goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

野田市音楽を楽しむ会・25周年記念コンサート

2013年07月15日 |  講師の日常
♪7月28日(日)
♪興風会館 ホール
♪開場13:30 / 開演14:00
★入場無料

1年に2回開催している「音楽を楽しむ会」のコンサート、今回で50回め、25周年をむかえます。

今回、前半は、男声合唱団、ハーモニカ、十七弦、ピアノ連弾。
後半は、「ヴェルディ&プーランク特集」として、合唱やクラリネットの演奏です。

私は今回裏方さん!ステージマネージャーを仰せつかっています。

ご都合つく方いらっしゃったら、ぜひ足をお運び下さい

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村   ←ポチっと押して下さるとうれしいです! 
   


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へ
にほんブログ村


 


せとピアノ教室  ☎04-7196-4605


千葉県野田市中戸68-37(関宿幼稚園ウラ)


3歳のお子さんから大人の方まで。


ぜひ1度ご連絡下さい


西尾優子ティータイムコンサート

2013年07月15日 | コンサート
今日は、ヴァイオリニスト西尾優子さんのコンサートに行ってきました。“聴きに”ではなく“お手伝い”に。

西尾さんの伴奏者は、出口由美さん。彼女は私の高校時代からのお友達。ってことで、お手伝いを頼まれ、喜んで参上した次第です。

第1部は、「クラシックの名曲でヨーロッパお国巡り」と題して、演奏楽曲の作曲家の生まれた国の映像をスクリーンに映し出し、目と耳で楽しめる演出でした。
⑴ハイドン セレナーデ→→オーストリア
⑵バッハ G線上のアリア→→ドイツ
⑶リスト 愛の夢第三番→→ハンガリー
⑷イギリス民謡 グリーンスリーブス→→イギリス
⑸グラナドス スペイン舞曲→→スペイン
⑹サン=サーンス 序奏とカプリチオーソ→→フランス

休憩時間には、ティータイムということで、コーヒー紅茶ジュースなどの飲み物とお菓子をご用意しました。

第2部は、「日本のメロディ~懐かしのメロディから現代の名曲まで~」
⑴ふるさと ⑵夏の思い出 ⑶翼を下さい ⑷ありがとう(生き物がかり) ⑸花は咲く(復興支援ソング) ⑹ひまわり(NHK朝ドラ「てっぱん」) ⑺情熱大陸
皆さんも口ずさみながら聴いて下さい、という西尾さんの言葉どおり、皆さん気持ちよく歌ってらっしゃいました。
「花は咲く」は、スクリーンに歌詞を出して全員で大合唱!
今日は会場満員御礼!100人のキャパの会場にそれ以上のお客様に来ていただきましたので、素晴らしい合唱でした。

アンコールは2曲。アルベニスの「タンゴ」と、グノーの「アヴェマリア」

西尾さんは、1曲ずつお話を盛り込みながらの演奏なので、こちらもリラックスして聴けます。
私は進行役を頼まれましたが、そんなわけで、私はそれぞれの部の始めと終わりのアナウンスをしたくらいで、あとは、観客の一人となっていました!

西尾さんの芸大時代の同級生のご実家が石巻市で楽器店を営んでいて、2年前の東日本大震災で被災され、甚大な被害だったそうです。
昨年の10月からチャリティコンサートなどを始め、今回のコンサートの収益の一部も寄付するのだそうです。
他の同級生の方々も同じように活動なさっているとのことでした。

今日は西尾さんの二人のお子さんもお手伝いされていて、微笑ましかったです。
あ、それと、高校の同級生で卒業以来会っていなかったお友達ともこのコンサートで会うことができたんです!
他のお手伝いに来ていた方々も、お客様もホントに感じのいい方ばかりで、
気持ちのいい、心から楽しめたコンサートでした。

お二人の素晴らしい演奏に拍手!!!