goo blog サービス終了のお知らせ 

「花季」ギャラリー

写真を撮ることが好きな3人のメンバーで構成している「四季の会」のブログ。日々それぞれが、思い思いに作品を公開しています。

ウベの花③・・・【いな】

2020-05-16 13:52:37 | 花木

ウベはツル上の植物ですが、春になると新芽のツルが伸びて次々に花を咲かせていきます。
新芽の先に付いたウベの蕾です。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ウベの花②・・・【いな】

2020-05-15 15:40:25 | 花木

ウベは秋実が出来ますが、アケビのように実は開ませんが、味の方はあまり変わりありません。


☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

五月晴れに映える・・・③ 【ひで某】

2020-05-15 09:39:06 | 花木

残念ながら、今日から週末にかけて、雨の予報が出ています。
遠い南の海上で発生している、台風1号の影響みたいです。
まあ、適度な湿り気も必要でしょうから、しばらくは我慢することにします。(糸島市志摩初)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

ウベの花①・・・【いな】

2020-05-14 16:56:00 | 花木

ウベの花ですが咲いているのは初めて見ました。
アケビ科で別名ムベやトキワアケビなどの呼び名もあるようです。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

五月晴れに映える・・・② 【ひで某】

2020-05-14 09:46:32 | 花木

昨日に続いて、今日も五月晴れの一日となりました。
青い空が清々しく、気分も爽快です。
コロナ禍さえ無くなれば、いうことなしなのですが・・・?

本日、福岡県においても、一つの節目の日になりそうです。(糸島市志摩初)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

赤モミジ⑭・・・【いな】

2020-05-13 18:49:07 | 花木

晴天の中、家庭菜園の除草作業をしたのですが、5月の陽射しは紫外線が強く日焼けしました。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

五月晴れに映える・・・ 【ひで某】

2020-05-13 11:53:58 | 花木

昨日に続いて、今日も好天気です。
五月晴れの下、公園の銀杏が青空に映えています。
風も心地よく、コロナのことはしばし忘れて気分爽快です。(糸島市志摩初)



☆「風景・自然写真」部門ランキング
    どうぞ、覗いてみてください!
      いつも、応援有難うございます。      
      クリックを、お願いします。


□MAXpv ‥2643[14,11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]

赤モミジ⑬・・・【いな】

2020-05-12 19:02:55 | 花木

今日この赤モミジを見ましたら葉が緑色に変色しかかっていました。
新緑が出る時だけ赤で、日を追うごとに緑になるという事が初めてわかりました。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


赤モミジ⑫・・・【いな】

2020-05-11 16:10:15 | 花木

昨日奄美地方、今日沖縄地方が梅雨入りした模様との報道がありました。
こちら北部九州は例年ですと6月初めに梅雨入りですが、梅雨前に家周りなど整理しなければと思います。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


赤モミジ⑪・・・【いな】

2020-05-10 15:41:00 | 花木

昨夜は気温が22度ほどあったようですが、今朝から日中は19度前後で推移したようで、家庭菜園の
キヌサヤとスナップエンドウの収穫に行ったのですが風があり少し肌寒かったです。


☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


赤モミジ⑩・・・【いな】

2020-05-09 18:15:15 | 花木

雨が降ったり止んだりの天気でしたが時折突風の風が吹き荒れ、家庭菜園の定植した
野菜苗が折れていないか心配です。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


赤モミジ⑨・・・【いな】

2020-05-08 18:30:55 | 花木

明日から天気予報では雨が降り出すようで、その前に家庭菜園のキュウリ誘引用のネット張りをしました。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


赤モミジ⑧・・・【いな】

2020-05-07 15:57:05 | 花木

ゴールデンウイークも終わり、通常なら普通の生活に戻るところですが、今年はコロナウィルスのため思うようにはなりませんね。
5月いっぱいは自粛が続きそうです。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


赤モミジ⑦・・・【いな】

2020-05-06 14:43:28 | 花木

ゴールデンウイークも今日までとなりましたが、外出を控え家で過ごされた方が多かったと思います。
家庭菜園の収穫を短時間で済ませて家に閉じこもる今日この頃です。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]


赤モミジ⑥・・・【いな】

2020-05-05 15:40:00 | 花木

今日は端午の節句ですが、近年は庭先にこいのぼりが泳いでいるのを見かけなくなりました。
少子化や時代の流れとともに少なくなっているようです。

☆「風景・自然写真」部門ランキング
どうぞ、覗いてみてください!       
いつも、応援有難うございます。             
よかったらクリックを、ポチッとお願いします。

□MAXpv ‥2643[14.11.30]
□MAXip ‥  495[13,1.15]