ありがとう日記

天然石&天然石アクセサリー 幸福堂(しあわせどう)のKodamaが綴る他愛のない日々の出来事

チョコ好き♪

2012-04-22 14:48:34 | 美味しいもの

今日は、大好きなチョコレートのお話(*´▽`*)

こちら先日、東京から帰省した兄からのお土産。

【PIERRE MARCOLINI】のチョコレート

だいたい、帰省の時は、いつもここのチョコレートを買ってきてくれます。

 

左のは、オレンジピールにチョコレートをかけたもの。

オレンジピールのチョコが好きなので、せっかくなのでリクエストしておりました( ´艸`)

そして、右の缶には何が入っているのかな~ 

 

 

フタを開けると~

うわぁ~

なんともテンションの上がってしまう美しいチョコレート(*´▽`*)

可愛いすぎでしょ

 

こちらのチョコレート、先日のブログで紹介した【竹ふえ】に持って行って

ワインと共にリッチに食べようよ!と張り切って持って行ったものの

結局、ご馳走と温泉に満たされまくり、全く食べずに持って帰ってきました…。

 

 

いざ、食べようと思いつつ

なんだか勿体なくて食べないまま数日経過…。

オリゼー 『おぉ~!うまそ~!Kodama~、醸すぞ~!!』

 

 

食いしん坊の“たーちゃん”もやってきたっ

たーちゃん 『わ~!キレイ~♪ Kodamaちゃん早く食べよ~♪

“たー”は、まずは、真ん中の赤いハートのチョコ食べる~!!』

 

“オリゼー”に醸される前に…、“たーちゃん”に全部食べられる前に…

とりあえず、賞味期限内には美味しくいただけなければ

 

Kodamaはチョコレートが大好きなのですが、特にこだわりはないので

兄に、『お土産は、こんな高級チョコじゃなくてもいいよ。』

と言った事もありますが、

普段食べられないものをもらうと、やっぱり嬉しいもんですねぇ…( ´艸`)

 

いつもは、100円位の板チョコやアーモンドチョコは満足するまで

バクバク食べちゃいますが、

高級チョコだと1粒、2粒で満足しちゃうのはなぜでしょうね…。

 

右のカラフルなチョコレートは、

それぞれ中にフルーツのピューレが入っているのですが

母と一緒に缶の裏に貼ってある原材料名のシールを見ながら、

マンゴーかな?パッションフルーツ?それとも、オレンジかな~??などと

味も分からぬまま、

美味しいね! お互いバカ舌だね!と言いながら

ちょびっとずつ楽しみながらいただいております

 

高級チョコでも、普通のチョコでもチョコタイムは幸せの時間なのです(*´▽`*)

ちなみに、赤いハートのチョコは、

たーちゃん 『ラズベリー味!!甘酸っぱくてクリーミーでうまうま~♪♪』

 

本日のKodamaのおすすめコーナー

今日のおすすめ商品は、 こちら

“メタモルフォーゼス”、“ピンクメタモルフォーゼス”、“ブルーオニキス”

“トルマリン”を使用したブレスレットです。

優しい水色の“ブルーオニキス”にワインレッドの“トルマリン”の

パンチのある色合いが気に行っています

デザインも変わっていて、色んな角度から

色々な表情が楽しめるお洒落なブレスレットですよ

Like the mind】[B-138] 価格13,800円 

これからの季節にピッタリな爽やかカラーのブレスレットです

ぜひ、ショップの方でご覧下さいませ

 

人気ブログランキングに参加しています!

クリックしていただけると、とってもうれしいです

ありがとうございました

 

新商品のアップはメルマガにてお知らせしています


ご興味のある方は、幸福堂のネットショップでご登録くださいね

(なぜか、ショップのアドレスをブログに貼りつけることができないので、

お手数ですがサイトの方からショップを開いてご覧くださいませ。)

幸福堂のサイトはこちらです

ぜひ、ご覧くださいませ

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます