花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

金木犀開花♪

2019-09-30 18:19:57 | 

2019.9.30 (月) 晴れ

朝起きて、窓を開けたら金木犀のいい香りが。

今年はおsかったのか、いつまでも香りがしないな?と思っていたが

やっと開花していい香りが。家の金木犀は植えられている場所が

日陰のせいか、花付も良くないし、背丈ばかり伸びているが

裏のお宅の金木犀は木もしっかりしていて花芽も一杯(^^♪

何か見通しが良くなったな?とよく見てみたら、2本あった花梨の木が

切られていた木があった場所が明るくなってる。

 

家の金木犀

周りをコンクリで囲まれて日陰になり上の方に伸びている

 

ミニバラ

食用菊も咲いてきた

毎年の子tだが家の菊は下葉が枯れて茶色くちりちりに

夏場は真っ黒で綺麗だった黒法師がだんだん緑になってきた

外に出してあるゼラニュームは丈は低くてもしっかりしているが

軒下にあるゼラニュームは丈ばかり伸びて一万も倒れそう

白い彼岸花が沢山咲いているのを見たくて、毎年固まって咲いているお宅が

あるので咲いているか見に行ってきた。

群生とまではいかないがこれだけ固まって咲いている場所は、ここだけかな?

「サボテン・多肉植物展」に展示されていた多肉植物

前にサボテンを載せたので今回は多肉植物をアップしてみた

 エケベリアの仲間だと思うが名前がわからない(-_-)

エケベリアとだけ書いてあって、名前が消されている

アクエリアス

エケベリア エンファント錦

バカルス

エケベリア ラウリンゼ

エケベリア おぼろ月

これはよく見かける多肉植物で家にもあるような?

増えすぎて困るのよね!

パキポルディウムラメリベラキサム

リンゼアナ

七福眉尼

白鳳

恐竜臥牛錦

十二の巻錦

この多肉は家にもあるが家のものとはちょっと葉が違っているような?

大型レクサー

日光x彩樹

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あちこちに彼岸花が一杯♪ | トップ | 丘陵公園へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事