ある、独善的思考な男のブログ!

研究!実験!改造!検証!
臨機応変!電光石火!機動力!
勝てば官軍!負ければ賊軍!
勝って兜の緒を締めよ!

ドリーム125の馬力

2010年06月28日 23時13分14秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌

ドリーム125の馬力やトルクはNAとなっている。

スーパーカブ インターナショナル2005

という本に以下の記述がある。
カリスマ125(インドネシアのカブでウエーブ125やドリーム125と同じエンジンを積んでいると思われる。)
9.3馬力7500rpm

スーパーカブ110で
8.2馬力7500rpm

スーパーカブ90で
7.0馬力7000rpm

この9.3馬力7500rpmが妥当な線ではなかろうか?



ドリーム125の鉄箱

2010年06月23日 13時33分36秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌

ダブルシートのドリーム125にえーもんステーやボルトandナットを利用して鉄箱を固定しています。ボルトは蝶ねじで締まる様になっておりまして工具を使わないで取り外しが可能となっております。

最初ダブルシートをカブ用のシングルシートに変え
シート後部に鉄箱を直に固定しておりました。
ちょうどリヤキャリアなしのe仕様に鉄箱を載せた感じです。

ただ、これだと図体の大きな人間にとっては非常に窮屈であり、走行中ギャップを乗り越えた時など鉄箱に背中を強打する事もたびたび。

それじゃ、ダブルシート用のキャリアに鉄箱ないしスタイリッシュなトップケースでも載せれば良いのではと思うのですが
このバイクの重要な使命として冬場の灯油の買出しがあります。
ダブルシート用のキャリアでは到底強度が持ちません。
それで苦肉の策として現在の様な状態になっております。

これってガソリン入れるのがちょっとメンドイんだよね。

 

 

 

 

 


ドリーム125のマフラー塗装

2010年06月22日 16時54分37秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌

4年前に塗装したマフラーが赤錆で非常に酷い状態になっていた。
見栄えはともかく腐食して穴が開くのは非常に困るのである。
それで本日意を決してマフラーを塗装してみた。

まず、赤錆を落とす。

が、しかしなかなか落ちてくれない。
ワイヤーブラシでゴシゴシ擦ったり、錆とり剤などを駆使してもなかなか落ちてくれない。
こうなったら最終兵器を投入せざるを得ない。
ダイソーで購入したトイレ用洗剤。
分かり易く説明するならばサンポールの類似品である。

結論から述べると、これは取れ過ぎです。
怖いぐらい錆が取れます。

黒く見えるのは元々の塗装。
白っぽく見えるのは前回塗装した跡です。

 


結局、こんな感じで塗装が完了しました。
シルバーに塗装したのはその色が好きだからではありません。
本当は耐熱ブラックを購入しようと思っていたのですが、品切れでありませんでした
まあ、見栄えはどーでもいいです。錆による腐食の進行を遅らせればいいだけの話ですので、これで良しとします。

 


早速、ドリームに取り付け走らせて熱で塗料を定着させます。

まあ、ビジバイなんでこんな物でええんでないかい。
見栄えよりも耐久性に重きを置きます。




 


ドリーム125のリヤサスのイニシャルUP

2010年06月16日 08時54分40秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌
現在装着しているリヤサスペンションはノーマルではありません。メーカーはインドネシアのYSS。
レース用に開発されたという触れ込みの物。確か5kぐらいで購入しました。
取り付け長は330mm。
5段階にイニシャルを調整出来るのですが購入当初、最弱に調整していました。
ある日、DT125Rでジャンプして遊んでいる場所で
リヤサス交換したんだから性能を検証してみるために思い切って飛んでみました。
と言っても水平方向に約5m、垂直方向にせいぜい1m弱です。
着地で物凄い衝撃がありました。当たり前ですね。
リヤサスを見てみると片側のバンプラバーが消し飛んでいました。
その時からイニシャルは最弱から3段目に調整。
そうしないとリヤが下がり気味でフロントとのバランスが取れません。
それからこの間、林道を40kぐらい走って来たのですが
それ以来またしてもリヤが下がり気味になって再度イニシャルを調整しました。
今現在、最弱から4段目の所で前と後ろのバランスが取れます。
かなりバネがへたってきたみたいです。
でも、まだノーマルサスよりはマシな様な気がしますので
現状イニシャル調整だけで済ませています。

ドリーム125の車載工具

2010年06月15日 18時02分47秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌

通販で購入したため車載工具が搭載されている場所が最初分からなかった。購入した店に電話して聞けばいいだけの話なのだが物臭大王(自認しています。)の私は暫く”どーでもええかぁ~”という感じで車載工具を探す事すらしなかった。
 
そんなことはさて置き車載工具へのアクセス方法を紹介してみたいと思います。
まず、シートを開けると裏側にドライバーが装備されています。
矢印の所にあります。

そのドライバーを使用して右側のサイドカバーの+ねじを二つ外してやると車載工具入れにアクセス出来ます。

簡単ですね。
ただ、無知と言う物は恐ろしいもので
最初、タイ製だから車載工具なんて無いんだろうなーと勝手に思い込んでいました。
いやいや、車載工具はちゃんと装備されているのですよ。当たり前ですね。

でも意外と知らない人が多いのでは?

 

 

 


ドリーム125のフロントタイヤ交換

2010年06月13日 10時51分51秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌
自宅の押入れを整理していたら
あら、なんとダンロップのD107F 2.25-17というタイヤが出てきた。
いつの間に購入していたのだろうか?
今ならこの様な選択はしないと思うのだが。

純正で装着されているタイヤがひび割れてガビガビ状態だったので
緊急避難的にダンロップD107F 2.25-17を装着してみた。
はっきり言って性能的には全く期待していませんでした。
見た目 自転車用のタイヤに毛の生えた程度のとってもショボイタイヤです。

でも、実際に装着して走り出してみたら舗装路では結構直進安定性が宜しいです。
乗り心地も悪くない。(純正タイヤがかなり硬化していたので特にそう感じるのか?)
この間リヤにS17BL275 (2.75-17) ブロックタイヤ
フロントにこのD107F 2.25-17を履かせて林道を40kぐらい走ってきましたが
ダートでもそんなに悪く無いと言うか
マディな所はダメだと思いますが、乾燥している土とか砂利道では結構いけますよこれ。
ホントです。
特に砂利道での直進安定性が良いと思います。
ためしにフラットなところで”おわ”Kぐらい出してみましたが別にどおって事無かったです。
決して高性能なタイヤという訳ではありませんが
いい意味で期待を裏切られました。
緊急避難のつもりでしたが、暫くこれで行こうと思っています。

ドリーム125にキャラメルタイヤ装着

2010年06月11日 19時47分54秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌
ドリーム125にアウトスタンディングで購入したS17BL275 (2.75-17) ブロックタイヤを装着してみました。
さすがダートでの性能はノーマルタイヤとは雲泥の差です。
食い付きがまるで違います。

http://www.youtube.com/watch?v=2XEv6zpoXgI

2005年5月にドリーム125購入

2010年06月11日 03時54分36秒 | ドリーム親父のタイカブ日誌
並行輸入車を通販で購入
メンテや修理は基本自分でやります。
車両本体15.9万
送料が3万ぐらい。
乗り出しで21.5万ぐらいだったっけかな?
曖昧ですみません。

2005年5月購入ですからもうすでに5年が経過しちゃいました。
慣らしは全然やりませんでした。
納車されたその日から”ぬぬわ”K出してました。
現在走行約9000Kで故障は全くありませんでした。快調そのもの。
あと5年は軽く乗れるのではないかと思います。
もちろん消耗品の交換やメンテは必要ですが。