野菜ときどきフラダンス アロマセラピーのこと

子育ての合間にできたひとり時間
初めての野菜栽培、ハワイアンフラ、アロマセラピスト業にいそしむ幼稚園児母の暮らし

野菜栽培 初秋の様子

2015-08-31 12:54:03 | 野良仕事
まだ8月だというのに陽射しは弱く、風は肌寒さを感じる。
短い夏は過ぎ去ってしまったのか、気づけばひまわりは項垂れ、蝉の声も聞こえない🍃

雨続きの週末、タイミングを逃して3日ぶりの訪畑になってしまった🍅🍆

たくさんの実をつけたトマトは赤いものからひび割れてしまっていた。水は足りているはずなので、肥料不足だったかな。明後日追肥の予定なのでも少し様子を見ることにして、採れるものは収穫しておいた。割れてしまったトマトは見た目悪くも、抜群の甘さ


シシトウがどうにも辛い辛いと言ってたら、もしかしたら唐辛子の苗を植えてしまったのかもしれないと講師から驚きの宣告見た目が良く似ているので苗屋さんが間違えてしまったのかもしれず、それがたまたま私のところに回ってきたと

いつ行っても、きれいな葉を茂らせて元気に実をつけて育っている彼。実の先っぽが突起しているものほど辛いらしい。見てみると8割、いや9割がた尖ってるよ…
食べられないので困っていたら、これはオトナの味だねと、他の畑のおじちゃんおばちゃん達が貰ってくれた。そしてかわりに辛くないシシトウや、万願寺唐辛子をくれた。

嬉しいのだけれど、もはや我が家のメンバーは母の畑のシシトウ=辛いという頭になっているので箸をつけてくれる自信がナイ美味しいのだけれどね。

オクラ

茎が太くがっしりして、大きく立派な葉をつけている。オクラは4.5日間隔のペースで収穫できる。この大きなのの他に苗を分けたものが3つあるのだけれど、まだ花を咲かせていない。納豆しかりネバネバ系のオクラ好きな息子のためにも元気に育って欲しい。


なかなか色づかないパプリカ
ころんとした肉厚の果実が実っている。一本の枝に1個にしたほうが生育には良いとのことで、先日小さいものをひとつ収穫して食べた。緑色のままでも、赤や黄色のパプリカと遜色なく甘く美味しかった
これは講師の畑のパプリカ。しっかり色づいていて美味しそう。

秋大根

きれいな葉っぱを茂らせている。一箇所に3株が植わっているものを、もう少ししたら間引いて行く予定。秋大根は煮物にすると美味しい品種。夏大根は煮物よりも漬物向け。

白菜と秋キャベツ

はっぱが伸びてきています。も少ししたら追肥の予定。

次回の講習では野沢菜と春菊の種を蒔く予定。どちらもシブい野菜だなぁ、
たべてもらえるかなぁとやや心配。野沢菜が上手に栽培できたら、野沢菜漬けを作ってみようかな。
中学生の頃に修学旅行で訪れた信州。家族や親戚のお土産に野沢菜漬けを買って行ったら喜ばれたので、それ以来わたしの中で信州名物といえば野沢菜!となっている。
信州在住9年目。
野沢菜漬けを作れそうになっているわたしはしっかり信州人になれそうになっているようだ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿