中華紀行文

アイ リブ イン サンハイ チーナ。
現地採用、海外就職、危険です。現地採用ダメ、ゼッタイ。
現地採用には…なるな!

フロム・上海・トゥ・エイジア <東南アジア求人>

2016-02-18 | 求人とか



上海って日本人向け飲食店、和食屋多いですよね。
それもこれも、僕が上海に来たのは2011年ですが、もっと昔から、
色々な方々が上海の大地を開拓しくれたお蔭だなって、思ってます。


便利、快適、上海好!
僕は行きませんが、フロム・上海・トゥ・エイジア!


<ポジション:SV職・店長職>

■前置きが長くなりましたが
中国以外で、和食を広める…そんな仕事です。

飲食業界で、海外で働きたい人にはぴったり。
日本でも著名な和食チェーンのSV職・店長職です。

■勤務地
勤務地は…!!


マレーシア!


ベトナム!


台湾!

…のどれか。

■待遇
現地採用or駐在(面接時決定)
月給20〜35万円相当の賃金

■必要経験
日本食を世界に広めたい人。
飲食業の経験がある人。
バイト経験も歓迎(飲食)。

<お問い合わせはこちら>
shengshowchina@yahoo.co.jp

★書く量、頻度、減ってますけど今後もみてくれたら嬉しいです
にほんブログ村 海外生活ブログ 上  海情報へにほんブログ村

webデザイナーは必見!超オシャレな制作会社の求人

2016-02-16 | 求人とか
久しぶりに求人掲載です。
もっのすごいオシャレな広告会社の求人です。

<募集ポジション>
Webディレクター



■外資系
写真を載せられないのが残念ですが、外資系なんです、この会社。

さすが上海というか、なんというか。

中国の事をあまり知らない方が見たら度肝を抜くんじゃないですかね。
中国のイメージを良い意味で完全に覆すと思います。


■作品のクオリティが超高い
社内のデザイナーのレベルが…、ビビるくらい高い会社です。
欧米系のデザインハウス出身者が社内にはごろごろ。
行った事無いですけど、日本のweb制作会社の雄、LIGなんかが好きな方には合うんじゃないですかね。

■雰囲気は…
昔、結構僕の界隈では流行ったこのアルバムの雰囲気と言えば、わかる人には分かってもらえるでしょうか。
ゆるーいエレクトロニカがかかっていそうな…、優しい雰囲気の会社です。
だけと、作るもんは緻密だぜ!みたいな!
このアルバム、流行ったから30代前半のサブカル野郎なら知ってますよね!



■応募条件
webデザイン、webディレクター等のweb系経験が豊富な方。
デジタルデザイン、デジタルマーケティングが得意な方。
外国籍スタッフと英語や中国語を駆使して働きたい方(日・英・中のどれか2つを話せる事)。

■待遇
委細面談ですが、月給30万円手取り(日本円換算で)はいけるかと!


<お問い合わせはこちら>
shengshowchina@yahoo.co.jp


★押してくーださい
にほんブログ村 海外生活ブログ 上  海情報へにほんブログ村

【優良求人】社長秘書職のご案内

2015-11-28 | 求人とか





仕事で付き合いのある社長さんが、「秘書探してんだよね…」ってことなので、
記事として投稿させてもらいます。

もし、現在上海在住で、秘書とか事務とか、やってみたい人いれば、ご連絡ください。
連絡先:shengshowchina@yahoo.co.jp

駐在員の奥様などで、せっかくだから中国で働いてみたい!みたいな方にはかなり合ってるなーと思います。

特に帰国チケット付きって求人は本当に少ないので、その分大事にしてくれる、とも言えるかと思います。
もしご興味あれば、お気軽にご応募ください。

ちなみに、こういう事務系の相場は、あんまり高くなくて、1万元を割る求人も少なくないです。
そんな中で超好待遇(しかも帰国チケットつき)

<以下、求人詳細>
■勤務地:中国・上海
■職種:社長秘書職
■給与:経験によるが、15,000元前後+年1回の帰国手当
■求める要素、経験:秘書に近い経験を持つ、あるいはその素養があること
■語学力:日本語ネイティブ+中国語日常会話(HSK4級or中検3級が目安)


↓<お問い合わせはこちら>↓

shengshowchina@yahoo.co.jp

★気が向いたらクリックを御願いします オナシャス^ ^
にほんブログ村 海外生活ブログ 上  海情報へにほんブログ村

【未経験可】北京で日本語教師

2015-10-02 | 求人とか

▲北京といえば「天壇」は見応えがある



日本語教師の求人が入ってきました。

勤務地は北京。日本からの応募も歓迎しております。
働きたい駐妻(太太)さんなんかも歓迎します。

日本語教師って、オリンピックも控えているし、何よりサブカルチャーの後押しで、まだまだ日本語教育の熱は消えてないと思います。

質問等もあればどしどしお願いします。

■日本語教師
【内容】
中国人向けに日本語教育。
直接法なので、日本語で日本語を教えます。
【条件】
語学不問。
未経験可。
【魅力】
先生を通して生徒は日本を見ますので、まさに「日本の顔」としての振る舞いが求められる日本語教師は大変やりがいのある仕事です。
日本の良さを伝え、日本ファンを増やすための宣伝マンと言える魅力ある仕事です。
【待遇】
経験にもよりますが、日本円で12万円〜。
委細面談。


↓<お問い合わせはこちら>↓
shengshowchina@yahoo.co.jp

★気が向いたらクリックを御願いします オナシャス^ ^
にほんブログ村 海外生活ブログ 上  海情報へにほんブログ村

【全部未経験可】広告などサービス系のお仕事に中国で就きたい方へ

2015-09-29 | 求人とか


知り合いや色々なルートでいくつか求人を頂いたので掲載しておきます。

勤務地は全て上海。
日本からの応募も歓迎しております。
働きたい駐妻(太太)さんなんかも歓迎します。

質問等もあればどしどしお願いします。

特に語学力や経歴に不安があるけど、海外で頑張ってみたい。

そんな人が受け易い求人です。常々現地採用はクソだとか書いていますが、本気でやる気があるなら、別に僕は現地採用でも良いと思います。


自分の人生なので自分で決めれば良いと思います。


(1)コンサルタント
【内容】
中国に置ける日系企業のPR(パブリック・リレーションズ=広報)の企画提案運営サポートなど、PRに関する事まるっと一式。

【条件】
未経験可ですが、中国語力必須

【魅力】
中国メディアなどと頻繁に交流したり面会したりするので、普通の日本人には知らないリアルチャイナを垣間みれる。

【待遇】
経験にもよりますが、1.2万元(25万円)〜。
委細面談。


(2)営業職
【内容】
日系企業向けに営業。日系企業が広く読んでいる会員誌の会員獲得営業です。

【条件】
未経験可、語学不問。完全日本語のみで働けます。

【魅力】
経営層にトップアプローチするので、思わぬ人脈がきっとできます。
超大手企業の駐在員たちの目線を知る事になり、現地採用であっても大きな成長ができるでしょう。

【待遇】
経験にもよりますが、1.2万元(25万円)〜。
委細面談。


(3)編集職
【内容】
日本人が良く読むメディアの編集業務。

【条件】
未経験可、語学不問。完全日本語のみで働けます。

【魅力】
印刷やwebの知識もつくかも。
レイアウトのテクニックも身に付きますし、海外での第一歩を踏み出すにはいい環境かと。お給与はちょっと安めですが。

【待遇】
経験にもよりますが、1.0万元(20万円)〜。
委細面談。


(4)営業職
【内容】
日本人の経営者層向けトップアプローチ営業。

【条件】
未経験可、語学不問。完全日本語のみで働けます。

【魅力】
何より経営者と話せる!
普段は会っても貰えないような頂上の方々と1on1で話せるから、もしかすると、「君良いね、ウチきたら」みたいになって駐在になれるかも。

【待遇】
経験にもよりますが、1.0万元(20万円)〜。
委細面談。



↓<お問い合わせはこちら>↓
shengshowchina@yahoo.co.jp

★気が向いたらクリックを御願いします オナシャス^ ^
にほんブログ村 海外生活ブログ 上  海情報へにほんブログ村