ある、独善的思考な男のブログ!

研究!実験!改造!検証!
臨機応変!電光石火!機動力!
勝てば官軍!負ければ賊軍!
勝って兜の緒を締めよ!

チェーンラインが変わったハズなのに変速性能が変わらんとは解せぬ!

2015年09月25日 07時05分20秒 | ある、マウンテンパスハンターな人の記録
BBの軸長が112mmから107mmに変わったのに変速性能が変わらないのは何か変。
どう考えても右側チェーンリングが2.5mも内側に寄ってる分けで
これでフロントディレーラーの調整が必要無い訳は無いはず。

双方のBBの画像を見直してみた。
こちらは112mmの方




107mmのBB


あっ!こうやって見てみると
右側(チェーンリング側)は同じぐらいの長さで
左側は明らかに112mmの方が長い。
これなら変速性能が変わらないのは合点が行く。
要するにチェーンラインは変わっていないのだよw。

112mmのBBをインストールしていた時点で
左クランクが外側に張り出していた訳だわな。
だから膝に負担が行ったのだと思う。

う~ん!奥が深いぜ!四角テーパーBB!


四角テーパーBBを深く掘り下げて探求するのは
途轍もない迷宮に迷い込み、にっちもさっちも行かなくなる恐れがある。
適当にスルーするのがイイみたいだ。
結果オーライで行く事にしよう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿