青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

本質的「自由」 (下)

2009年05月10日 | 人生設計
「心と精神」は、「言葉」によって構築される。「言葉」が無ければ、「心と精神」は、無いとはいえないまでも、人間らしい「心と精神」とはならない。
それは、「おおかみ少年」のように「生存欲、食欲、性欲」のみに生きる生物でしか無い。
だが「言葉」により「心と精神」が構築される事により、「文化」が培われて発展する。

しかし「言葉」には、「自由」がある。「言葉」によって構築される「心と精神」にも、「自由」があり展開する。
この「自由の展開」は、「思い、想い」であり、且つ「行い、行為」である。
「自由の思いと想い、行いと行為」は、それまでの生物的なものであった「生存欲、食欲、性欲」を更に加速させ、その上に「権力欲、金銭欲、物欲」といったものを加え持つことになる。
こうした異常な「自由による欲望」は、他のものを食い尽くすと同時に、その「自由による欲望」のために、自分自身も苦しまなければならなくなる。「自縄自縛」に陥ることになる。
このために「本質的「自由」 (上)」でも述べたように、自由の制限が必要になってくる。

「本質的自由」とは、「自由の制限」の中にあるが、それは「言葉と心、精神を整える」事だと、前に述べた。このことは別に言い換えると、「言葉と心、精神」による思いと想い」に加え、それにつれての「行いと行為を整える」ということでもあり、また「言葉と、心の思いと、行為」に「責任を持つ」ということでもある。

「言葉と、心の思いと、行為」に責任を持つならば、「真の自由」を体現できるだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本質的「自由」 (上) | トップ | よく、判らん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿