社会不適合者エスティのブログ

社会不適合者となり、
色んな生き方を模索中のブログ。
ツイッター@esty_kuriudo

全身で前進だ

2015年06月28日 | 意見やその日の感想
最近ポケモンのモチベーションが全く上がらないエスティです。

使い続けるかは分かりませんがレート1800を突破した、

ノーマル統一を紹介しようと思いますがまずメタモンは外しました。

レート帯が高くなるにつれてコピーするだけ無駄な耐久型を、

メタモンに合わせるのがうまい相手が多く出てきた上にメタモンで、

バシャやルカリオをコピーしても交代されて流されるのがオチでした。

そこで中速以下の格闘は上から殴り倒し高速格闘は徹底的に、

受けて倒そうという方針になりましたが襷で耐えて倒す方法は、

ホルードに任せようと思ったが襷を潰されれば一気に崩される上に、

相手のメガガルをポリ2でしか受けられないという事態になり、

グロパンの起点にされるので最初はトリミアンを採用しましたが、

案外どうにかなったのでトリミアンを襷ホルードにしました。

ポリ2は最初めざ炎ダウンロードポリ2にしていましたが耐久が、

どうしても安定せず自己再生すらなかったので倒されれば、

そのまま後ろも突破されやすくなるパターンが増えてきたため、

格闘技も耐えられるように元々向いている耐久型にし打点不足は、

イカサマを採用する事で物理アタッカーには強く出られるように。

バクオングはメガヤミラミが絶望的に無理だったのでスカーフが、

余った事もあり採用しましたが電磁波を撒けるようになれば、

眼鏡で採用しても良いと思いますし積まれたところで襷持ちで、

どうにかなるのでメタモンはなしでも良いと思いましたね。

以前から言っていたように今の環境でノーマル統一を使うなら、

対面構築が最も戦いやすいかと思っていますが相手のメガ枠が、

非常にしんどいのでポリ2のみ物理超火力受けになっています。

あと気合玉持ちのポケモンがキツいのでガルーラには猫不意を、

搭載しておりこれで珠ボルトやメガゲンを落とす事ができ、

元が対面構築ですから最悪1:1交換でも美味しいくらいです。

選出誘導がメガガルだけでは心許ないのでカウンターができ、

状態異常にも強いハピナスも採用しようやく全体の軸が、

整った感じですがまだまだ改善の余地がある凡骨パですね。




ガルーラ@ガルーラナイト
特性  肝っ玉→親子愛
性格  意地っ張り
207-161-100-x-100-116→(207-194-120-x-120-126)
努力値 H(16n-1)
    A全振り
    Sメガシンカ時最速バンギラス抜き抜き
    メガシンカ時化身臆病ボルトロスの珠気合玉を確定耐え

技構成 捨て身タックル
    猫騙し
    不意打ち 
    地震

以前はバシャ対策に身代わりを持たせていた物理エースですが気合玉に
滅法弱いため弱点技持ちを落とせる構築にしたが代わりに対格闘性能が
大きく損なわれ浮遊ゴーストにも弱いため考えものだがガブやクレセなど
多くの廚ポケを倒してくれた事もありレートの上昇に大きく貢献した
ドランが気にならないなら地震をナット対策の炎のパンチにするのもあり


ポリゴン2@進化の輝石
特性  トレース
性格  図太い
191-x-154-125-119-80
努力値 H(16n-1)
    B(11n)
    D余り
    陽気メガルカリオの適応力インファイトを確定耐え

技構成 イカサマ
    冷凍ビーム
    自己再生
    電磁波

主にメガマンダやメガガルを相手にするための物理超火力受けポリ2
弱点さえ突かれなければ多くの相手に受け出しできる数少ない枠である
一致抜群物理技すら耐えてしまうので一発貰ってる間に電磁波を入れて
後続をサポートしたり相手のメガ枠を牽制したり無力化するのが主な役目
耐久同士だと相手が毒を持っていれば負けだが耐久は他で処理すれば良い


ムクホーク@拘り鉢巻
特性  捨て身
性格  陽気
161-172-90-x-80-167
努力値 AS全振り
    H余り
    ブレイブバードまたは捨て身タックルでHB特化カバルドンを確定2発
    インファイトでHB特化輝石ポリゴン2を確定2発

技構成 ブレイブバード
    捨て身タックル
    インファイト
    蜻蛉返り

主に先発で相手がガルーラ読みで連れてきた物理受けを無理矢理突破する駒
鉢巻を持つ事でクレセやカバに受けを成立させない物理受けブレイカーである
相性有利なら交代読み蜻蛉で有利なサイクルを回せるがブレバと捨て身の
使い分け方はサンダーやボルトがいれば捨て身でゴーストが来そうな場合や
数値受けで来そうなら先手でブレバを撃ってるだけで1体は容易に崩せる


バクオング@拘りスカーフ
特性  肝っ玉
性格  控え目
179-x-84-157-93-120
努力値 CS全振り
    B余り
    スカーフ込みで最速ボルトロス抜き

技構成 爆音波
    オーバーヒート
    気合玉
    冷凍ビーム

パーティ全体で無理なメガヤミラミを持っていく枠で耐久もそこそこあるので
余裕があれば眼鏡で使いたいがその場合は電磁波などのサポートは必須である
ガルド以外のゴーストに大きく負荷をかけられる爆音波に鋼対策のオバヒに
メガガル意識の気合玉とガブやランドに撃つ冷ビというテンプレ構築だが
ここはゴーストに強い枠なら何でも良いため変更の余地が最も強い枠である


ホルード@気合の襷
特性  力持ち
性格  意地っ張り
161-118-97-x-97-130
努力値 AS全振り
    H余り
    剣の舞2積み電光石火で無振りメガバシャーモを確定1発

技構成 地震
    電光石火
    叩き落とす
    剣の舞

天の邪鬼ジャローダやスイクンなど天敵が多いバシャルカ対策の襷ホルード
今の格闘枠は地面技で押せるのでタイマンなら勝てるが襷が読まれやすく
交代されて襷を潰された場合はバシャなら舞えば勝てるもののメガルカは
どうしようもないのでなるべくラス1で当たるようにしたいステロは土下座
クレセやポリ2も起点にできるので耐久パには強いがカバルカが大きな課題


ハピナス@ヨプのみ
特性  自然回復
性格  図太い
331-x-68-127-155-75
努力値 BC全振り
    H余り
    陽気メガルカリオのインファイトをヨプのみ込みで確定耐え
    臆病メガルカリオの波動弾をヨプのみ込みで確定2耐え

技構成 火炎放射
    冷凍ビーム
    カウンター
    卵産み

メガガルと同様選出誘導要因だが主に特殊アタッカー相手に出していき
呼ぶ物理格闘をカウンターで倒す地雷枠でもあるが見せポケ化しており
メタモンに変えても良い枠でその際はスカーフをメタモンに持たせ眼鏡を
バクオングに持たせれば良いと思う苦手の格闘にいかに向き合うかがこの
ノーマル統一の課題なので思い切って回復切ってスイッチトリパも良いかも

聖剣で取った政権

2015年06月21日 | 意見やその日の感想
今回は日本の大学が就職予備校になっている件について小話を。

世界的に大学というものは専門的な分野を自ら学ぶために、

行くものですが日本では大卒以外は実質人権がないためにこの、

大卒という資格を取るためだけに通ってる人が大多数です。

本来就活自体学校を卒業してから行うべきものだと思っていますが、

日本では当たり前のように3年目から勉強そっちのけで就活を、

しておりこれじゃもはや学ぶための大学ではなくなっていますし、

単にレールを維持するためだけの存在でしかないのが現状です。

未だにレールから逸れたら未来がなくなるという風潮が支配しており、

就活自殺や就職留年はこの風潮の弊害であると考えています。

しかも面接では大学で何をやってきたかではなくどこの大学を、

出たかで決まってしまう事が多く努力が評価されないのも難点です。

就活中に企業が求める人物像というものを見ていたのですが、

コミュニケーション能力やリーダーシップや自主性だけならともかく、

上記に加え英検やワードやエクセルなどの多くの資格を持った人に、

人気がありますがそもそもこれらを兼ね備えているような万能人間は、

就職なんて選ばず起業してより多く稼ごうとすると思いますがね。

しかも企業が求める能力に限って日本の学校が摘み取ろうとしている、

能力である事や企業はもう大勢の労働者を求めていないというのに、

日本の学校は未だに人海戦術を前提とした教育をしているのが滑稽です。

愚者の聡明さ

2015年06月14日 | 意見やその日の感想
スランプによりレートがとろとろにとけてしまったエスティです。

こうなったらいっそのこと害悪統一にでも手を出してみようかしら。

何度もクソゲー負けした事もありもう普通にやるのがアホらしく、

なった事もあるのでいばみがや電磁エアスラとかしたくなってきた。

だから害悪要素満載のパーティをこれから組もうと思いますが、

最近のレートは昔に比べて難易度が上がっていると感じますねー。

カジュアルレート勢になってからは遊び感覚のつもりだったけど、

あまりに理不尽な負け方をし続けるのはストレスしかないので、

ガチ要素を入れざるを得ない現状でフリーが禁伝なしになってたら、

どんなに嬉しい事かと嘆きながら潜り続けていたのであった。

邪神皇の鉄槌

2015年06月07日 | 意見やその日の感想
ついに夏に入ったところで暑さと戦っているエスティです。

ちなみにノーマル統一ですがメタモンが耐久相手に機能不全に、

陥るという現象が多々見られレート溶かしちゃったので解散。

弱点を突きにくいので等倍火力が重視されるパーティと思って、

対面構築を意識したものとなっていましたがいかんせん格闘が、

キツ過ぎるので他の構築使いたくなってきましたが今は流行りの、

ジャロゴーリ構築で遊んでいるところですがこれがめっちゃ強い。

ノーマル統一はまた機会があれば今度はメタモンなしで組んで、

格闘に対して万全な構築にしたいと思いますがタイプ統一は、

プレイング力や構築力を高める練習になるから止められない。