2019.12.22 (日) 曇り
御前、お正月のお供えなど買いに行ってきた。
午後から、神棚の掃除をして、しめ飾りは早くてもいいと聞いたので
しめ飾りを去年のものと交換したのだが、いつもと同じように飾っているのに、
今年のしめ縄は短くて、いつもの様に飾れない(-_-)
同じ2尺5寸のしめ縄を買ったはずなのに去年のものと比べてみたら、10㎝位
短い。よく見ると見た目も去年のものは緩く真ん中が垂れているみたいなのに
今年のしめ縄は、真ん中もピンと一直線になっていて、たるみ部分がない。
同じ寸法なのに、お店によっても違うかな?私は、2尺5寸だから全部同じだと思って
買ったがよく比べてから買えばよかった。
tatuに神棚と、仏壇のお膳の飾り方を聞いたので
材料を買わなければならないが生ものはもう少し後で買うことに。
昨日、「傷みかけだから、これ以上傷まないうちに食べて」と貰った
ル・レクチェを食べたが、甘くておいしかった~(^^♪
ごちそうさまでした。
夕方、漬物のの水が上がっていたので、漬けなおしたが、おいしく漬かるかな?
出先で見た南天
家の南天も今の内まだ実がついているが、正月まで落ちずに持つかな?
オレンジに近いかな?
白南天
夫が、鳥の餌用に浜大根を取りに行った時に見つけたマユミ
もう、終りかけだがもっと早く見つければよかった
何の実?
家のゼラニューム
園芸店で見たシンビジューム
家のシンビジュームは何とか生きているが、今にも枯れそう
スイートピーチ
花籠
クレッセント
コーラルリーフ
愛子さま
夢明かり
眠れる森の美女
スティゴールド
タルト
リンダ
花の絆