goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

イルミネーション13・・・【いな】

2020-01-08 16:35:28 | 風景




JR博多駅前広場にて、約80万球の電球でライトアップされた、イルミネーション
「光の街・博多」も昨日終了しました。
ブログ上では、もう少しお付き合いください。


☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


年の初めを彩る・・・⑤ 【ひで某】

2020-01-08 11:56:55 | 花木

☆(昨日、マイパソコンOSのWindows10への移行が、ことのほかスムーズに完了しましたので、いつも通りの投稿が可能になりました。)

・・・本日まで、日本水仙をアップします。
昨夜から雨模様で、風も吹きましたので、水仙達もびっくりしたかもしれません。
まだ1月初旬ですので、“雪中花”の出番は、まだまだ続くことでしょう。(糸島市志摩桜井)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

イルミネーション12・・・【いな】

2020-01-07 16:45:55 | 風景




今年で9回目を迎えたJR博多駅前広場のイルミネーション昨年11月6日から開催された「光の街・博多」もいよいよ今夜で終了です。
次回はどういう趣向を見せてくれるのか、楽しみに待ちたいと思います。


☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


年の初めを彩る・・・④ 【ひで某】

2020-01-07 08:20:32 | 花木

お正月の生け花にも使われる日本水仙(ニホンズイセン)は、気品のある姿と香りで人気があります。
古く、ギリシャ神話にも登場している花です。
美少年ナルキソス(ナルシッサス)が、水面に映るわが姿に見とれ、そのまま花になってしまったのが水仙だということです。
それで、英名は「narsissus」ですし、自分の美貌に酔いしれる人をナルシストと呼ぶのもここから来ているようです。(糸島市志摩桜井)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]
 

イルミネーション11・・・【いな】

2020-01-06 17:40:00 | 風景





新時代「令和」の希望のシンボルとなる新たなツリーが今回設置されました。
夢の象徴としてたくさんの花で飾られた新しい光のシンボルです。


☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


年の初めを彩る・・・③ 【ひで某】

2020-01-06 11:32:45 | 花木

お正月も早6日、月曜日ですので、仕事始めとなった人も多いことでしょう。
天気は曇りですが、「小寒」とはいえそんなに寒くはないので、まずまずの天候ですね。

水仙は、雪の中でも春の訪れを告げるので、「雪中花(せっちゅうか)」とも云います。
今年の降雪はいつになるか予想がつきませんが、アップするのは時期尚早でしたね。(糸島市志摩桜井)


【お知らせ】‥近々、マイパソコンのOSをWindows10に移行させる作業を自力で行います。
スムーズに出来る自信はあまりありませんので、トラブルも想定されます。
何らかの不具合が生じ、これまでの手順通りの投稿が出来なくなるかもしれません。
予告なしに私の投稿がストップした際には、回復するまでお休みです。
あしからず、ご了解ください。




☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]
 

イルミネーション10・・・【いな】

2020-01-05 16:06:16 | 風景




元旦から穏やかな日々が続いています。
朝は曇り空でしたが、昼前から陽が射し南側の部屋は、ぽかぽか陽気でした。


☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


年の初めを彩る・・・② 【ひで某】

2020-01-05 12:41:07 | 花木

「(日本)水仙」は、意外なことに、彼岸花(ひがんばな)科に属していているそうです。
また、日本古来の花と思っていましたが、地中海沿岸が原産で、平安末期に中国から渡来したということです。
長い間わが国で生息してきて、今では、日本の風景にしっかり馴染んでいますね。(糸島市志摩桜井)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

イルミネーション9・・・【いな】

2020-01-04 16:19:36 | 風景




年明けから天気に恵まれて、今日は気温の方も13℃まで上がり、家庭菜園の除草をしたのですが、
あまり寒く感じませんでした。


☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


年の初めを彩る・・・ 【ひで某】

2020-01-04 12:25:33 | 花木

時間の流れは速いもので、新しい年も、既に4日目となりました。
このところ天気に恵まれて、何よりでした。

今、年の初めを彩るような、水仙の花がきれいです。
・・・数枚、アップします。(糸島市志摩桜井)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

イルミネーション8・・・【いな】

2020-01-03 16:35:00 | 風景




こちらの正月三が日は穏やかな良い天気に恵まれ終わろうとしています。
明日明後日は週末で休み、本格的に動き出すのは来週からで、まだ皆さん正月気分と思います。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


イルミネーション7・・・【いな】

2020-01-02 17:00:55 | 風景


JR博多駅前広場のイルミネーション開催も残りわずかとなりました。
来週7日(火)まで開催されます。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


新年のご挨拶

2020-01-01 00:20:34 | ご挨拶

令和になって、初めてのお正月を迎えました。
皆様、「あけましておめでとうございます
本年も、相変わりませず、よろしくお願いいたします。

お陰様で、ブログ「『花季』ギャラリー」も、開設してから11年目を進行中です。
☆四季の会メンバーそれぞれが、一言ずつメッセージを申し述べます。
【い な】‥6回目の干支年を迎えました。体力に見合った行動範囲で、撮ってみたいと思っています。
【ヨ シ】‥還暦を迎え、今年は何かいい変化を期待して、時には撮影に繰り出したいと思っています。
【ひで某】‥今年は新作が増えるよう、努めて外に出かけて、撮影活動に勤しみたいと思っています。

画像メモ
◇撮影者~ヨシ
◇撮影地~富士山7合目
◇説 明~日の出の様子です。眼下には、山中湖を望んでいます。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]