goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

「開花」宣言! 【ひで某】

2019-03-23 22:38:48 | 花木

今年のソメイヨシノの開花宣言は、長崎がトップでした。
その後、東京や福岡でも続き、遅ればせながら佐賀でも発表されました。

・・・これから先、日本全国が華やかになるばかりで、嬉しいですね。(唐津市鏡)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

木瓜の花・・・【いな】

2019-03-23 16:54:35 | 花木
今年も実家の庭に木瓜の花が咲き始めています。

もう1本赤い花を付ける木瓜の木があるのですが、こちらは早咲きでほぼ終わりました。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXi

大井川鉄道9・・・【いな】

2019-03-22 17:05:22 | 乗り物
大井川鉄道SL列車終着駅の千頭駅に着きましたが、ここで見納めです。

これからも大勢の観光客を乗せて頑張って走ってくれるのを願いながらのお別れです。




☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXi

大井川鉄道8・・・【いな】

2019-03-21 12:40:30 | 風景
大井川鉄道のSL列車に乗車していますが、大井川に架かる鉄橋を渡っています。

SLの排煙と水蒸気がたなびいていますが、そろそろ終着駅千頭駅に近づいて来ました。







☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXi

春を待つ花壇にて・・・④ 【ひで某】

2019-03-20 22:30:07 | 花木

花壇で咲いていた黄色い花ですが、残念なことに、名前が分かりません。
よく見ると、小さな花々の集合体ですが、こちらは、既に満開ですね。

本日、全国に先駆けて、ソメイヨシノの開花宣言が長崎から出されました。
明日には、佐賀、福岡でも発表がありそうです。

・・・いよいよ、春が実感出来ますね。(糸島市二丈吉井)


<おことわり>‥明日と明後日は多用につき、私の投稿はお休みします。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

大井川鉄道7・・・【いな】

2019-03-20 15:43:55 | 風景
大井川に沿ってSLは進行していますが、川根温泉近くまで来ました。

川根温泉道の駅近くにある「ふれあいの泉」露天風呂からこちらSL列車を眺めていらっしゃいます。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXi

春を待つ花壇にて・・・③ 【ひで某】

2019-03-19 22:35:10 | 花木

残念ながら、今日もソメイヨシノの開花宣言はありませんでした。
おそらく時間の問題で、明日になるだろうと思います。
・・・花壇の花達も、待っていますよ!(糸島市二丈吉井)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

大井川鉄道6・・・【いな】

2019-03-19 14:43:38 | 風景
大井川鉄道SL列車は始発新金谷駅を出発、大井川沿いを上流へと進んでいきます。

暫くすると静岡名産の茶園が至る所で姿を現します。






☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXi

春を待つ花壇にて・・・② 【ひで某】

2019-03-18 22:18:40 | 花木

本日、ソメイヨシノの開花宣言が、全国に先駆けて、福岡県で出されるはずでした。
・・・しかし空振りで、明日以降になりました。

もう少し、“春を待つ花壇”で楽しんでくださいね。
さすが、水仙が今も衰えていませんから…。(糸島市二丈吉井)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

大井川鉄道5・・・【いな】

2019-03-18 12:45:00 | 乗り物
SLが連結する客車に乗り込みます。

客室に入ると、昭和中期にタイムスリップしたような感覚です。





☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXi

春を待つ花壇にて・・・ 【ひで某】

2019-03-17 22:18:49 | 花木

三月も半ばを過ぎ、少しずつ春の足音が迫ってきています。
駅近くの花壇では、まだ水仙が健在でした。
息が長いものだと感心しています。

冬の時季から春を迎える頃まで、お疲れ様です。(糸島市二丈吉井)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

大井川鉄道4・・・【いな】

2019-03-17 20:53:55 | 乗り物
大井川鉄道の蒸気機関車運転席を後ろから見た所です。

出発前の点検に余念がありません。




☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXi

路ばたに、さりげなく・・・ 【ひで某】

2019-03-16 22:30:08 | 花木

路ばたに、さりげなく咲いていた花です。
名も知れぬ花だけに、すごい存在感があります。
春の主役は、まもなく登場しますが、既に春を楽しんでいる花もあるのです。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

大井川鉄道3・・・【いな】

2019-03-16 12:08:08 | 乗り物
乗車前にSLの運転室見学です。

黒光りのパイプやレバーそして丸いメーターなど精密機械のように並んでいます。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXi

もう、今頃は・・・?~② 【ひで某】

2019-03-15 22:12:47 | 花木

早3月も半ばですが、このところ、何とも不穏な天候続きで、心が穏やかではありません。
春を迎える前の“しきたり”でしょうか、天が轟いています。

・・・少し前のハクモクレンは、もう既に姿がないものと思います。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]