goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

黄葉・・・【いな】

2011-12-06 17:58:58 | 花木
イチョウ葉が落ちてるこの切り株は虹ノ松原の「大老の松」と名付けられた松ですが、
残念ながら2年ほど前に枯れ、切り落とされ切り株だけが残っています。

今ではしめ飾りが飾られ、時には切り株の上に花が置いてある時もあります。






☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]

迷走・葛飾柴又8【ヨシ】

2011-12-06 13:37:04 | 風景
山本亭。

山本亭は、合資会社山本工場(カメラ部品製造)の創立者である山本栄之助翁の自宅でした。関東大震災後、当地に移り住み、大正15年から昭和5年まで増改築を重ね、以後四代にわたって使われていたものを昭和63年に葛飾区が取得し、平成3年4月から一般に公開したようです。
ここの建物と庭園は国外でも高い評価を受けているとのこと。

現在はカフェを営業しており、屋内を見学できます。




今回は時間が無く、庭園は見ずに外周通路を通過しました。




☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]

雷山千如寺にて・・・⑧ 【ひで某】

2011-12-06 11:15:02 | 花木

 紅葉の進行具合は、その年の気温や天候の変化に大きく左右されるようです。
千如寺を訪れたのは11月の後半でしたが、状況は今一つでした。
この写真では、黄色から赤へと変わりつつある様子が伺えると思いますが、訪れる時期の選定は、なかなか難しいですね。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]