■本気と書いて『マジ』と読み、足の袋と書いて『タビ』と読む。

~ 時間と書いて『トキ』と読み、理由と書いて『ワケ』と読み、強敵と書いて『トモ』と読む。~

いつもは基本的に優しいのに…

2009年06月04日 | 妄想的日記
いつもは基本的に優しいのに、ちょっと虫の居所が悪かったりして、本当にたまたま怒っちゃった面を見せたりすると、
「あの人、普段はニコニコしているクセに、本当は怖い人だ!実は恐ろしい人だ!」
なんてレッテルを貼られてしまう。
反対に、いつもはムスッといて、強面なのに、たままた何かの気まぐれで優しさを見せたりすると、
「あの人、普段は怖いけど本当は優しい人、実は心が暖かい人だ」
なんて思われる。
どちらが特かと考えると、明らかに後者である。
もっと優しさは、絶対値で考えて欲しい…。
僕はどちらのタイプかと考えると、明らかに前者でる。
損をしていると思う。
否、単に世渡りが下手、なだけかな??


最新の画像もっと見る