花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

エンジンがかからない"(-""-)"

2024-06-10 16:09:57 | 日記

202.6.10 (月) 晴

今日は、整形の予約日だったので行って来た。

月曜なので混んでいたのか、駐車場は満杯で、やっと空きスペースを見つけて

駐車して診察へ・・・

予約時間は、10:20分だったが、込んでいて診察室に入ったのは

11:00近くだったが、待ち時間が1時間ほどで、

診察時間は5分ほどで終わり・・・

次の予約は9月に・・・

 

薬の処方箋を貰い、薬局で薬を貰い帰ろうと、車のエンジンをかけたが

エンジンがかからない"(-""-)"

いままで、エンジンがかからないことはなかったのに・・・

幸い、私がいつも行く自動車屋さんが近かったので、電話をしてきてもらう。

20分ほど待っていたら、自動車さんが予備バッテリーをもって来てくれて、

バッテリーにつないだら、一発で掛かった。

もう、購入してから5,6年たって居るので、バッテリーは寿命だったのかな?

心配だったので、来てくれた車屋さんに聞いたら、

工場に行けばバッテリーあると思いますが、どうしますか?と聞かれたので

また、こういうことがあると困るので、そのまま修理工場によりバッテリーを

交換して貰ったが、車を買ってから、今年は7年目とのこと。

病院から、修理工場が近くてよかった~!

 

家の花

柏葉アジサイが咲いてきた

草を取っていたら、小さくて貧弱だが草の中で咲いていたカリブラコア

ピンクのガウラも咲いてきた

下野も草に囲まれて咲いている

今年は、チェリーセージが綺麗に咲いている

傍には、自生のガウラもいっぱい

草の中で、ハクチョウゲも咲いている

これもどこから来たのかな?

今の所、今年も又、シュウメイギクが元気(^^♪

去年みたいに、途中で枯れなければいいのだが

シュウメイギクに囲まれてミニバラの芽が・・・

こんなところに植えたかな~?

家のアジサイ”ダンスパーティー”が咲始め

このアジサイも、去年、暑さで枯れてしまったかな?とと思っていたが

復活して蕾が付いている

何時の間に咲いたのか、ヒペリカムに実が

ヒペリカムは、てまりさんに挿し木用の枝を貰って、挿し木をして

4,5本根が付いたのだが、暑さで半分枯れてしまった"(-""-)"

柿の木の下の、草を取っていると自生のパンジーが咲いていた

桃の木の下の、花壇いっぱいに繁殖しているユリオプスデージー

繁殖しすぎて、剪定した方がいいなのかな?

仙人掌の花が咲いてきた

 

銀てまりかな?

子のサボテンは、子供が増えすぎて、夫が増えた子供を其の儘

空いていたプランターに放りっぱなしにしておいたものが咲いてきた

通りすがりのお宅の畑で咲いて居たジャガイモの花

家の近くの花壇で咲いていた花

ハナビシソウ

同級生の、お兄さんが育てているバラ

ゴデチャ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 従妹からまた野菜貰う(^^♪ | トップ | アジサイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事