goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

ベゴニアガーデンから・・・⑬ 【ひで某】

2020-03-13 11:26:27 | 花木

本シリーズ最後の一枚は、とても珍しい写真です。
ベゴニアの葉に気を取られていた時に、ふと目に留まったミニチュアサイズの花です。
とても可愛らしい対の花が、葉に守られるように咲いていました。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・⑫ 【ひで某】

2020-03-12 10:44:05 | 花木

こちらも、ぶら下がって咲いているベゴニアの花です。
淡いピンク色で、とても品があります。
ハウスの中に差し込んでくる光を受けて、キラキラと輝いていました。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・⑪ 【ひで某】

2020-03-11 10:39:43 | 花木

目にも鮮やかな、ベゴニアの葉です。
表の方は薄い色なのですが、裏面は一転し、燃えるような紅色をしています。
正直、裏を見てドキッとしました。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・⑩ 【ひで某】

2020-03-10 11:33:15 | 花木

こちらは、ハウスの天井からぶら下がっているベゴニアの花です。
とても派手目で、目立つ色合いです。
ただ、何となく心が温かくなるような雰囲気があります。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・⑨ 【ひで某】

2020-03-09 11:52:33 | 花木

こちらも、観葉用のベゴニアです。
緑色と、白のツートンカラーが鮮やかです。
ベゴニアガーデンに実を置けば、巷では見ることが出来ない、特異な世界に誘ってくれます。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・⑧ 【ひで某】

2020-03-08 13:08:18 | 花木

以前にも少しアップしましたが、こちらも、鑑賞用のベゴニアの葉です。
芸術的で、格調高い雰囲気を漂わせています。
素敵な色合いですね。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・⑦ 【ひで某】

2020-03-07 11:25:53 | 花木

こちらは、これまでの形状とは異なるベゴニアの花です。
たくさん伸びたツルの先端部分に、ぶら下がるように花を付けています。
また、花弁も奇妙な形をしています。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


ベゴニアガーデンから・・・⑥ 【ひで某】

2020-03-06 10:43:18 | 花木

こちらは、気品がある、オレンジ色のベゴニアの花です。
とても、温もりを感じる色合いです。
花弁に、濃淡があるのも素敵ですね。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]




ベゴニアガーデンから・・・⑤ 【ひで某】

2020-03-05 11:14:48 | 花木

こちらは、鑑賞用のベゴニアの葉です。
花も美しいですが、葉にも、奇抜なものが色々とあります。
普段、巷ではお目にかかれない代物ばかりです。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・④ 【ひで某】

2020-03-04 10:56:14 | 花木

こちらは、純白のベゴニアです。
清楚で、混じりけのない美しさです。
じっと見つめていると、穏やかな気分にさせてくれそうです。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・③ 【ひで某】

2020-03-03 10:33:09 | 花木

こちらは、素敵な色合いのベゴニアの花です。
バラの花よりもソフトで、温かみを感じます。
花弁の色に濃淡があるので、エレガントです。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・② 【ひで某】

2020-03-02 10:28:43 | 花木

ベゴニアガーデンでは、色とりどりの花が楽しめます。
まず最初にアップするのは、ご覧のようなオレンジ色のベゴニアの花です。
花弁が、特徴的な形状をしていますね。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ベゴニアガーデンから・・・ 【ひで某】

2020-03-01 08:11:38 | 花木

自宅からわりと近いところに、ベゴニアガーデンがあります。
名前を、「ポンポコ村」と云います。
・・・今日から、素敵な花の写真を続けてアップします。(唐津市浜玉町浜崎)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]
 

こちらも、開花しました。‥⑤ 【ひで某】

2020-02-29 10:33:33 | 花木

3月3日の桃の節句(ひなまつり)に、桃の花をひな人形の隣に添えますが、ここのように、温室内で育てた桃になります。
それは、屋外の桃の開花は、もう少し後になってからになるからです。
花言葉は「チャーミング」とか、「私はあなたのとりこです」等があります。
なお、「桃太郎」伝説が残っている岡山県の県花でもあります。(唐津市七山)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]
 

こちらも、開花しました。‥④ 【ひで某】

2020-02-28 10:59:53 | 花木

桃にも、いろいろ種類があるようです。
こちらの花は「花桃」で、花を鑑賞する目的の園芸品種みたいです。
それから、桃の花の色から「桃色」という色名が生まれたということです。(唐津市七山)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]