
川の上にたくさんの鯉のぼりを泳がせている風景、最近では、珍しいことではなくなりました。
今では、川の上に限らず、田んぼやその他、至る所で見られる風景となってしまった感があります。
こういう“文化”の発祥地が、ここ、大分県の杖立温泉だと云われています。
今回、「四季の会」の撮影旅行で、初めて行きました。
ただ、無数の鯉のぼりには圧倒され、それなりに心は動きましたが、肝心の、杖立の「温泉の価値」が
薄められそうな気がしないでもありません。


☆写真(風景・自然)部門ランキング☆

いつも応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥514[09,2.26]
□MAXip ‥ 97[09,2.10]
すごい数の鯉のぼりですね!
ここは、ひなびた温泉だそうですね。
そして、ここの温泉そのものには浸かったことはありませんので、いつか機会があれば、ぜひ“温泉目的”で、再び訪れたいなとも思っています。