ボーイスカウト磯城一団

奈良盆地の真ん中に位置する磯城郡(田原本町、三宅町、川西町)で活動しているボーイスカウトです。

2月度隊集会 磯城消防署見学

2009年02月21日 | ビーバー隊活動
まだまだ寒いですが、施設見学として近くの磯城消防署の見学に行きました。今回は、来年度入隊希望者が3名参加してくれました。
田原本町役場に集合し、磯城消防署まで約20分の道のりを歩いていきました。役場から北へ向かって鏡作神社から安養寺の前をとおり、消防署に向かいます。この道は、国土交通省の推進するウォーキングトレイル事業「大和山之辺探訪物語」で整備された田原本駅~唐子・鍵遺跡~しきの道はせがわ公園へと続く道の一部で、とても歩き易いです。
消防署に到着すると、救急車が出動するところでした。人の命を救いにいく使命を帯びて、サイレンを鳴らし発車させる消防隊員さんの勇姿に感動しました。消防署の会議室でお話を聞いたあと、映画を見せてもらいました。ちびまる子ちゃんのお友達の家が火事に遭ってしまうところから始まるお話です。ちびまる子ちゃんとお父さんが、家を出るときに火の始末をしたかどうか心配で気が気でない様子を描いてます。映画の後、署員さんと二つの約束をしました。
 ・マッチやライターで火遊びをしない。
 ・ストーブのあるところでは騒がない。
次は、消防車を見せてもらいました。車庫には、ポンプ車、タンク車、はしご車が並んでます。ポンプ車のいろんな装備の説明を受け、座席にも座らせてもらいました。その後は、防火服を着せてもらいました。ヘルメット、服とも大人用ですのでとても大きいですが、みんなよく似合っています。この服は、600℃の熱に耐えられるそうです。最後に、はしご車を見せてもらいました。やはり、はしご車は消防車の王様です。ビーバー隊員たちも一番喜んでいます。今日は風があったため、はしごを伸ばしてもらうことはできませんでした。格好いいはしご車と一緒に写真を撮りました。
役場への帰り道に、鏡作神社に寄り道をしました。ここは昔、鏡作部(かがみつくりべ)がたくさん住んでいたところで、鏡作神社には鏡鋳造の神が祭られています。明日22日は、この神社の御田植祭の日です。明日22日は、BP(ベーデン・パウエル卿:スカウト活動の創始者)の誕生日です。BPがスカウト活動を始めるきっかけの話をして、BP最後のメッセージを読み聞かせました。
役場横の寺川の堤防で食事にしました。河原があまりに汚いので、隊員たちが掃除をすると言い出しました。しかしながら、ビンなどの割れ物が多く手袋など準備していませんでしたので、途中でやめました。自分達からこのように掃除をしようと言い出すとは、なんとも感心な隊員たちです。その気持ちを、ずっと忘れないでください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿