7月に計画していたキャンプが台風の影響で中止になりました。
えびの市の「ベルトンオートキャンプ場」を予定していましたが、山の上で遮るものがない、途中のルートが狭い等の理由で安全が確保できない可能性もあることから中止しました。
雨が広範囲に及ぶことが予想されたので、代替案も出せず見送りましたが、自然の中での遊びなのでやむを得ないところだと思います。
このブログを書いている8月15日は台風10号が豊後水道から四国へ上陸していますが、そんな中大分県で乳幼児連れのグループがキャンプに行って山中で孤立するという出来事がありました。
幸いなことに今日全員無事に救出されたとのことでひと安心しましたが、よく言われる自然の脅威というのはいつでも誰にでも降りかかってくることなので、情報を取りつつ正常な判断を下していただきたいと思います。
離れて暮らしている妻が盆休みの間毎年熊本にやって来て一緒に過ごすのが恒例となっていますが、今回は長女も一緒に来ることになり、その都合もあって今年は7月末に妻、長女、長女の子供、ついでに次女の子供の計4人が集合することになりました。
長女の子供はまだ1歳半なのでコントロールが効きにくく、やってはいけないことを真っ先にやってしまう状態で暴れ回ってくれましたが、離れて暮らす私にとってはなかなか楽しい日々でもありました。
これは行きつけのゴンドーシャロレーキャンプ場でデイキャンをした際に、タープ設営の手伝いをしている次女の子供です。
キャンプというものに興味を抱いてくれたでしょうか?
妻はかなり楽しかったようで、次に来たときにはキャンプを予定に組み込むことになるかもしれません。
ちょっと暑かったけれど風が涼しく空気も澄んでいて良いキャンプ日和でした。
次の日は近くのスポーツ公園の水路で水遊び。
私は日陰のベンチでごろ寝です。
カドリー・ドミニオンにも行ってみたかったけどあまりの暑さに断念し、家でごろごろしたあとスシローに(笑)
5時頃に行くと案外すいてるんですね。
移動を除くと実質5日間の滞在でしたが、あっという間に終わったような気がしました。
次回みんなが集まるのは来年3月の母の七回忌になる予定です。
そして盆休みです。
キャンプ仲間のかおなし♪さんが今年はなんと8月8日から4連泊するという思いきった行動に出ました。
2泊3日はよく聞きますが4泊5日なんてYouTubeでも見たことありません。
何だかんだでいつの間にかしっかりとキャンプ沼にはまり込んだようです。
私は連泊ができないので9日と11日に合流することにしました。
場所はすでに常連の端くれくらいになった感じのゴンドーシャロレーです。
南小国町を目指していつものミルクロードを登っていきますが、8月頭から続いている阿蘇中岳の噴火による噴煙がミルクロードに降りかかっており、大型トラックが巻き上げる砂煙をかいくぐって走りました。
噴煙は菊地方面に流れているようで、キャンプ場に影響はありませんでした。
これはたまたま8月1日に草千里に行ったときに撮ったもので、車にサラサラ音をたてて降ってきたので、慌てて逃げ帰りました。
9日はかおなし♪さんがBサイト、私はGサイトで最近は違和感もなくなったソロ×ソロとなりました。
両サイトは約100m離れていて標高差もあります。
Gサイトは林間サイトで眺望は全くない代わりに風が遮られ面積も広いのでゆったり出来て、私のお気に入りです。
自作のアンティーク風の道具類に囲まれて余裕をかますかおなし♪さん。
悔しいけれどなかなか統一感があり他にはない雰囲気が出ていました。
私のサイトはよく言えばシンプル、というか殺風景ですね。
オシャレ感なんか1ミリもありません。
いいんですこれで!
今度は前回と異なったテントとタープの連結方法を試してみました。
これの方がコンパクトです。
だんだんと余裕も出来てきて、タープもピンと張れているでしょう?
相変わらずそれほど大量には食べられないので小型のグリルに炭を熾して焼き鳥やソーセージなどをチマチマと焼き、ビールと一緒に食べますが、案外調子がよくビール2缶と焼酎を飲み、ツマミも予定量を食べたので椅子を抱えて急坂を100m登ってかおなし♪さんのサイトへお邪魔しました。
寄る年波で太ももがプルプルします。
何かを頂き(何かを忘れる)ワインも頂きいい気持ちに。
あ、湯豆腐か!
他にも何かあったような・・・
ソロ×ソロならではの楽しみ方でしょうかね?
朝一の気温です。
暑がりの私には最適温でした。
もちろん熟睡。
定番となった焼きマフィン。
ハムやレタスを挟んで粒マスタードを塗りつけて頂きます。
粒マスタードは美味しいんですが、あの酸味が少し気になるので次からは芥子バターにしてみるかな。
タープに少し結露がありましたがすぐに乾いたので思ったより早く撤収が完了しました。
今回は長めのホウキを持ってきていて、タープやテントに付着した木屑や蟻や水滴を掃き飛ばしてみましたが、なかなかいい仕事をしてくれました。
設営に比べて気の重い撤収ですが、次第に段取りも固まってきたのか、それほど苦にはなりませんでした。
面倒くさがりの私ですが、テントやタープの設営は結構楽しいと感じます。
テント泊も最初から抵抗なく楽しめました。
使う機会はあまりありませんが、ロープワークも少しづつ習得中なのでブッシュクラフト的なことにも挑戦していきたいと思っています。
ただ、次第に道具が増えていき、何がどこにあるかの把握が出来なくなるのが問題です。
今回も事前に古くなった食品を中心に断捨離をおこなってきたんですが、量的にはあまり変わってないような気がします。
というわけで私の1日目は無事に終了し帰宅。
さて次の日はかおなし♪さんの最終日、私とhopさんも合流し久々の3人でのグルキャンでした。
3人だとソロに比べ食事も賑やかになります。
これは袋マニア(笑)のhopさんに頂いた袋で、私のスキレットにピッタリでした。
ありがとうございました!
今回のサイトはやはり林間でそれなりに広いのでハイエース3台と4m×4mのタープとテントをひとつ張ってもまだ余裕がありました。
前回に比べ少し温度は上がりましたがそれでも快適な気温で気持ちよく寝ることが出来ました。
今回から新規にコットをテント内に持ち込んで寝てみましたが、事前に1週間ほど家で使って馴れたせいもあって違和感は感じませんでした。
こうやって道具が増えていくのですね。
何はともあれこうして無事に盆キャンプも終わりを迎えました。
次回はどこになるのか?
それを楽しみにまた1ヶ月頑張っていこうと思います。
えびの市の「ベルトンオートキャンプ場」を予定していましたが、山の上で遮るものがない、途中のルートが狭い等の理由で安全が確保できない可能性もあることから中止しました。
雨が広範囲に及ぶことが予想されたので、代替案も出せず見送りましたが、自然の中での遊びなのでやむを得ないところだと思います。
このブログを書いている8月15日は台風10号が豊後水道から四国へ上陸していますが、そんな中大分県で乳幼児連れのグループがキャンプに行って山中で孤立するという出来事がありました。
幸いなことに今日全員無事に救出されたとのことでひと安心しましたが、よく言われる自然の脅威というのはいつでも誰にでも降りかかってくることなので、情報を取りつつ正常な判断を下していただきたいと思います。
離れて暮らしている妻が盆休みの間毎年熊本にやって来て一緒に過ごすのが恒例となっていますが、今回は長女も一緒に来ることになり、その都合もあって今年は7月末に妻、長女、長女の子供、ついでに次女の子供の計4人が集合することになりました。
長女の子供はまだ1歳半なのでコントロールが効きにくく、やってはいけないことを真っ先にやってしまう状態で暴れ回ってくれましたが、離れて暮らす私にとってはなかなか楽しい日々でもありました。
これは行きつけのゴンドーシャロレーキャンプ場でデイキャンをした際に、タープ設営の手伝いをしている次女の子供です。
キャンプというものに興味を抱いてくれたでしょうか?
妻はかなり楽しかったようで、次に来たときにはキャンプを予定に組み込むことになるかもしれません。
ちょっと暑かったけれど風が涼しく空気も澄んでいて良いキャンプ日和でした。
次の日は近くのスポーツ公園の水路で水遊び。
私は日陰のベンチでごろ寝です。
カドリー・ドミニオンにも行ってみたかったけどあまりの暑さに断念し、家でごろごろしたあとスシローに(笑)
5時頃に行くと案外すいてるんですね。
移動を除くと実質5日間の滞在でしたが、あっという間に終わったような気がしました。
次回みんなが集まるのは来年3月の母の七回忌になる予定です。
そして盆休みです。
キャンプ仲間のかおなし♪さんが今年はなんと8月8日から4連泊するという思いきった行動に出ました。
2泊3日はよく聞きますが4泊5日なんてYouTubeでも見たことありません。
何だかんだでいつの間にかしっかりとキャンプ沼にはまり込んだようです。
私は連泊ができないので9日と11日に合流することにしました。
場所はすでに常連の端くれくらいになった感じのゴンドーシャロレーです。
南小国町を目指していつものミルクロードを登っていきますが、8月頭から続いている阿蘇中岳の噴火による噴煙がミルクロードに降りかかっており、大型トラックが巻き上げる砂煙をかいくぐって走りました。
噴煙は菊地方面に流れているようで、キャンプ場に影響はありませんでした。
これはたまたま8月1日に草千里に行ったときに撮ったもので、車にサラサラ音をたてて降ってきたので、慌てて逃げ帰りました。
9日はかおなし♪さんがBサイト、私はGサイトで最近は違和感もなくなったソロ×ソロとなりました。
両サイトは約100m離れていて標高差もあります。
Gサイトは林間サイトで眺望は全くない代わりに風が遮られ面積も広いのでゆったり出来て、私のお気に入りです。
自作のアンティーク風の道具類に囲まれて余裕をかますかおなし♪さん。
悔しいけれどなかなか統一感があり他にはない雰囲気が出ていました。
私のサイトはよく言えばシンプル、というか殺風景ですね。
オシャレ感なんか1ミリもありません。
いいんですこれで!
今度は前回と異なったテントとタープの連結方法を試してみました。
これの方がコンパクトです。
だんだんと余裕も出来てきて、タープもピンと張れているでしょう?
相変わらずそれほど大量には食べられないので小型のグリルに炭を熾して焼き鳥やソーセージなどをチマチマと焼き、ビールと一緒に食べますが、案外調子がよくビール2缶と焼酎を飲み、ツマミも予定量を食べたので椅子を抱えて急坂を100m登ってかおなし♪さんのサイトへお邪魔しました。
寄る年波で太ももがプルプルします。
何かを頂き(何かを忘れる)ワインも頂きいい気持ちに。
あ、湯豆腐か!
他にも何かあったような・・・
ソロ×ソロならではの楽しみ方でしょうかね?
朝一の気温です。
暑がりの私には最適温でした。
もちろん熟睡。
定番となった焼きマフィン。
ハムやレタスを挟んで粒マスタードを塗りつけて頂きます。
粒マスタードは美味しいんですが、あの酸味が少し気になるので次からは芥子バターにしてみるかな。
タープに少し結露がありましたがすぐに乾いたので思ったより早く撤収が完了しました。
今回は長めのホウキを持ってきていて、タープやテントに付着した木屑や蟻や水滴を掃き飛ばしてみましたが、なかなかいい仕事をしてくれました。
設営に比べて気の重い撤収ですが、次第に段取りも固まってきたのか、それほど苦にはなりませんでした。
面倒くさがりの私ですが、テントやタープの設営は結構楽しいと感じます。
テント泊も最初から抵抗なく楽しめました。
使う機会はあまりありませんが、ロープワークも少しづつ習得中なのでブッシュクラフト的なことにも挑戦していきたいと思っています。
ただ、次第に道具が増えていき、何がどこにあるかの把握が出来なくなるのが問題です。
今回も事前に古くなった食品を中心に断捨離をおこなってきたんですが、量的にはあまり変わってないような気がします。
というわけで私の1日目は無事に終了し帰宅。
さて次の日はかおなし♪さんの最終日、私とhopさんも合流し久々の3人でのグルキャンでした。
3人だとソロに比べ食事も賑やかになります。
これは袋マニア(笑)のhopさんに頂いた袋で、私のスキレットにピッタリでした。
ありがとうございました!
今回のサイトはやはり林間でそれなりに広いのでハイエース3台と4m×4mのタープとテントをひとつ張ってもまだ余裕がありました。
前回に比べ少し温度は上がりましたがそれでも快適な気温で気持ちよく寝ることが出来ました。
今回から新規にコットをテント内に持ち込んで寝てみましたが、事前に1週間ほど家で使って馴れたせいもあって違和感は感じませんでした。
こうやって道具が増えていくのですね。
何はともあれこうして無事に盆キャンプも終わりを迎えました。
次回はどこになるのか?
それを楽しみにまた1ヶ月頑張っていこうと思います。
最終日なんか、あっという間じゃないですか(笑)
しかし、今回も楽しかったですね。
涼しくなるし、また湯豆腐しましょう(^^)/
やはり分割してかいた方が分かりやすいですね。
後半は私の分までよろしくお願いします!
奥さまも外遊びに前向きなのもいいですね。
これらを口実にどんどんギアを充実させちゃいましょう!
hopさんがいろんな情報を吹き込まなければね(笑)
あとは繰り返しで技術を習得することかな。
色んなおもてなしで家族の皆さんも
満足され帰られたことでしょうネ!
キャンプの様子を見てると羨ましいなぁ~
三人三様のキャンプスタイル&ブログは
見比べるとまた楽しくPCの前で一人ニタニタしてます(笑)
隠された内面性が現れてきてなかなか見ものです。
その内足の引っ張りあいが始まるような気が(笑)
私も佐賀旅行に行って来ましたが台風で大変でしたが楽しんで来ました。
小さい子供とのデイキャンや水遊びは楽しかったけれど、暑さのピークとあってグッタリしたのも事実(笑)
体力の衰えを痛感させられました。