goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

大根漬ける

2019-12-16 18:34:34 | 日記

2019.12.16 (月) 晴れ

今年は、大根の出来が良くなかったので、漬物はできないかな?と思ったが

おっとが「沢庵食べたい」というので、家の大根の中でよさそうな大根を

漬けてみようと、見たら漬物にできそうな大根が3本あったので、綺麗に洗って

計ってみたら、3本で8kあった。

家の沢庵は、干さずにつける当座漬けで、分量は適当に漬けるつもりだったが

従妹に「分量道理に作ったほうがおいしくできるんじゃない?」と言われたので

せっちゃんの、何種類か分量と漬け方を聞いてメモしてあるものを参考に漬けてみた。

去年は、せっちゃんに「下漬けしなくても、つけるときに一緒に砂糖や、

酢を入れてつけてもいいんだよ」と聞いたことがるので、下漬けせず

そのままつけていたが、今年は下漬けをしてからつけてみることにして、今日は

とりあえず、大根を塩漬けにしてみた。上手く出来るといいな!

そのほかに、夫が「大根のに他の食べたい」というので大根の煮物を作ったら

何とかまともな大根がなくなってしまった(-_-)

 

朝、起きてカーテンを開けたら目の前に月が出ていた

今日の空

デンマークカクタスがいろいろ咲いて来た

ゴールデンチャームは蕾がついたがまだ咲かない

ピンク

ゼラニューム

冬が近いのにコレオプスデージーが満開

このまま雪の下にしても大丈夫かな?

園芸店のサボテン

このサボテンは夫がほしくて買ったことがあったが、冬を越せずに枯れていしまった

弱いのかな?それとも育て方が悪かった?

老爺柿いろいろ

ツルウメモドキ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする