ある、独善的思考な男のブログ!

研究!実験!改造!検証!
臨機応変!電光石火!機動力!
勝てば官軍!負ければ賊軍!
勝って兜の緒を締めよ!

GROMグロムとDream125ドリーム125のエンジン音

2013年06月28日 12時41分08秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌
最近ホンダから新発売されたグロムという125ccのバイク

エンジンはタイカブWave125iのエンジンと共通らしい。
という事は我がドリーム125と基本的にエンジン本体は同じはず。
勿論給排気系は異なります。

総排気量 (cc) 124
ボア×ストローク (mm) 52.4×57.9
圧縮比 9.3:1
はグロムと共通です。

要するにドリーム125をインジェクション化した物がグロムのエンジンという事になります。

双方のエンジン音を比較してみました。

Honda GROM 試乗 WEB Mr. Bike




Dream125ドリーム125エンジン音3


うーんやはり似ている思います。
特に高回転域まで回した時の音が。

ドリーム125 Rサスレバー比変更

2013年06月21日 20時54分37秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌
とあるカブ110プロのブログを見ていたら
Rサスのレバー比を変えるとリアホイールのストロークがUPするという記事を見つけました。


で、早速真似してみました。

5cmぐらいRショック下部の取り付け位置を前方にずらしてみました。



ちなみにこちらはノーマルです。

見て解る通りRショックが立っております。
プログレッシブ効果は減るのかもしれませんが
そんな事より
乗り心地が大分改善されます。
ド、ノーマルのドリーム125のRサスの動きを言葉で表すと
ツン、ツクツクツク

これをYSSのリアショックに変えると
フカァ、フカァ、となります。

さらに今回の様にレバー比を変更すると
フゥカァ、フゥカァ
となる様な感じですかね?

まあこれは人によって感じ方が様々なので
あくまでも個人的見解ですので、悪しからず。

ずらし方は申し訳ありませんが自粛させて頂きます。

右側の袋ナットの位置がノーマルの取り付け位置です。

レバー比変更前はRショックのプリロードを五段階調整の最強としていましたが
ここまでRショックの取り付け位置を前方にずらすと
ケツが上がってしまい
プリロードは最弱の設定で
前後のバランスが取れる感じです。

当然Rサスは柔らかになり
しかもホイルストロークがUPする事により
乗り心地がはっきり体感できるぐらいに良くなります。
どれぐらい良くなるのかは数値的にはっきりしませんが、
体感的にはストロークが10~15%ぐらいUPする感じでしょうか?

試しに河川敷のダートを走ってみましたが
以前よりRホイールの路面に対するの追従は明らかに良くなりました。
いや~、この乗り味はもはやカブではありません。
昔所有していたヤマハのTDR250より
ちょこっとOFF性能が落ちる感じか?



但し、この改造はサスペンションというオートバイの重要部品の取り付け位置の変更ですので、一般的にはお勧めできません。
この記事を参考にして生じた不具合や不利益等についてはこちらでは一切責任は負えません。
全て自己責任でお願いします。


ドリーム125の主要諸元

2013年06月13日 16時01分53秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌
以下はエンデュランスのHPから転載した物です。

主要性能諸元表
車種名 Dream125
車体サイズ (mm) 1865×705×1045
ホイールベース (mm) 1200
シート高 (mm) 740
乾燥重量 (kg) 95.5
エンジン形式 空冷4サイクル単気筒
総排気量 (cc) 124
圧縮比 9.3:1
最大出力 未発表 最大トルク 未発表
変速機形式 常時噛合式4段リターン*
ボア×ストローク (mm) 52.4×57.9
点火方式 CDI 始動方式 セル&キック
燃料タンク容量 4L
フレーム形式 アンダーボーン
ブレーキ形式 Front ドラムブレーキ ブレーキ形式 Rear ドラムブレーキ
タイヤサイズ Front 60/100-17 タイヤサイズ Rear 70/100-17
カラーバリエーション 深緑、黒、青、赤 乗車定員 2名


平成18・19年度排気ガス規制  アイドリング時規制値
                     CO(%)  HC(ppm)
第2種原動機付自転車規制値   3.0     1600
Dream125                0.44     66


これには最大出力 未発表 最大トルク 未発表
となっておりますが
偶然にカンボジアホンダのサイトでドリーム125の諸元表を発見。
http://www.honda.com.kh/motorcycles/dream/specifications/index.html
そこにエンジンスペックがしっかり載っている。


Net Power (out put/rpm) 6.7kw/7,500rpm
Torque (Torque/rpm) 9.9Nm/5,000rpm

これをお馴染みの馬力表示に変えると
最高出力 9.1PS/7500rpm
最大トルク1.0kgf・m/5000rpm
になります。




カンボジアホンダのドリーム125の主要諸元
Engine type:Gasoline 4storke single Air cooled
Displacement:124.9cm3 (7.62 cu-in)
Net Power:(out put/rpm) 6.7kw/7,500rpm
Torque:(Torque/rpm) 9.9Nm/5,000rpm
Air Filter:Paper filter
Caburetor:Piston valve type 18mm (0.71 in)
Starting system:Kickstarter with electric starter motor
Transmission:Constant mesh, 4-speed
Gear Shift Pattern:Left foot operate return system
Ignition:Constant Discharged Ignition (CDI)
Battery:12V-3.5Ah
Clutch:ulti-plate, wet
Head Lamp:Alternator
Cerb Weight:101.9kg (224.6 lbs)
Dimensions:(L x W x H) 1,867mm (73.5 in) x 702mm (27.6 in) x 1,049mm (41.3 in)
Wheel base:1,199mm (47.2 in)
Ground Clearance:135mm (5.3 in)
Fuel Tank capacity:4.0 liter
Suspension Front:Telescopic fork
Rear:Swingarm
Tyre Type:Front 80.5mm (3.17 in)
Rear:68.3mm (2.69 in)
Tyre Front:60/100-17 33P, 60/100-17 M/C 33P
Rear:70/100-17 40P, 70/100-17 M/C 40P
Brake:Front Mechanical leading trailing
Rear:Mechanical leading trailing
Seat height:745mm (29.3 in)


エンデュランスの諸元表に載っていないのもあるので
エンデュランスとカンボジアホンダの諸元表を合わせてみた。
主要性能諸元表
車種名 Dream125
車体サイズ (mm) 1865×705×1045
ホイールベース (mm) 1200
最低地上高(mm)135
シート高 (mm) 740
乾燥重量 (kg) 95.5
装備重量 (kg) 101.9
エンジン形式 空冷4サイクル単気筒
総排気量 (cc) 124.9
圧縮比 9.3:1
最大出力(kW[PS]/rpm) 6.7[9.1]/7,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 9.9[1.0]/5,000
キャブレター ピストンバルブ18mm
変速機形式 常時噛合式4段リターン*
クラッチ 湿式多板
ボア×ストローク (mm) 52.4×57.9
点火方式 CDI 始動方式 セル&キック
ヘッドランプ オルタネーター・・・・なんのこっちゃ?今一解りません。
エアフィルター ペーパーフィルター
バッテリー 12V-3.5Ah 
燃料タンク容量 4L
フレーム形式 アンダーボーン
ブレーキ形式 Front リーディングトレーリング機械式ドラムブレーキ
ブレーキ形式 Rear リーディングトレーリング機械式ドラムブレーキ
タイヤサイズ Front 60/100-17M/C33P
タイヤサイズ Rear 70/100-17M/C 40P
Tyre Type Front 80.5mm Rear 68.3mm ・・・これも何の事か解りません。もしかするとサイズ的にサスのストロークの事か?
カラーバリエーション 深緑、黒、青、赤 乗車定員 2名

多少数値が双方違っている所もありますが
まあ、こんな感じですかね。


ドリーム125で林道ツーリング

2013年06月04日 17時03分38秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌
ホイールのアルミリム化に伴い
強度を検証するためにドリームで林道ツーリングを行いました。
向かった先は色麻町天ヶ岡
内水面漁業センター側の小荒沢林道入り口から色麻町天ヶ岡を目指す。

この看板の所から林道支線に侵入。





やって参りました。ここから作業道へ侵入。
ドリームではありませんがDT125Rでこの場所を走行した動画です。
DT125R走行動画色麻町天ヶ岡アタック





この先はこの作業道の最大の難所。
殆どエンデューロコース並みの勾配です。50から60度ぐらいあるかも?



完全に路面が乾いていたのでドリームでも登れました。




登りきった所からの景色です。




この日はダートを30kぐらい走りましたが
スポークの折れとかのトラブルも無く快調に走れました。

タイ・カブ アルミリム化

2013年06月01日 17時05分43秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌

ドリームの前後ホイールのリムをアルミリムにしてみた。 フロントタイヤを60/90-17から2.50-17に変更に伴いフロントのリム幅が現行の1.20-17では狭いと思っていたからである。 フロントだけ、鉄の1.40-17に変更する事も選択肢の一つだったが 思い切って前後ともアルミ化を図ってみた。


リムはレーシングボーイという東南アジア製の物
サイズは1.40-17
色はCopper
画像では金色に見えるが実際は銅色かかっている。
前後で1万弱、ヤフオクで調達。
なんと出品者様は同じ市内の人だった。
落札したその日に直接取引きの早業であった。
この出品者様のカブ110プロを見せてもらったが
なんとリアに1.85-17のリムを履かせていた。
素直に凄いと思ってしまった。




早速取り付けて試乗してみた。

走行感覚はフロントのリム幅が増えたためタイヤの扁平率が本来の値となり
キッツキツのリムに嵌めた、扁平率の下がった状態より
以前はフロントがフラフラで落ち着かない様な感じから
しごくまともな感じというか、普通になったと思う。
若干乗り心地も良くなったかな?
まあ、これはプラシーボ効果かもしれないのでなんとも言えません。