2019.12.10 (火) 晴れ
起きて、カーテンを開けて外を見ると、うっすらと朝焼けが。
昨日も朝焼けが綺麗で写真を写そうと思うが、屋根が邪魔でやめた。
弁当を摘めようと、炊飯器の蓋を開けたら、ご飯が炊けていなくてまだお米のまんま。
何時も予約しておくので、今日もたけているものと思っていたが、何があったの?
お起きてきた夫に「ご飯炊けてないので。職場でお弁当頼んで」と言ったが
何とか出かけるまでに間に合ってよかった。
家の中に置いてある、ガーデンシクラメンのピンクが、ちょっと元気がなくて
しおれた花を取り除こうと、触ってみると、葉や芽事取れて来て、球根を触ってみたら
腐ったのか、球根がぶよぶよになっていた。
これでは元気がなくなるわけね! 植え替えの仕方が悪かったのかな?と思ったが
他のシクラメンはまだ元気なので、違うかな?
何が原因で球根が腐ってしまったのかな~?
今日は天気が良かったので、久しぶりに海に行ってみた
今日の海は穏やかで綺麗(^^♪
空も青くて綺麗
冬越ししたガーデンシクラメンに蕾が
海桐の実がはじけて中から赤い実が
ピラカンサ
ガマズミ?
紅白の南天
オレンジに近いがこれも白南天?
躑躅
枇杷の花
何の実かわからないが実が一杯
花梨
菜の花
中のみは落ちてしまっているが今年初めて見る野生のマユミ
落堀川に今年もにハクチョウガ
鴨
征木のみ
はじけて中から赤い実が