
この大量の黄色い実、何の実だかお分かりですか?
これはヤシの木の種類の一つ、ナツメヤシの実(デーツ)です。
デーツは、イラクやアラブ諸国、西は北アフリカのモロッコまでの広い地域で、古くから重要な食物となっているそうです。
ナツメヤシは樹齢が長く、生育もゆっくりなことが特徴で、自生株は樹齢80年に及ぶものもあるようです。
樹高30mほどに育つ大木で、大きく生長すると寒さや潮風にも耐えることから、関東以南では地植えで育てることができます。
私が以前勤務していた、桜野小学校での撮影です。(糸島市志摩桜井)
☆「風景・自然写真」部門ランキング☆

いつも、応援有難うございます。
クリックを、お願いします。

□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥ 495[13,1.15]