初夏の“主役”、咲き誇る‥ その2 【ひで某】 2011-05-11 11:22:19 | 花木 二丈吉井にある「浮嶽幸花樹園」は、脊振山地の西端、十坊山の東にそびえる円すい形の秀峰・浮岳(805m)の中腹に位置するツツジ園です。 珍しい、真っ赤な「本キリシマ」を目玉として、5000本を越えるツツジの乱舞が楽しめます。 いろいろな色のツツジが咲き誇る光景は、圧巻です。 ☆「風景・自然写真」部門ランキング☆ どうぞ、覗いてみてください! いつも、応援有難うございます。 クリックを、お願いします。 □MAXpv ‥2217[10,5.17] □MAXip ‥ 248[11,5.7] « アケボノツツジ③・・・【いな】 | トップ | 長崎県福島の春10【ヨシ】 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます