダンゴ・青イソメ・黄色アマエビ・ザリガニ・プチトマト

シマアジ 10・4m  黄色アマエビ・シラサエビ・ダンゴ

グレ 10・12m 青イソメ

シオ 10m 黄色アマエビ・シラサエビ

サンバソウ 10m 青イソメ

ワラサ 3m ホタルイカ