goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

飛騨・高山地方を訪ねて…(古都・高山)2 【ひで某】

2009-04-10 18:16:37 | 風景

 昔ながらの町並みを保存している古都・高山の街探索で、私が集中して訪ねたのが、やっぱり酒蔵でした。
同じ団体の他の人々は、土産さがしやグルメ巡りが多かったように思いますが、私は、やはり「蔵元めぐり」のみに絞って廻りました。
それは、飛騨の地酒というのが、印象的にも味わい深く、美味しそうに感じたからです。

 実際には?…雰囲気だけは十分味わいましたが、九州の地酒も決して負けていないという感覚でした。
でも、昼間から、この上ないたたずまいの中で、たくさんのお酒が飲めて、とても幸せでしたよ。

(注)‥この女性は、蔵元の呼び込みをしている方で、「主役」は、あくまでもお酒であることは言うまでもありません。




☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    どうぞ、覗いてみてください!
         いつも応援有難うございます。      
           クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥514[09,2.26]
□MAXip ‥  97[09,2.10]

自宅から見た夕暮の景色・・・【いな】

2009-04-10 16:06:45 | 風景
今年2月夕暮時のもので5時30分過ぎには日が落ちていましたが、
もう大分、長くなり西の方(右)に日が落ちるようになりました。












☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    どうぞ、覗いてみてください!
         いつも応援有難うございます。      
           クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥514[09,2.26]
□MAXip ‥  97[09,2.10]

輝かしい春の花 [Ⅵ] 【アミ】

2009-04-10 12:15:54 | 花木
一昨日に引き続き嬉しい出会いでした。

実は昨日写真を撮らせて頂くためハーブ園を訪れましたら、店長さんが作業中にも拘わらず、

ご親切に園内の案内やハーブの名前や花の咲く時期などを教えてくださり、

暖かな嬉しい気持ちになれた一時でした。店長さん本当に有難うございました。

            [また食事に伺います!]

    ★ 近いうちにハーブのご紹介をさせて頂きます、宜しくお願いします。★
  


① 「キンギョソウ」




② 「キンギョソウ」




③ 「キンギョソウ」




④ 図鑑で調べましたが分かりませんでした。




⑤ 野草花の「オオジシバリ」でしょうか?




⑥ 「小手毬」




⑦ 「オオイヌノフグリ」野や田んぼの畦道や川の土手など日当たりの良い場所に一面に咲いている。




☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    どうぞ、覗いてみてください!
         いつも応援有難うございます。      
           クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥514[09,2.26]
□MAXip ‥  97[09,2.10]