goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

ポスター・・・【いな】

2015-06-26 17:02:07 | 人物
昨日投稿したラピュタの道に行く途中昼食をとるため、食堂に入りましたら

壁にこのポスターが貼ってありました。

私もまだ生まれていなかった、1,934年(昭和9年)のポスターのようです。






☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]


ふらっと京都(建仁寺)〔ヨシ〕

2015-01-28 19:01:00 | 人物
建仁寺は1202年、源頼家が建立したそうです。

現在では禅寺として有名だとか。


明日から出張で4日程お休みします。










☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13.1.15]

ビーチ・・・【いな】

2014-08-31 18:15:08 | 人物
8月も今日で終わりですが、海水浴場も天気が悪かったので賑わいは今一ではなかったでしょうか。

久しぶりに家庭菜園の作業ができました。




☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10.5.17]

□MAXip ‥  495[13.1.15]

雨の日の交差点1・・・【いな】

2013-06-26 17:09:09 | 人物
今日の朝6時頃糸島地方は1時間に40ミリの雨が降ったようです。

学生たちが通学するころには小降りになっていました。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  380[13,5.12]

「ママ、置いてかないでえ!」 (松浦河畔公園〈唐津市〉にて) 【ひで某】

2013-05-30 10:24:00 | 人物

男の子が泣きながら走り出したのは、なぜでしょうか。

それは、こういうことです。
これまでマイペースで歩いていたのですが、ふと気がつくと、一緒に歩いていたお母さんが傍に居ないことが分かったのでした。
自分が置いてきぼりになったという現実が、そこにあったのです。


母親との実際の距離はご覧の通り、20mくらいしか無いのですが、彼の短い足をもってすれば、かなり絶望的な距離なのでしょう。



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  380[13,5.12]

「何が起こったの?」(松浦河畔公園〈唐津市〉にて) 【ひで某】

2013-05-29 11:02:56 | 人物

公園で見かけた小さな男の子です。
2才くらいでしょうか、今にも泣きそうな表情で歩いていました。


しばらくすると、急に泣き出し、突然走り出しました。
何が起こったのでしょうか?

・・・カメラは、後を追いました。~(続く)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  380[13,5.12]

★特番★・・・「お疲れ様!小久保選手」③ 【ひで某】

2012-10-11 10:02:52 | 人物

小久保裕紀選手は、1971年10月8日生まれで、奇しくもこの日が41才の誕生日でした。

和歌山県立星林高等学校から、東都の青山学院大学に進学。通算40試合に出場し、打率.291、8本塁打、23打点を記録しました。
1993年には主将となり、初の大学野球日本一にも貢献しました。

1992年、バルセロナオリンピック野球日本代表に大学生で唯一選出され、予選リーグで2本塁打を放ちました。
のちにメジャーリーグでプレーすることになったノマー・ガルシアパーラやジェイソン・ジアンビを擁する米国との試合に勝利して、銅メダルを獲得しましたが、ここで小久保は、先制打を含む2本のタイムリー二塁打で勝利に貢献しました。

1993年、読売ジャイアンツと福岡ダイエーホークスとの競合の末ダイエーを逆指名し、プロ野球ドラフト会議で2位指名され入団しました。


その後巨人移籍も経験しましたが、2007年に再び福岡の地に戻り、ソフトバンクホークスの主砲として大活躍しました。

そして、この日の最終戦、オリックス先発の西 勇輝が真剣勝負で挑み、またこの試合で西がソフトバンク打線に対してノーヒットノーランを達成したことから、小久保も無安打で終わり、現役最終打席をショートゴロで終えました。

※プロ19年間の主な生涯成績は、以下の通りです。
◇出場試合数‥2057 ◇打率‥273 ◇安打数‥2041 ◇打点‥1304 ◇本塁打‥413
 ~本塁打王1回(1995年) 打点王1回(1997年)


・・・長い間、大変お疲れ様でした。(コンデジにて撮影)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

★特番★・・・「お疲れ様!小久保選手」② 【ひで某】

2012-10-10 09:19:50 | 人物

特別な意味のあるホークス最終戦、色々な意味で、とても歴史に刻まれる試合となりました。
公式戦の順位は決まっているので、勝敗はある程度度外視しての観戦でしたが、まさかまさかのノーヒットノーランを喰らうとは・・・(嘆!)
しかし、引退セレモニーの時間については、異次元の世界でした。


かのソフトバンクモバイルのCMに出てくる白戸家(しらとけ)から、お父さん犬をはじめ上戸彩さんも、誕生日の祝福も兼ねて、駆けつけていました。(コンデジにて撮影)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

★特番★・・・「お疲れ様!小久保選手」 【ひで某】

2012-10-09 10:33:20 | 人物

昨日は、ホークスの今季最終戦でした。
急遽予定を変更して、「特番」をお送りします。

昨日の最終戦、すなわち小久保選手の引退試合にもなり、最後にセレモニーが行われました。


観衆は超満員、ファンの熱い思いが小久保選手に贈られました。
この日の悪夢のような試合結果(ノーヒットノーラン)については、この時間だけは忘れ去っていたのです。

・・・数回に分けてアップします。(コンデジにて撮影)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥  248[11,5.7]

舞妓さん?(京都46)【ヨシ】

2012-09-08 17:21:36 | 人物
観光舞妓だと思います。あちらこちらから撮影のお願いをされていましたが、

みんなに笑顔で応えていました。





誰が何を言おうと舞妓の看板娘です。






☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援ワンクリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]


写真展・・・【いな】

2012-06-17 22:48:02 | 人物
4日間の写真展無事終わりました。

トータルで332名の皆さんにご来場いただきました。

前回開催より100名程多かったのですが、初日に取材に来られた佐賀・西日本・毎日の各新聞社の記事や
地元唐津ケーブルテレビジョンの報道を見てこられた方が多くいらっしゃいました。

誠にありがとうございました。

これからもこれを励みに頑張っていく所存です。







☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7

釣り・・・【いな】

2012-01-31 18:12:33 | 人物
一昨日の日曜日陽だまりは暖かくご覧のように日覆をしながら釣りをしておれました。

しかし、色々な道具が周りに置かれていましたが持ち運びが大変でしょうね。






☆写真(風景・自然)部門ランキング☆
    ランキングに参加しています!
            応援クリックをお願いします。


□MAXpv ‥2217[10,5.17]
□MAXip ‥ 248[11,5.7]