goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

白糸の滝「紫陽花4」(ヨシ)

2015-07-03 10:18:42 | 植物
周りの花が先に色づき、そのあとから中心部が徐々に色が変わっています。

花の名前どころか生育についてもほとんど知識がありません。

年は取っても知らないことが多過ぎます。










☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


ヤフオクドーム・・・【いな】

2015-07-02 17:35:00 | 施設・建物
昨日は花季ギャラリー3人でヤフオクドームに野球観戦に行ってきました。

残念ながら応援するソフトバンクホークスは大敗し残念でしたが、夜のルーフオープンデーの日で、

雨の心配がされたのですが徐々に回復し、試合が始まる頃は陽が射してくるようになり暑くもなく

梅雨特有のじめじめもなく快い観戦となりました。

毎年2回実施されているようですが、今期は昨日と5月30日に予定されていたのですが雨で実施されず

昨日だけの貴重な開催日に出会いラッキーでした。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


白糸の滝「紫陽花3」(ヨシ)

2015-07-02 16:48:18 | 植物
自宅マンションの1階にツバメが巣を構えています。

最近、ヒナ達が飛び始めてピーピーとうるさいのですが、いよいよ巣立ちが近づいていると

思えば、うれしくもあり複雑です。

あじさいもヒナが餌を貰う時の口に似ているように見えてしまいます。









☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


「ブーゲンの森」だより‥⑳ 【ひで某】

2015-07-02 15:45:17 | 風景

「プーゲンの森」には、ご覧のような洒落たスポットもあります。
プーゲンの香りに包まれて飲む、コーヒーの味も格別でしょう。
ただ、私自身が、そのような安らぎの時間を作れていないのが、一番の課題のように思われます(苦笑)。(唐津市浜玉町)


《おことわり》‥明日、急遽上京することになりましたので、私の投稿は、2~3日間休ませて頂きます。(ひで某)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

白糸の滝「紫陽花2」(ヨシ)

2015-07-01 16:20:45 | 植物
夕方になってようやくお日様が顔を出してきました。

まだまだ梅雨空が続くようですが、どこかで撮影に行かないとネタ切れが心配です。










☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


ダリア②・・・【いな】

2015-07-01 14:00:00 | 花木
今日から7月、どんよりとした梅雨空ですが、予報では夜半ぐらいから

回復の見込み明日は晴れの予想ですが当たるかな?

とは言ってもこれから梅雨末期に入り集中豪雨に注意です。








☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


「ブーゲンの森」だより‥⑲ 【ひで某】

2015-07-01 13:09:43 | 花木

昨日からの続きで、今日も雨の一日です。
これからは、少しずつ回復に向かうということですが、曇天を眺めていると、そんなには期待出来そうもありません。
今日から7月です。
早く、爽やかな夏が来ないかなあ!(唐津市浜玉町)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]