■本気と書いて『マジ』と読み、足の袋と書いて『タビ』と読む。

~ 時間と書いて『トキ』と読み、理由と書いて『ワケ』と読み、強敵と書いて『トモ』と読む。~

5月30日(日)のつぶやき

2010年05月31日 | 現実的日記
07:29 from Chromed Bird
6時15分に起床、したと思う。今日は久し振りに天気がいいようだ。しかし風邪気味。鼻水の次は咳。
20:29 from Chromed Bird
風邪薬のんだら凄く気持ち悪くなり、眠くなり、真っ昼間から5時間近くも眠ってしまった。かといって、体調が回復したわけではない。今度は躰中が痛い。
by majitabi on Twitter

5月29日(土)のつぶやき

2010年05月30日 | 現実的日記
05:56 from Chromed Bird
5時40分起床。鼻水は止まったが喉が痛い。そういえば奥さんがiPadを買うという話はどこにいったのだろう。数ヶ月前の話。欲しい、といえば、欲しい。
06:01 from Chromed Bird
早朝から【罷免】と【更迭】の違いを調べてみた。
06:22 from Chromed Bird
iPad 確かに魅力的で欲しいけど、無理すれば買えないこともないけれど、一番の問題は「あったら何に使うのか?」である。外で使う?電車で徐に鞄から出す勇気ある?家の中だけで使うならノートパソコンでいいじゃん!って思ってるうちはきっと買わない。否、買えない。小説は本で読みたいし。
06:38 from Echofon
人って、こんなに変われるものなんだ…。


09:36 from Chromed Bird
@職場。たとえば今、机の上に【キリン・フリー】が置いてあり、コレミヨガシに飲んだりしてたら、やはり注意されるのだろうか?
09:37 from Chromed Bird
また、運転しながら飲んだらどうなんだろう?それから、子供がグビグビ飲んじゃっても問題ないのかな?いいんだろうな…。ないんだろうな…。
10:46 from Twitpic
目が疲れていると、炎が揺らめいて見える…。


by majitabi on Twitter

5月28日(金)のつぶやき

2010年05月29日 | 現実的日記
06:07 from Echofon
5分35起床。無理矢理起きた。今朝は可燃ゴミの日だけど、捨てに行くものがない。へー。今にも雨が降り出しそうな曇り空。とても寒い。仕事、さぼりたい。
08:52 from Chromed Bird
大前研一のBOTがこの前と同じことをつぶやいてた。ランダムなのかな?
11:39 from Chromed Bird
完全に風邪をうつされた。鼻水がズルズル。鼻をかみ過ぎてヒリヒリ。
11:42 from Chromed Bird
鼻をかみ過ぎて鼻の下がヒリヒリになったときは、リップクリームを塗るとよい。メントールの香りも相まっていい感じ。ただテカテカ光っちゃって、あの人鼻から焼きうどん食べたんだ、と思われるのが欠点。
17:52 from Chromed Bird
無言電話が来た。間違いかな?着歴を見ると番号は096から始まる。調べてみたら熊本市でした。よくまぁそんな遠いところから。
by majitabi on Twitter

【告白】 湊かなえ 著 の読了。

2010年05月28日 | Books
久し振りに小説を読みました。
タイトル通りすべてが【告白】で綴られている。終業式での担任の退任の言葉だったり、日記だったり、ウェブサイトの文章だったり。ひとつひとつが短編集としても読めると思います。
ちょっと前の本屋大賞と、どこかの週刊誌でのミステリー部門の1位だったそう。ミステリー、なのかな?
著者の小説としては処女作なようですが、以前には脚本などを書いて受賞もしているようです。だからあのような感じ(すべてセリフっぽい)で書き進められたのかも。
とても読みやすく、遅読の僕でもあっというまでした。実在の少年事件が出てきたりしてリアルで、ちょっと暗い気分にさせられました。出勤時に電車の中で読むのにはディープです。
映画化されたようで、主演は松たか子。なのに自分は竹内結子のイメージで読み進めてました。
とてもおもしろかったけど、次に読むのは軽くて明るめの内容の本がいいなぁ…。
週末に時間があったら本屋かブックオフにでも行ってみようっと。

5月27日(木)のつぶやき

2010年05月28日 | 現実的日記
06:41 from Chromed Bird
5時50分起床。雨は降ってないけど風が強い。ヅラ注意報。
06:45 from Chromed Bird
『デリケアM's』ってのは、フェミニーナ軟膏の男性版なのか?いらねーけど興味あるー。
06:48 from Chromed Bird
あった、あった。池田模範堂。http://bit.ly/djxtTG
06:49 from Chromed Bird
女性だけでなく、男性もかゆい!デリケートエリアのかゆみ・かぶれ治療薬!
11:10 from Chromed Bird
もうすぐ衣替えだというのに、この気温の低さはなんだ?本当に地球は温暖化に向かっている?でもきっと偉い人に言わせると、この気温の低さも地球温暖化への徴候だ、とかなんとか言うんだろうな。不景気もそう。僕のやる気のなさもそう。
12:43 from Chromed Bird
【愚の骨頂】と【具の誇張】は似てる。
17:09 from Chromed Bird
【相殺】を『そうさつ』と言ってしまう2人がずっと、そうさつ、そうさつと言い合ってる。もう『そうさつ』でいいよ。
17:21 from Chromed Bird
なんだ結局、雛形あきこじゃねえか。ガセだったのね。http://bit.ly/bXTzeM
17:30 from Chromed Bird
「うっかり八兵衛もいいかげん高橋元太郎からチェンジしたほうがいいんじゃないか?」と言ったら、「もうとっくに代わってるよ」と指摘を受けた。知らなかった。今は団子屋でもしてるのかな。
17:36 from Chromed Bird
林家三平が演じてたのは『うっかり』じゃなくて『ちゃっかり八兵衛』だと!?なんだ、ちゃっかりって。団子屋のポイントカードとか持ってるイメージ。
17:36 from Chromed Bird
そのほか、『まったり』とか『べったり』とか『もっきり』がいたら楽しいのに。
17:39 from Chromed Bird
やっぱりあれだろうか。雛形あきこは入浴シーンがあるんだろうなぁ。うーん。…もう水戸黄門のことを考えるの止めよっと。
18:25 from Chromed Bird
あーあ…。まぁもともとぜんぜん観る気がないからいいんだけど。http://bit.ly/da6QSm
by majitabi on Twitter

5月26日(水)のつぶやき

2010年05月27日 | 現実的日記
06:13 from Chromed Bird
5時50分起床。雨ザーザー。風ビュービュー。俺グーグー。
06:45 from Chromed Bird
ケビン・コスナー歳とったな。浄化装置を22億円(自費)で開発?自分が企画した映画で大失敗ばかりしてたから、きっとこれも…。だまって俳優をしてればいいものを。その仕事がないから副業なのか。
11:35 from Chromed Bird
やはり小池栄子か…。予想どおり!!
14:02 from Twitpic
こんな切手もあるのだね。


by majitabi on Twitter

5月25日(火)のつぶやき

2010年05月26日 | 現実的日記
05:59 from Chromed Bird
5時40分起床。雨はあがっている。どうしたことだ。良い方に天気予報が外れるだなんて。
06:05 from Chromed Bird
体重が凄いことになっている。毎日記録しているけど、前日の食生活とか怠惰さとかモロに反映していて面白い。いや、面白くない!!
11:35 from Chromed Bird
千枚通しで400枚貫通しようとしたら折れた。四百枚通し(出来ず)。本当は何枚通し?
12:35 from Chromed Bird
カビキラーを使ってもカビは落ちない。あれはカビを化学物質で脱色しているだけ…って本当ですか。どこかの国の緑化事業を思い出した。緑色のスプレーをふりかけてるだけの。
16:36 from Chromed Bird
今使っているキーボードはキーが深い。かなり押さないと駄目。なかなか慣れない。ノートパソコンのキーボードのタッチが好きだなぁ。ちなみに、アイルトン・セナはアクセルを全開にしたとき、0.5ミリの違いを指摘したとか。まぁ関係ないね。レベルの違う話だね。
16:37 from Chromed Bird
極度の文房具好きの僕としては、キーボードも文房具と考えるべきか。
16:38 from Chromed Bird
じゃあマウスはどうする?appleのマジックマウス、あれは本当にマジックだと思う。けど高い。
17:14 from Chromed Bird
特別優待ゲストに選ばれたとか、500万ポイント振り込まれたから現金化したければ1万円振り込めとか。もういい加減違うパターンを考えましょうよ。
by majitabi on Twitter

5月24日(月)のつぶやき

2010年05月25日 | 現実的日記
06:54 from Echofon
5時55分起床。天気のせいだけでなく今朝はブルー。まぁ月曜日だしね。
12:35 from Chromed Bird
ずーっと雨が降ってるよん。明日も雨だそうで、まいったな。
17:37 from Chromed Bird
職場を見渡してみたら、カレンダーが12種類もある。うち2つは日めくりカレンダー。明らかに多過ぎ。
17:40 from Chromed Bird
おまけにパソコンのディスプレイにも1つあった。あ、机のマットの中にも。
17:47 from Twitpic
あまりにも違い過ぎはしないかい?もともとフォトショ臭は漂ってたけど。


by majitabi on Twitter

ドラえもんの10巻。

2010年05月24日 | Books
僕の持っている(実家に置いてある)ドラえもんの10巻は、なぜか【10】の文字が青い。他のはみんなピンク色なのに。印刷ミスだったんだろうか、その刷の印刷のときピンク色が不足していて全部青かったのか。
子供のころからずーっと疑問に思っています。今でも。
それにしても、もう30年以上くらい持っている本って他にないよなぁ。小学生の低学年のころに買ったんだもんなぁ。今でもまだ本屋でのドキドキ感を覚えている。これからも僕が生きているうちは、捨てることはないんだろうな。死んだらあっさり捨てられるだろうけど。


5月23日(日)のつぶやき

2010年05月24日 | 現実的日記
06:35 from Chromed Bird
6時15分起床。天気、今日まで晴れのはずだったのに、曇っている。雨ふりそう。どうも僕の住む地域ではこの時間に「目がテン!」を放送しているらしい、毎回。でも自分にとってとても観やすい時間。でも内容が、「母の日」。あーあ。
06:59 from Echofon
そうそう、今日は秋田に行くのでした。最高気温は25℃だそうです。
07:02 from Echofon
それでもいつものように、『ボクらの時代』を観る。大橋巨泉と小沢昭一と前田武彦と。…つまらん。
07:04 from Echofon
巨泉がテレビで活躍してたころ、第一線で活躍していたタレントがまだまだ今でも幅を利かせてるから、その人の番組とかに無理矢理ゲストとして出てくるんだよね。いい加減、本当にリタイアして欲しい。
09:15 from movatwitter
ローソンのトイレで財布拾ったなう。ちゃんと届けたのできっと良いことがあるに違いない。と信じたい。
16:38 from movatwitter
秋田大学なう。



19:21 from movatwitter
お腹が空いて、家まで我慢出来ずに、ペッパーランチ。



by majitabi on Twitter

5月22日(土)のつぶやき

2010年05月23日 | 現実的日記
09:42 from movatwitter
6時30分起床。これからはもっと早く寝ることにしよう。イケメンに遭遇。@職場付近。



16:59 from Chromed Bird
奥さんが、録ってあったtwitterのドラマ観ている。瑛太、頭でか。これ面白いのか?どうも、のだめちゃんのイメージで観てしまう。
17:04 from Chromed Bird
今度は「ちびまるこちゃん」を観ている。いったいHDの中身はどんな構成になっているんだろうか。僕はほとんど関与していない。サザエさんも録ってるな。
17:27 from Chromed Bird
いつも結婚式とかいろいろおめでたいパーティーに出席ばかりしてるんでしょうね。ほんと馬鹿です。http://bit.ly/buJ9iW
17:32 from Echofon
こんなに可愛くないマスコットキャラは初めて観た。大丈夫か、ロンドン五輪。


17:42 from Chromed Bird
今日のgoogle…今気が付いた。パックマン30周年か。懐かしい。でもクリアできない。いい音だな。
17:45 from Echofon
明日、所用で秋田に行くのでいろいろ調べてた。気が付いたら「あき竹城」について調べてた。ホーロー看板収集家。
17:51 from Echofon
名前か名字に都道府県名が含まれている人を言い合うゲームをしていて、僕は一番に「あき竹城」と答えたが認められなかった学生時代の苦い思い出が蘇った。今でも声を大にして言いたい。僕は間違ってない!
22:15 from Echofon
『こども』を漢字で書いたとき『供える』なのは、昔子供をいけにえt…
22:18 from Chromed Bird
本気で購入を検討中。http://bit.ly/bv5rEi
by majitabi on Twitter

5月21日(金)のつぶやき

2010年05月22日 | 現実的日記
08:59 from Chromed Bird
6時05分起床。でした。やばい。起きられなくなってきている。
12:21 from Chromed Bird
NHKに大好きなナポレオンズが出てる。それにしても小さいほうは胡散臭い。小石さん。
13:47 from Twitpic
新しいエクセルの、どうもこのリボンというインターフェイス(?)が使いにくい。きっと考えに考え抜いてこうなったのだろうから、きっと便利な筈なのに。適応できない。


14:45 from Chromed Bird
今から職場を出る。そして数か所廻って、直帰。この『直帰』って言葉、大好き。「チョッキ着て直帰」だなんてつまんないこと書くくらい浮かれる。素敵な響き。
14:48 from Chromed Bird
と思ったけど、駄目でした。書類、まだ1つ出来てないのがあった。ちぇっ。残念。せっかくいい天気なのにな。
by majitabi on Twitter

pineapple

2010年05月21日 | 妄想的日記
パイナップルを買ってきました。(僕がではない)
珍しく葉っぱ(?)が付いたまま。これをプレゼントにしたならば拍がつきそうです。
パイナップルは茎から切り離してしまうともうそれ以降、熟して甘くなるとかいうことはなくなる、という話を聞いたけど本当かな。だから買ってきたら即食べるのが得策らしいです。しかし葉っぱが残っていれば、光合成してくれるんじゃなかろうか。光合成と甘熟の関係は判らないけれど。

昔、パイナップルは好きではありませんでした。なんというかあの表皮だけじゃなくって、果肉にもあるトゲトゲ感が苦手でした。硬い肉を軟らかくするために使うくらいだから、きっとなにかヤバイものを分泌しているんだろうと。舌がヒリヒリ、トゲトゲするのはそのせいか、あるいは目に見えないくらいの小さい棘がいっぱい突き立ってるんじゃないかと。それにやたらめったら歯の間に繊維質が引っ掛かる。どうもすきっ歯気味の僕にはつらいものがありました。果物のくせに。
それがいつからか、あれ、美味しいな。と感じられるようになったので、人の嗜好の変化っておもしろいなと思う。缶詰でもぜんぜんOK。

中学生の頃、パイナップルがたくさんプリントされたシャツを着ていました。友達から「壺から水が激しく噴き出しているのかと思った」と言われたことを思い出しました。そんな模様、あるか?
今僕は、切り離した葉っぱの部分を土に植えてみたいという欲求に駆られている…。

5月20日(木)のつぶやき

2010年05月21日 | 現実的日記
06:29 from movatwitter
6時10分起床。寝過ごした。きっと雨のせい。
09:14 from Chromed Bird
傘の骨の数が普通の2倍の物を1050円で購入したが、骨の数が多いとどんないいことがあるんだろうか。見栄え?
15:40 from Chromed Bird
雨、いまだ止まず。このまま梅雨に突入…なんてことはないよね?
19:08 from Chromed Bird
「おばあちゃんのぽたぽた焼き」って嫌いだったけど、腹が減ってると旨い!ぽたぽたしているものが何なのか考えるとちょっと気持ちが悪くなった。
by majitabi on Twitter

【楽天市場】