goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

姫島散策13(ヨシ)

2017-07-06 10:34:00 | 風景
庚申塔で二股にわかれ、右が姫島神社、左が集落になります。

姫島の名前の由来はこの神社かな~っと思ったり。

「姫大明神」の記載がある鳥居の右の柱に亀裂がありますが、西方沖地震によるものなのかな~。

いろいろ分からないことが生まれる散策です。














☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

今も、咲いているのでしょうか?‥② 【ひで某】

2017-07-05 23:04:25 | 花木

台風3号は通過して行きましたが、台風一過の晴天とはなりませんでした。
逆に大雨で、福岡県南部や大分県は被害も出ています。

我が北部九州でも、現在は雷雨に見舞われています。
公園で、今年も咲いていると思いますが、ムクゲの花も驚いていることでしょう。(糸島市前原)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

温室の花・・・【いな】

2017-07-05 15:43:36 | 花木
ストックらですが先々月末くじゅう花公園の温室の中で咲いていました。

ベゴニアなど色々な花が咲いていましたよ。

台風3号は九州から遠ざかったものの、梅雨前線の影響でしょうか時々、

生暖かい突風が吹き蒸し暑いです。







☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


姫島散策12(ヨシ)

2017-07-05 09:39:39 | 風景
姫島神社入口の鳥居とその横に鎮座するえびす大黒。

サンゴが供えられています。

鳥居の傍には民宿がありました。

きっと食事には、おいしい魚介類が出るんでしょうね・・・。










☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

今も、咲いているのでしょうか? 【ひで某】

2017-07-04 23:39:07 | 花木

ちょうど5年前の今の時期に、糸島市前原の丸田公園で撮った花です。
おそらくムクゲの花だと思いますが、急に思い出しました。

最近は、訪れる機会を見つけられずにいますが、今も、咲いているのでしょうか?(糸島市前原)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベランダの花4・・・【いな】

2017-07-04 14:56:26 | 花木
昨日から台風3号の影響で風が強く、ベランダの鉢植えの花たちは風に震えています。

と言うことで、このハイビスカスは1週間ほど前に撮ったものです。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


姫島散策11(ヨシ)

2017-07-04 09:47:00 | 風景
集落の中は、細い路地が続きます。

あちこちで自転車が置かれており、島の移動手段が徒歩か自転車のようです。

1ヶ所自転車徐行の看板がありましたが、小さく魔のカーブと書かれていました。

島の事故多発地点かも知れません。












☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

梅雨空の下で・・・⑥ 【ひで某】

2017-07-03 23:13:07 | 花木

現在、台風3号が間近に迫ってきています。
今のところ静かですが、明日の午前中には影響が出そうです。
せっかく咲いた背の高いひまわりが、持ちこたえられるか心配です。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベランダの花3・・・【いな】

2017-07-03 14:37:08 | 花木
赤いハイビスカスは1か月ほど前から咲いていたのですが、黄色のハイビスカスが

今年初めて咲きました。

赤い方は、台風の影響で風が強く花弁の先がよれていますが初めての競演です。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


姫島散策10(ヨシ)

2017-07-03 10:30:30 | 風景
野村望東尼は入獄から10ヶ月後、高杉晋作の計らいで救出されました。

その後、下関で高杉晋作を看取ったあと、吉田松陰の義弟で大河ドラマでも出て来た楫取素彦などに世話になりました。

薩長連合軍の戦勝祈願で断食したのが祟り、62歳で亡くなったそうです。

記念碑の建設には、伊藤博文や楫取素彦などが尽力したようです。











☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

梅雨空の下で・・・⑤ 【ひで某】

2017-07-02 23:02:30 | 花木

ひまわりの、初々しい姿はいいですね。
梅雨空を吹き飛ばすような勢いです。

沈みがちなこの時期に、元気を与えてくれそうです。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベランダの花2・・・【いな】

2017-07-02 17:20:02 | 花木
モナラベンダーをネットで調べて見ましたら、名前の由来はギリシャ語のplectron(距)と

anthos(花)の意味で、距(きょ)のある花の形から名づけられたとありました。

屋外での冬越しは難しそうで、屋内の日当たりのよい所に置いて置くのがいいとのことです。







☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


姫島散策9(ヨシ)

2017-07-02 14:33:33 | 風景
野村望東尼(のむらぼうとうに)。

幕末の女流歌人で勤王家。

高杉晋作や平野国臣など勤皇の志士たちとの交流があり、それが原因でここ姫島に流刑された。

姫島因屋(獄舎)は畳4畳くらいの板の間で、ゴザがひかれただけの小屋のようです。











☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

梅雨空の下で・・・④ 【ひで某】

2017-07-01 23:40:25 | 花木

梅雨時には、ひまわりは似合いません。
しかしながら、目の前に、ひまわりは咲き始めていました。

・・・梅雨明けは、もうじきかもしれません。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベランダの花・・・【いな】

2017-07-01 16:02:00 | 花木
ベランダの鉢植えモナラベンダーです。

数年前家内が鉢植えのモナラベンダーを買ってきたのですが、挿し木をして

3年程でこの大きさになり花が咲くようになりました。

植木屋さんの話では、冬越しさせるのも大変なのに、挿し木で花を咲かせる

とはと感心されていました。







☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]