goo blog サービス終了のお知らせ 

の中の人の個人雑記

のにお前らはFFか

ということで、フリーゲーム

2014年07月26日 16時47分53秒 | アニメ・コミック・ゲーム

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
(ニコニコ大百科)

http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0 (ピクシブ百科事典)

 のリスト参照してみた。

完全クリア、やりつくした作品◎   

クリアorそれ相応のとこまでプレイした作品○   

プレイした事がある作品△





別に◎>○>△というわけではない。

○アールエス
○愛と勇気とかしわもち
◎イストワール           このリストなら、3番目に好き。
◎Ib
○いりす症候群
△ヴァーレントゥーガ
△ヴァンガードプリンセス
△elona             ハマるとやばそうなので。
○おっさん_or_die       終わらん。
△おばけの行進曲
△CardWirth
◎片道勇者
○冠を持つ神の手
◎霧雨が降る森
○さいはてHOSPITAL
○ざくざくアクターズ        毎日ブログをみながら待機中。
◎GENETOS
◎四月馬鹿の宴         雰囲気は一番好き。
◎シルフェイド幻想譚
○シルフェイド見聞録
△SeraphicBlue
◎送電塔のミメイ
◎月夜に響くノクターン
○ディアボロの大冒険
○洞窟物語             裏が…。
△7人目のスタンド使い
◎盗人講座
◎ねこにん!
○Nepheshel
◎B.B.ライダー          戦闘システムが惜しすぎる。 正義の味方ギガトラストが載ってない!?
◎ひよこ侍             流石にあのラストは色々と考えさせられた。
△ファーレントゥーガ
◎プリンセスセイバー      羨ましいだろぉッ! 
△BREAKER
◎帽子世界
◎ぼくは勇者じゃないよ
◎ぼくらの大革命!
◎魔王物語物語         超好き。演出に震えた。
○魔壊屋姉妹。
○巡り廻る。
○モノリスフィア
○悠遠物語
△夜明けの口笛吹き
◎らんだむダンジョン          アイテム100%集めた。
△リィンカーネーション
◎Ruina ~廃都の物語~
○レミュオールの錬金術師

 フリーゲームは尖った作品が多くて、市販ゲームより好きなゲームが多かったり。
 製作スタッフが少ない分、色々とダイレクトに届くんですよ。



【私信】


 一番好きなのは多分「魔王物語物語」次点が「Ruina」

 多分、Ruinaの方があってると思うので、Ruinaを薦めてみる。

【Ruina 廃都の物語】

http://homepage1.nifty.com/blackhat/ftotfr/game.htm

 RPGツクール2000のRTPも一緒にDLしてください。http://tkool.jp/support/download/index

 王宮に入るまでプレイさせる事が出来れば勝利に違いない。



 もし感動しなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ。





 STARLIKE、グッバイトゥユーあたりが載ってないことから考えても、まだまだ知られてない名作が。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの辺のその辺

2014年07月15日 15時18分43秒 | アニメ・コミック・ゲーム

 各地で売り切れているとかそんな情報はどうでもいい。
 要はゲームとして「面白い」か「面白くない」か。

140707_112601

140707_112602

140707_112603

140707_112701



 大体、取り扱い店で売り切れが続くって事は安定した供給ができていないって事。
 もし、取り扱う事になったとして、在庫切らした場合、販売店って謳っておきながら
「売り切れです」
 なんて言えない言いにくい。


 うちみたいな弱小店だとそんなに在庫持てないしなー。
 今回のバディファイトみたいに売切れても即座に問屋様から補充できるなら問題ないんだけど。 

 個人的には私が面白いと思ったゲームしか取り扱いたくない派。
 今「売れているから」って理由だけでは、私の大事なお客様達にオススメするわけにはいかないので。






 や、勿論、プレイしてみて面白ければ、血眼になって頑張りますよ?

 話はそこから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには電源系ゲーム

2014年06月18日 00時35分13秒 | アニメ・コミック・ゲーム

 世間がペルソナQ ペルソナQ言ってるから流れに便乗して買ってきたぜ。

 世界樹3をなー。

140617_235601

 当時、サイトが更新される度にチェックするくらい追いかけてたのに、結局忙しくて買えなかったのを今更に思い出して。





 ペルソナは1しかやっておりません。

 世界樹は2しかやってません。



 メディック→モンクとか、ガンナー→バリスタとか。

 それで僕にどうしろって!?




 

 あ、勿論3DS持ってないのぜ。もちろんSaGa。

140617_235602










140617_223501

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フフ、勝手すぎるかな?

2014年06月08日 19時29分23秒 | アニメ・コミック・ゲーム

「なぜ「賭け麻雀は違法」なのに「賞金総額1000万円」の麻雀大会はOKなのか?(弁護士ドットコム)」

 http://www.bengo4.com/topics/1574/



>「高額賞金が出る麻雀大会では、次のような工夫をしています。

(1)大会参加者から参加費等のお金をとらず、スポンサー等が賞金の原資を出すことによって、参加者が『財物の得喪を争う』という形はとらない。このため、賭博罪が成立しない。

(2)大会を反復継続的には行わず、麻雀店など風営法が適用される業者ではない者を主催者とすることによって、風営法の規制をクリアしている。

(3)客を誘いこむ手段として、取引に付随して景品を提供する場合は、景品表示法で、景品の限度額が設定されているが、大会の参加資格や申込方法をオープンにすることなどによって、限度額規制をクリアする

このような工夫をすることで、法的な規制に引っかからないようにしていると考えられます」

 なるほろ。



「賭け麻雀と法律(麻雀最強の道)」


http://many.zombie.jp/mtobakumajan4.html










 まぁ、大会やるにしても審判が必要ですし。

 参加費は大会運営に使われております。



 面倒なんで、うちは参加費取ってないけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カードテキストよく読めよぉ!

2014年06月06日 13時29分40秒 | アニメ・コミック・ゲーム

 とぐろ巻きの巫女のタイプ「エルフ」を忘れて1ターン動きが遅れる。
 あの時期プレイしてなかったのでそんな事も知らず。

 玉藻前の「ライフが9以下ならば、玉藻前のパワー+1000」を忘れて突っ込んで巨人の剛力を使う羽目になる。
 ATK+1と魂石化だけだと思ってた。
 カードを把握しきれていないプレリリースだからこそ、ちゃんとカードテキストはよく読むべき。

 鬼道 唐紅の使用条件を「相手のライフが4以下で、君のセンターと相手のセンターにモンスターがいない」だけだと思って「相手の手札が2枚以下」を知らずに手札を減らしてしまう。
 知っていたら手札を維持していたというのに愚かすぎる。




 テキスト知らない上での手癖で打ったミスはもう救いがない。
 要反省。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひほうをよこせ! おれはかみに なるんだ!

2014年05月30日 14時36分09秒 | アニメ・コミック・ゲーム

 神になろうとするモンスターを一撃の下に軽く倒してしまうせんせい

140529_230801

「大人ってやっぱり格好いいのぜ」



 ということで、ニコ生時にもコメントがあった「せんせい」もちゃんとカード化?
 GBのサガシリーズは今回のカード化に含まれてなかったので、当たった瞬間にくっそ驚いた。











 サガフロ2の世界に神はいないッ!

http://saga.exaforce.net/sf2/sp2.html

 まぁ、自分もこの記事読むまでは気付かなかったんだけどw









 神。
https://twitter.com/SaGa25kawazu

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズバリ優勝候補の筆頭! ロビンマスクとウォーズマンの超人師弟コンビじゃ!

2014年05月22日 03時50分06秒 | アニメ・コミック・ゲーム

 タッグ戦ならまかせろ!

140522_001801

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザイドの戦闘時の思考や行動が全面的に改修されました。

2014年05月17日 14時16分57秒 | アニメ・コミック・ゲーム

 なるほど、な……。

  それが……答えだ。お前1人では何もできなくとも、おまえの下に冒険者たちが集い、そして……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐突に再布教

2014年03月16日 23時57分56秒 | アニメ・コミック・ゲーム

 以前も書いたけど、カードコマンダー。

http://www11.atpages.jp/hozo/cc.html





>対戦型カードゲームFlashだよ。もちろん無料。
>kwskはとりあえずやってみれ。

>※後から名前の変更利かないから慎重に

 カードコマンダー@ウィキ

http://www21.atwiki.jp/konocardgame/



 是非やるべし。

 ライフ4点スタートのゲームでここまでバランス取れているのは本気で凄いと思う。

Cc

 ふと、対ランダムCPUランキングを見てみたら…。
 …いや、暇を持て余している訳じゃないですよ?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前は竜を怒らせた。

2014年02月27日 00時06分53秒 | アニメ・コミック・ゲーム

 激おこドラゴンぷんすかトルネードメガ銀河大爆発。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

……ダイス一つを片手に握り、のたれ死んだとしても、それはそれで人生さ!

2014年02月14日 14時40分33秒 | アニメ・コミック・ゲーム

「艦これRPG」は、こんなゲーム!

>このゲームの「プレイヤー」は、「艦娘」の行動を決定する立場の存在として定義されており、必ずしも「艦娘=プレイヤー」という訳ではありません。
 ですから、男性プレイヤーの方が、艦娘になりきったセリフを発言しなくても問題なく遊べますので、ご安心下さい!




 うむ。助かった(ぇー)
 異性のロールプレイは初心者にはハードル高かろうしなぁ。
 上級者になると平気になるが、あれはあれで傍から見てるとちとツラい時があるのも確かw

 




 これを機にTRPGを始めてみたいって方も結構いらっしゃるようでアナログゲーマーとしては 何より。
 

 そこから広がる世界もある。



 ちなみにアークライト様に注文している小売店で購入された方には
「オリジナル問屋特典 艦娘キャラクターデータカード「島風」大破イラストVer.」
 も一緒に。
 勿論、シャララトで購入すると貰えますよん。

 特典のデータカードが無くなり次第終了なので、購入の際はご確認を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分用メモ

2014年02月05日 16時40分57秒 | アニメ・コミック・ゲーム

FF-TCG
・夢の三兄弟限定戦用デッキ(9-12限定 限定されすぎ)
 …いや、正直、これ無理っしょ。
 タマゴロー氏みたいに雷を完全に切って火氷で組んでも無理くさい。
 ポチさんみたいに三兄弟をバレットやロベルアクベル、セオドアのコストにしてしまうのが一番強いと思う。それは三兄弟デッキなのか。
・4月のマスターズ用デッキ。
 こっちはそろそろ取り掛からないと…。

ラスクロ
・3弾入ってから新構築考える。今のままではダメだ。
 メディアさん可愛いよ。

バディファイト
・なんか最近敗北続き。デッキをいじって弱くなったような…武器の枚数がなぁ。
 強く…なりてぇ…!

ヴァイスシュヴァルツ
・そろそろ新デッキを…。うーさーで組むとすぐに完成で楽(えー)

ヴァンガード
・はやくグレートネイチャー出ないかな。
 シルベストЯとか。

マジック
・EDH ギトゥのジョイラあたりで組みたい。
 赤と青は全然使ってないので。
・EDH ゲイヴデッキを強化したい。
 みんなのレベルが上がってきたので、まったりとしたゲイヴだと速度負けする事が増えてきたので。
・スタンダード
 青黒LO 欺瞞の神、フィナックスってくっそ強くない? 気のせい?

リーフファイト
・ユンナさんで組みたい…まだ組んでなかったのか。
 計画的犯行バーンしたい。大雨、会場閉鎖さえ使用可なら…。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな風が吹く今 君が駆け抜けてく

2014年01月29日 01時06分19秒 | アニメ・コミック・ゲーム

「みんな集まれ! ファルコム学園」

http://www.falcom.co.jp/event/falgaku.html

 ちょっと! こういうの始まったんなら誰か教えておいてくださいよ!!
 2話-3話観逃したじゃないですかー。

 これもアドルさんの100余の冒険の一つに違いないな。



 っていうか、月刊ファルコムマガジンとか創刊されてた事知らなかった。

 もう35号っていうことは3年も前から…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使ったらいい それで強くなれると思うなら 迷わずそうすべきだ

2014年01月13日 14時11分47秒 | アニメ・コミック・ゲーム

131128_092301

 朝6時までTCG→帰宅→睡眠→10時開店が三日続くと死ねる。

 以前ならまだいけたんだけど、流石に歳を感じてくるなぁ。




・ファイナルファンタジーTCG
 現状だと環境デッキ相手になると、ちときつめ。
 チャプター12待機中と言った感じ。
 個人的には一番熱が入ってる。勝ちたい。


・ラストクロニクル
 エリアトライアルも近いことだし、今のとこの最優先か。
 ただ大幅なデッキ変更が必要。疲れているので、ぐっすり寝てから動きたいのだがー。

 とか書いてたら3弾のポスター到着。
 テンションも張ってきた。ダブルカテゴリってこっちか。



・ヴァイスシュヴァルツ
 うーさー。
 組むか、商品として売っちゃうか、大会の賞品として提供しちゃうか悩み中。
 自分用に二個だけ剥いちゃうか。



・マジック:ザ・ギャザリング
 統率者戦。

 緑単は大分形になってきたので、ゲイヴさんの強化を頑張ろう。
 デッキ構築の悩みというより、完成系は見えてるけどどこまでお金をかけるかという問題に。



・リーフファイトTCG
 1-2限定&大雨、会場閉鎖禁止環境。
 前回、料理梓に完敗したのでどうにかしたいところ。
 デッキを1から組みなおし。
 ユンナさんかわいい。ナイトライターはクリア済みだが。









 更にバディファイト、ヒーローズプレイスメントも待ってるし、時間と金が欲しいのぜ…。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘札遊戯空間 パニッシャー!!

2014年01月08日 01時54分11秒 | アニメ・コミック・ゲーム

「フューチャーカード バディファイト」の立ちポップがシャララトに降臨!

140107_145001











 ヴァイスシュヴァルツの大会があったので、参加プレイヤーさんにルール説明をしたところ、3時間ずっと同じデッキでプレイし続けたという。

140107_212301




140107_225801





 一戦10分としても、何戦してるんだこの方達はww

 仕舞いにはLINEで身内に布教までしてくれるというはまりっぷり。
 土曜日の夕方くらいから講習会になりそうな予感なので、しっかり復習しておこう…。

「違う! 必殺技を撃つ時は熱く技名を叫ぶんだ!!」

「レェックレェスッ (溜め) アンガァァァァーッ!!」







 さて、ゲームの所感としては、とにかく勝負が早いのがいい。
 何かの休憩時間にさくっとプレイできるのが最大の長所かと。
 プレイ感も軽いので
「もう一戦!」
 と、ついつい。

 あと、プレイヤーの立ち位置が非常に面白い。
 指揮したり、代理のキャラクターを立てるのではなく、プレイヤーが仲間と一緒に戦うってゲームは意外と少ないのでは。






 当初は、財政的な面で入荷は無理かなぁ…と思っていたけど、この勢いならうちも十分いけそうな予感。








 …コロコロ2月号に「ガルガンチュア・パニッシャー!!」付いてるのか…。

 ふむ(謎の決意)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする