中華紀行文

アイ リブ イン サンハイ チーナ。
現地採用、海外就職、危険です。現地採用ダメ、ゼッタイ。
現地採用には…なるな!

現地採用者は、交流会に参加するな、戦闘力がたったの5しかないから

2014-09-26 | 現地採用事情

中国に来てから3年経ちますが、
日本人の友達(気軽に電話が出来る人)は僕に4人しかいません。
片手で足りちゃいました。


知り合いという意味では、もう少しいますけど。

海外では「人脈、身分」の多寡で相手の戦闘力を計ります。

日本国内でも、同じ傾向はありますが、海外ではより顕著なんじゃないかなと感じます。
「■■の○○さんは俺の飲み仲間」
「○○区の公安(警察)には顔が利く」
「在中○年で、ここらじゃあの人は主と言われてる」

そんな話をたくさん聞きます。


■現地採用者の身分は高くない
現地採用者の身分は高くないです。
給与が安くて決裁権も小さいから。

特にこちらに来たばかりの現地採用者は、上海の事情を何も知らない。
うまい店とか、その程度の事も全然知らない。
相手からすると旨味ゼロです。

雇用形態に関わらず、「個人対個人」でちゃんと接してくれる人なら良いのですが、
世の中そんなに良い人ばかりじゃない。

まあ、大体知り合った当初は利害関係があったりしますよね、学校じゃないし。
互いにギブテイクする中で、人間関係ができていくと思います。

何一つギブできない現地採用者は、軽く見られます。





■現地採用者は交流会に行くな

現地採用者の海外における戦闘力は5です。
ラディッツが地球人のおっさんに「戦闘力…たったの5か…ゴミめ…」と言ってましたが、
これが、駐在員が現地採用者を観る目です。

悲しい思いをするかもしれません。だったら行かない方が良い。




■日中交流会に現れる中国人は現地採用者の戦闘力を知っている
上海で開催される日中交流会に参加している中国人の多くは、日本語が堪能であり、
人によっては日本事情に詳しい人も多いです。また、日系企業で働いている確率も高い。
だから、知ってるんです。

現地採用者の戦闘力の低さを。
「日本から派遣されて来たの?それとも中国で仕事を探したの?」と聞いてきます。





■中国人の友達が欲しければ、交流会以外の場所で探すべき

中国人の友達を作る際、やはり「日本語に興味がある」「日本好き」という方を探した方がキッカケにはなり易いです。かつ、勉強中の身がいいですね。

大学生が良いです。基礎学力があるので、勉強が捗りますし、一緒に相互学習をしながら、仲良くなるきっかけになります。紹介はしませんが、勉強相手を探すサイトなんかもあります。

それから、職場の同僚とか。
これは、普段一緒に接してて互いの事をよく分かっているので、戦闘力だけでの判断になりませんから。

一番面白いのは、「日本人なんて見たことない」という人と友達になることですが、これは語学力が要求されますし、共有できる事項が何一つないので、至難の業です。




■第三国人と仲良くすべき
上海はグローバルメガシティなので、第三国人(日中以外)の国籍の方もたくさんいます。
彼らも「外国人として中国に住んでいる」ので、マイノリティ同士仲良くなり易いです。
第三国人の話は、これで1回書くネタになるので、これぐらいで。




■でも日本人の友達は絶対に必要
やっぱり文化的共有のある相手と、母語で語り合うのは楽しいですし、楽です。
日本人の友達は居た方がいいです。海外の同胞ですから。


ただ、「スタンド使いは引かれ合う」というか、波長が合う相手、
自分に対して 真面目に接してくれる相手というのは、交流会に行かなくても、
何かのキッカ ケで知り合うもんだと思うんですよね。
それは営業先の担当者かも知れないし、職場の上司かも知れない。

引かれ合った相手は、どのような属性でも、関係ないです。
友達は友達。わはは。




■現地採用者は修行すべし
現地採用者は身分が低く、交流会などに参加すると疎外感を感じることもあるでしょう。

だから、自分の足で歩いて、他の居場所を探す。

旅行をするのも良いし、食堂の店主と仲良くなるもの良い。
家で語学の勉強に励むのも良い。
オレンジレンジの「上海ハニー」を改めて聞いてみて、「全然ちげーじゃねーかよ!上海に浜辺ねーよ!」と憤慨しても良い。
浜でランデブーしたいっす。


ましてや、転職したてだったりするなら、仕事の事を家で考えても良いし、
残務処理をしたって良い。


海外に来たのは、日本人同士で居酒屋に行くためじゃないでしょう?




僕は元々コミュニケーション力が低く、長い間悩んできました。
広く浅く付き合えないタイプらしいです。

あとね、人から自分のテリトリーに踏み込んで来られるのも嫌。
テリトリーというと。。海藤を思い出すな。。

海外に来てもそれは性格なので変わらず。

その分、群れない性格を獲得できたのかなと思ってます。
人嫌いという訳ではないですが、社交性が皆無なので。

まあ、こんな僕でも外国で仕事を見つけてそれなりに暮らしてます。




<お問い合わせはこちら 現地採用について、無料で相談に乗ります>
shengshowchina@yahoo.co.jp

★ブログランキング参加しました
にほんブログ村 海外生活ブログ 上 海情報へにほんブログ村