しゃどう・ぷり~ず

ブログタイトルを変更しました(11/05/02)。
気になった事を忘備録。

nova 5T の OTG

2020-04-11 | スマホ・タブレット
ダイソーに売ってたType-Cオス<=>Type-Aメス変換コネクタはOTG対応。
この事は何処かのブログで読んで知ってましたw。
その記事によるとOTG対応だけでなくUSB3.0対応らしいけど
USB3.0 Type-C の機器を持ってないので確かめられません。

ちなみにType-Aオス<=>Type-Cメス変換コネクタも買いました。
それを使ってPCにUSB3.0メモリを刺したら2.0でしか認識せず。
どちらか片方がUSB2.0な事は間違いないです。

OTG対応機器を使いながら充電できれば便利だと思いUSBハブを物色中。
その過程でOTG機器を接続した状態でも充電可能かという疑問が...。


まずダイソーで買った変換コネクタだけを刺すと
通知アイコンはないが通知内容を見る画面を表示すると
「USB経由での接続デバイスへの給電」という項目がある。
この状態でACアダプタで接続しても充電開始されない。
USBテスターで電流を測るとACアダプタ側から0.01Aぐらい流れている。

次に同じOTGコネクタを使ったケーブルをACアダプタを付けたまま
スマホに接続すると「USB経由での接続デバイスへの給電」という項目は
出ないが充電開始とも表示されない。
この時の電流は0.2A弱。


結論、OTG接続すれば充電できない仕様になってる可能性が高い。
となると非OTG接続のUSBハブを接続して充電を開始。
その後USB機器を繋げて認識されるかが問題。
機器がないから試してないが充電はされるが機器を認識しないと思う。

>>余談
試すにはType-C接続で充電しながらデータ転送可能なUSBハブが必要。
例えばエレコムの U3HC-A424P10 だがアマゾンのレビューに
スマホ未対応らしい報告が上がってます。

USB Type-Cメスの変換アダプタ

2020-04-11 | パソコン関連
Type-C を Type-A に変化するダイソーにあったので買いました。
これはダメらしいけど理由がイマイチ分からなかったけど
USBハブが欲しくて調べていたら分かりました。

USB Micro-B はスマホの充電端子としても利用されてましたが
充電するための規格はありませんでした。
Type-C は充電するための規格も持ち合わせています。
USBハブをセルフパワーで利用する場合も充電できるように設計されてます。

つまりはType-C以外は充電しながら使えるようには設計されてないので
セルフパワーで利用できるType-C USBハブを使った場合不都合が起こり
最悪接続機器が壊れる事も考えられます。

色々な事を考えるとバスパワーのUSBハブはType-Cは問題ないと思うけど
Type-Cセルフパワーが使えるUSBハブは信頼できるメーカーを買うのがよさそう。

>>追記
MicroB端子でも充電しながらUSB機器が使えるAOAモードがあるみたいです。
この場合、OTGモードと併用する事ができません。