goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

こちらも、開花しました。‥③ 【ひで某】

2020-02-27 12:00:13 | 花木

冬から春にかけてウメが咲き、次にモモが咲いてサクラが咲きます。
桃の花は、3月3日のひなまつりでは、女の子の健やかな成長を願って飾られます。

華やかで可憐な桃の花ですが、フランスの花言葉では、春に咲く花は冬の寒さに耐えることから『辛抱忍耐』、あるいは桃が持つあまりの魅力から、『あなたを見れば見るほど、私はあなたが好きになる』と云われているそうです。(唐津市七山)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

河津桜・・・【いな】

2020-02-26 16:11:11 | 花木

先日24日に大分県大山町の大久保台梅園を見に行ったのですが、梅の花は残念ながら過ぎていました。
梅園に咲いていた河津桜ですが、満開でした。
昨日の投稿「木瓜の花3」の中で「春一番かな」と書いたのですが、福岡県の春一番は21日夜から22日朝に
かけて吹いたそうで間違いでした。


☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


こちらも、開花しました。‥② 【ひで某】

2020-02-26 11:41:08 | 花木

桃の花は、薔薇(ばら)科に属しています。
枝に沿って、びっしりと花をつけるのが特徴です。
辺りに、華やかさを振りまく花です。(唐津市七山)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

木瓜の花3・・・【いな】

2020-02-25 16:43:06 | 花木




昨日一昨日と日中は晴天で春の陽気でした。
今日は朝から曇り空でしたが、昼過ぎから雨粒が時々落ち始めましたが暖かいです。
お昼前後南風寄りの風が少し強く吹いたのですが、春一番の風になったのかな?

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


こちらも、開花しました。 【ひで某】

2020-02-25 10:56:05 | 花木

春は、いろんな花が楽しめるのでいいですね。
こちらは、桃の花です。
毎年、3月のひなまつり前には開花しています。(唐津市七山)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

木瓜の花2・・・【いな】

2020-02-24 18:13:31 | 花木


木瓜の花の由来ですが果実が瓜に似ており、木になる瓜で木瓜(もけ)とよばれたものが、
ぼけに転訛(てんか)したとも、木瓜(ぼっくわ)から「ぼけ」に転訛したとも言われて
いるそうです。(ネットより引用)

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


春が、すぐそこまで・・・④ 【ひで某】

2020-02-24 12:36:51 | 花木

今日も、清々しい陽光が降り注ぐ一日となりました。
まさに、春を思わせるような暖かさです。
ハクモクレンの開花は間もなく、っていう感じです。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

木瓜の花1・・・【いな】

2020-02-23 11:44:00 | 花木


先日実家に帰りましたら庭先に赤い木瓜の花が咲いていました。
今年は温暖のせいか早く咲いたようです。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


春が、すぐそこまで・・・③ 【ひで某】

2020-02-23 10:00:54 | 花木

北部九州では、昨日、春一番が吹いたという報道がありました。
これから、春に向かってまっしぐらというところでしょう。
・・・民家の庭先では、ハクモクレンの蕾も、開花の準備を始めています。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

春が、すぐそこまで・・・② 【ひで某】

2020-02-22 10:43:50 | 花木

今朝は雨の音で目を覚ましましたが、いつの間にか止み、しだいに晴れてきました。
これから、青空が広がりそうです。
・・・はちきれんばかりに開いた梅の花を最後にして、“春の使者”の写真は終わりにします。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

春が、すぐそこまで・・・ 【ひで某】

2020-02-21 12:53:01 | 花木

今日も素晴らしく晴れわたり、清々しい一日となりそうです。
お昼になって、気温はぐんぐんと上がってきているようです。
・・・春が、すぐそこまで近づいているのを実感しています。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

しだれ(枝垂れ)梅‥⑥ 【ひで某】

2020-02-20 08:40:27 | 花木

しだれ梅は、梅の品種のひとつであり、バラ科サクラ属の植物です。
落葉性で、ご覧のように、放っておくと高木に育ちます。
江戸時代に盆栽が大人気となった頃からは、小さく育てられることも増えてきました。
花を咲かせる観賞用植物としても、定番になってきているようです。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

しだれ(枝垂れ)梅‥⑤ 【ひで某】

2020-02-19 08:06:19 | 花木

今朝は放射冷却のため、この冬一番の冷え込みでした。
天気は申し分ありませんので、午後には、ぐんと気温が上がるものと思います。
梅共々、この先、暖かい日が続くことを期待しています。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

乱れ咲き‥④ 【ひで某】

2020-02-18 10:35:25 | 花木

昨日から寒波が襲来し、冷え込み厳しい、荒れ模様の天候となりました。
やっとこさ、初雪も観測しましたが、予報ほどには降りませんでした。
これから、天気は回復傾向にあるみたいですが、しばらくは寒そうで、梅共々覚悟しています。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

乱れ咲き‥③ 【ひで某】

2020-02-17 11:03:01 | 花木

寒波襲来の予報通り、北部九州でも、初雪が降りました。
明日の明け方まで、どれくらい降るのかが心配になります。
咲き誇る梅たちも、さぞや、おっかなびっくりしていることでしょう。(糸島市志摩小富士)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]