社会不適合者エスティのブログ

社会不適合者となり、
色んな生き方を模索中のブログ。
ツイッター@esty_kuriudo

威風堂々

2010年04月30日 | 意見やその日の感想
新弾に威風堂々という、

バトルフェイズ専用かつノーコストの天罰。

僕はオネストやカルートやゴーズやトラゴエディアには、

長年とは言わんがそれなりに長く悩まされてきたけど、

これならそれを解決してくれるのではと思った。

でも他のフェイズでは使えないから

限定的なメタ=サイド行きという事は言うまでもないよねっ。

お知らせっ

2010年04月30日 | 意見やその日の感想
皆さんにお知らせですっ。

明日からは絵文字をリニューアルしたいと思いますっ。

つまり明日からはより多くの絵文字が出るので、

これで少しは見てくれる人が楽しんでくれると良いなぁ。

僕としても幅広い絵文字を使った方が、

分かりやすいと思うので、

そういう決断をさせていただきました。

あんまり大した事じゃないんですが、

期待させた人すまん。

友達のゴーズ率

2010年04月30日 | 意見やその日の感想
そういえば僕の友達のゴーズ率は異常なので、

その話をしたいと思います。

普通は40枚のデッキに1枚のゴーズがいて、

初手6枚の内にゴーズがいる確率はおよそ17・5%。

ターンが進むごとにその確率が上がっていくけど、

この前のデータでは2回に1回の割合でゴーズと遭遇しちゃうんだよなー。

つまり中盤までに確率が50%に上がっていると見て間違いない。

これはゴーズだけじゃなく、

他の制限カードやピン押しカードにも言える事だけど、

もしかして僕のゴーズ遭遇率が高いのかなぁ。

夕方を見ぬ日

2010年04月30日 | 意見やその日の感想
もう5時過ぎの時でさえ真っ昼間で、

だんだん夏に向かっていくのが分かります。

ていうかもう夏かよっ。

いやまだまだ4月から5月になる変わり目だけど、

こうも早く実感がわいてくると、

夏はもっと蒸し暑いんだろうけど、

1番の問題点は大学の夏休みが少な過ぎるところだよ。

プラントライダー

2010年04月29日 | 意見やその日の感想
今週の僅かなデュエルタイムから学んだんですけど、

シンクロプラントがマッチに全くと言って良いほどっ、

外道ヒーローに勝てません。

やっぱカイクウがキツイなー。

後ミラクル・フュージョンがチート過ぎるので、

そこで僕はっ、

テーマを変えますっ。

その名もプラントライダーなんですけれども、

その名の通りリリース要因を揃えやすいシンクロプラントに、

ライダーを入れて制圧力の増強を図るものであります。

特にダンディライオンが活用しやすいデッキタイプなので、

ライダーを入れてもあんま事故る事はないと思いますというかそう思いたいなぁ。

だからこそ、

試しがいがあるぜっ。

ライダーが効いて成功したら自分に10点プラスしますぅ。

王妃と女王の違い

2010年04月29日 | 意見やその日の感想
僕ってばこの年になって、

未だに王妃と女王の違いを知らなかった。

そこで親に聞いてみれば、

半ば呆れ顔で丁寧に教えてくれましたすまぬ。

王妃は王の嫁で別に低い身分の出身でも良いわけで、

誰でもなれてしまうというもの。

女王は最初から王族の者で、

しかも王の称号を持ってるから支配権があるけど、

こればかりは誰でもなれるわけではないそうです。

言われてみればなるほどなと思うけど、

じゃあクイーンはどっちなの。

お出かけ派で良かったー

2010年04月29日 | 意見やその日の感想
ゴールデンウィークはお出かけ派とお休み派という、

二極化状態になる事が多いけど、

僕はお出かけ派で良かったです。

まあ今回もそうなるかどうかはいとこ次第。

いつも僕はいとことの遊び目当てに、

祖父母の家にお邪魔になる事が多いのですが、

僕やいとこがだんだん大人に近づくにつれて忙しくなり、

今回も行けるかどうかまだ分からないそうです。

どちらにしても僕には好都合ですが、

会える頻度が少なくなると距離感が。

天空の難破船

2010年04月29日 | 意見やその日の感想
今日は名探偵コナンの映画、

天空の難破船を見に行きましたー。

予想を次々と裏切られて、

挙げ句の果てには意外な人が犯人という結末で面白かった。

まあネタバレしちゃうとアレなんであんまり内容は言えませんが、

今回の犯人も頭のキレる人だったのか視聴者までトリックに騙されるのは確かです。