■本気と書いて『マジ』と読み、足の袋と書いて『タビ』と読む。

~ 時間と書いて『トキ』と読み、理由と書いて『ワケ』と読み、強敵と書いて『トモ』と読む。~

audio-technica

2011年02月26日 | Home electric

 

愛用のイヤホンのコードがちぎれそうになったため、新しく購入しました。
僕はいつも胸のポケットにiPodなりなんなりを入れて、そこからコードを伸ばして聴いているので、そのコードは短い方が好みで、まぁ既製品であるのは60センチでしょうか。
しかしその60センチのイヤホンってあまりないんです。ほとんどが120センチ。
くるくる巻いて長さを調節したり、巻き取りの仕掛けがあったりするのもありますが、どうもスマートでない。だから、60センチということを前提に置いてしまうと、デザインも色もメーカーも限られてしまいます。よってお値段も多少高くなるような。

今回はまぁなんとか満足できる(我慢できる)ものを見付けられましたけど。



1880円でした。
この手の形、耳の穴の中にすっぽりと入れてしまう形状を、カナル型といういそうですが、なぜカナル?僕が知ってる「カナル」ってのは、「運河」という意味だけです。ぜんぜん「運河」っぽくない形状なんですけど。調べてみましたら、外耳道(耳の穴のこと?)を ear canal というのだそうです。そのまんまといえばそのまんま。運河といえば運河か…。

 

このイヤホンを選んだ本当の理由は、この小さいポーチが付属品としてあったから、かもしれない。

 

 


 

Panasonic ステレオインサイドホン ホワイト RP-HJE150-W

これ、パナソニック製で、カナル型で、アマゾンでの評価がとても高いです。
これで840円。もちろん送料無料。かなりコストパフォーマンスが高いそうです。
イヤホンなんて所詮消耗品だし、こういうのをガンガン使い倒すってのもいいかと思いましたが、残念ながらコードの長さが120センチ。おしい。
iPodをカバンとかに入れて持ち歩くようになったなら考えましょう。



ACアダプターのコードを短くしよう。

2010年03月20日 | Home electric

いつもノートパソコンで何かをしてるときとか、デジカメを充電しているときとか、感じてました。



ACアダプターのコード、長いな、長すぎるな、と。
直接コンセントに繋いで、机の上に本体への差込口だけ出して、といった感じで使う分にはちょうどいいのかもしれないけれど、そんな使い方をしない僕にとっては明らかに邪魔です。
なんだか嫌味なくらい長いです。束ねるバンドの製造業者とつるんでるのかと思ったくらいですよ。


そしたら偶然、電機店の片隅で、でこんないいものを発見。



おぉ、まさしく僕の求めていたものがここに!!
延長コードの対極、縮小コードとでも呼ぶのでしょうか!?

繋げるとこんな感じになります。



90度に曲がってますが、他にもストレートタイプもありました。あぁ、コードが半分になったよ。
700円くらいとちょっとお高いけど、OK、OK。君にはそれ以上の価値があるよ。


便利!便利!と感動してたけど、そこではたと思いつく。
そして、こんなものを買ってくる。
ちなみにこれは105円。





そしてこんなものを作ってみる。



・作業時間:5分
・使った道具:カッターとプラスドライバー
・掛かったお金:105円
・使用感:プライスレス

こっちのほうが、ずっーっと便利で使いやすい。そして何よりも安く出来る!!
ちきしょう、はやまっちまったぜ!どうして思いつかなかったんだ!
700円なんてボッタクリだよ!



+++追記+++

職場に、こんなのが大量に落ちてました。

あーあ、買うことなかったじゃん。


デジカメ3台購入の件(くだり)。

2010年03月17日 | Home electric
職場で新しくデジカメを3台購入しました。



業務柄、防塵、防水機能付きのものを。富士フィルムがこの種のデジカメから撤退したために、今現在販売されているのは、このオリンパス製とあとはリコー製だけ。リコー製は値段がとても高い(その分性能もいいのでしょうが)。
購入に際しつきあいのある、自称「なんでも商社」に見積りを依頼したところ、1台当たり5万円丁度だという。ちょっと高いなと思い、Amazon を覗いてみると、3万円台半ばで買える。確かに値段をネットと比べるのは良くないかもしれないけれど、あまりにも値段の差が激しいので、ちょっと交渉してみると、Amazon に近い値段で見積もってきやがった。もちろんそれでも儲けはあるわけで、いったい最初の値段はなんだったんだろうと。いったいいくら利益を上乗せして売ろうとしてたんだろうと。
Amazon とか、価格com とかのせいで、普通に物を売っている人たちはやりにくくなっただろうなぁ。
修理は修理で専門の業者、或いはメーカーに送ってやるわけだから特に問題はなく、その「なんでも商社」が Amazon から買って、それにマージンを乗っけて売りつけることだって、やろうと思えば簡単。
過去に、そうやられたこともあったんじゃないだろうか…。
うん、いい商売、見ぃつけた!残念ながら顧客を全く確保できないけどね。

あーあ、すぐ真っ黒に、汚くなっちゃうんだろうなぁ。今はこんなにキラキラと鏡のように輝いてるのに。
どうせまだあと数台買うんだろうから、1台くらいくれないかなぁ。


※このような防水、防塵機能の付いた俗に言う「工事カメラ」には専用のケースのようなものは無いのだそうです。なぜなら、ケースってもともと防水、防塵の為にあるのだそうで、カメラ自体にその機能が備わっているから、だそうです。うん、またなんか言いくるめられた感じ…。

我が家にも地デジが!!

2010年03月14日 | Home electric
ついに我が家のテレビも地デジ化しました。
いや、ほんとうによくあのボロ厚テレビで我慢してました。
遅ればせながら我が家にも、アルビン・トフラー風に言えば「第三の波」が、いえいえ「第四の波」が訪れた訳です。意味不明です。浮かれポンチです。
まぁ、新しいテレビの写真をコレミヨガシに載せたりしたら、なんだかとってもイヤラシイので、リモコンを証拠写真として。



あぁ、貧乏くさい。埃や手垢が嫌だから、サランラップ巻いてるよ、おい。あぁ、ほんと貧乏くさい。
だ、だ、だって、汚れたら嫌じゃないですか!醤油なんてこぼしたら一気に減価償却しちゃうじゃないですか!

でも、あまりにも情けないので、こんなのを激安で買ってきました。



汎用リモコン。
うん、便利だ。コレだったら気にせずガンガン使えるぞ。醤油こぼしてもいいぞ。水槽に落としてもいいぞ。ドアストッパーにもどーぞ。

こうやって、貧乏人は、さらにお金を失っていく…。馬鹿です。

でも青くてメタリックで光ってて、これも汚したくないな…ま、まさかコレにサランラップ巻いたりしないよね?ね?

自作で、おもしろUSBメモリを。

2010年03月06日 | Home electric
すっかりとしっかりと普及したUSBメモリ。
抜き差しだけでデータの遣り取りができるなんて、とても素晴らしい。
昔は、256MBとか512MBとかが普通でしたが今ではその容量はどんどん大きくなっていってます。ただあまり大きいと読み込みに時間が掛かってしまうとか。
そんななかで、いろいろなおもしろUSBメモリが売られてます。フリスクの形だったり、お寿司だったり、指だったり。

僕が欲しいなぁと思ったのはこれ。



なんだろう、コードがほつれた感じとか最高だと思います。
でも、こんなの自分で作れてしまうんじゃないだろうか?


ということで、



どこの家にも転がっている、USBのコード(きっと古いデジカメのだったと思う)と、カッターとカッティングマット。


硬くて切るの大変かと思ってましたが、意外にあっさりと。





後は、これにこんなのを組み入れて(今時のUSBメモリは、こんな小さいのあるんだ!)



接着剤でくっつけて、800番くらいの耐水ペーパーで磨けば、傷跡も目立たなくなるかなと目論んでましが、が、

これが



こんなしょぼいものが高い!
普通のガムくらいのサイズだったらそれこそ数百円からあるのに、これはたった1GBでも千円じゃ買えない…。いまどきたかだか1GBのために2千円近く出費するなんて…。
きっと市販のおもしろUSBメモリを買ったほうが安いだろうし、容量も大きいでしょう。


というわけで、あえなく断念。あぁ、お金がないって嫌。
それでもめげない僕は次はこれを作ってみようかな…



うん、これだったら!そこらへんにポストイットなんて転がってるし!!意外と便利そう!!

きっとやらねぇな…。

電動歯ブラシを買っちゃった。

2010年02月28日 | Home electric

電動歯ブラシを買っちゃった。
最近再び歯医者に通っておりまして、やはり磨き方がヘタクソであると指摘を受けました。そりゃそうでしょ。朝は早起きしている割には時間がなくってお座成り的ブラッシング、昼は必ず磨けるとも限らず、夜は夜で、酔っ払ってるか半分眠ってるかで、歯を磨いてるんだか、鼻を磨いているんだか。
で、時間短縮と効率的ブラッシングともう二度と歯医者に行きたくないぞ(絶対に無理)のコンセプトのもと、電動歯ブラシを購入することに。

しかし。欲しいものがあってもオイソレとすぐには購入に至れない30代後半です。先立ついろいろなものがございません。あんなものやこんなもの。
そこで。子供の頃に、ドラえもんで読んだ、『つもり貯金』をしてました。ご存知の方も多いでしょう(本当か?)。それは、いろいろなものを食べたり飲んだりした『つもり』でその分のお金を貯金箱に入れていくという、画期的、かつ革新的メソッド。
なんだか貧乏臭いですが(さらにガキ臭いですが)、これが僕にはテキメンの貯金効果が。


「フリスク買った、つもり」
「友達と飲みにいった、つもり」
「買い物頼まれて、お釣りを返した、つ・も・り」

あっという間に、目標金額の2,604円を貯めることができました。偉い!(ずるい!)

そして気が変わらないうちに即購入。@マツキヨ。

超一流有名メーカーであるところの omron 製。(一番安かった)
充電式もありましたが、あえて電池式をチョイス。洗面所まわりをさらにごちゃごちゃさせたくなかったし、エネループの電池を使えば同じことだし(お金が足りなくて、充電式を買えなかったというのが事実です)。
使い心地はとても良いです。初めて使ったとき、吐き出した歯磨きの泡がとても臭かったです。きっと溜まりに溜まって歯垢や何やかやが取れたのだと、そう思いたい。
ただ、静音設計とありましたが、多少はうるさいです。でもそれは歯ブラシを咥えてる本人だけのようで、テレビのボリュームを上げすぎておこられました。気を付けましょう。

そういえば昔、ホームページというものに日記を書いていて、ある日のタイトルに
『 妻が 電動○○シ を買ってきました 』
と書いたら、物凄いアクセスがありました。いやはや。
○ の数を1つ少なくしてるところが、ニクイ、ニクイ。

本日は、2箇所ほど、ちょっとアダルトなエントリー。


クレ5-56 と エアダスター

2010年02月25日 | Home electric
これは、クレ5-56。



サビを落としたり、きぃーきぃーうるさいドアを静かにしたり、硬いネジをスムーズにしたり。
とても便利で愛用してます。椅子のきしみとか閉まりにくいカバンのファスナーとか。先日は風が吹くたびにうるさかった靴下を大量に乾すやつ(名前知らない)に使用し、今では風に爽やかにくるくる廻っていることでしょう(洗濯しないので知らない)。


こっちは、エアーダスター。
 

机上の埃をシューっと吹き飛ばしたり、キーボードの隙間のゴミを取り除いたり。こっちも愛用してます。僕は電気シェーバーの掃除によく使ってます。月に1本は消費しているかも。
どちらもとても素晴らしい製品だと思うのですが、残念なことがあります。それは形状が似ているということ。缶のデザインなんかは明らかに違いますが、どちらも押すボタンが付いていて、先細のビニール管が付いていて…考え事をしながらとか半分寝ぼけてたりすると、取り違えることが割りと頻繁。
昨日は、キーボードを掃除しようと思って、エアダスターを持ち出したつもりが…運良く、先に左の手のひらにシュッシュッと試し出ししたから良かったようなもの。恐ろしいことをするとこだった。ブラインドタッチが3倍くらい速くなるところでした。
危ない、危ない。(福田和子風に)
いつもはエアーを耳の穴に吹きかけたりして遊んでいる(!?)のでそれもすることなく本当に良かったなぁと。危うく自慢の(?)カサカサ乾燥耳垢が、粘々になってしまうところでした。

あ、でも頭の回転、少し良くなってたかも! ← バカ。

Google Chrome

2010年02月24日 | Home electric
いつも使ってるブラウザを Google Chrome に変えました。
ちょっとひねくれものの僕は、ずっとスレイプニルを使っていましたが、どうも重い。起動も遅い。おまけにYouTubeが…もう少しすると云々…とかで、思い切りました。
感想は、とにかく軽くて早い。余計な機能がなくていい。もちろんプラグインでどんどん追加できるようですし、拡張機能もいろいろな人が作ってるし(英語のサイトばかりだけど) それから新しいタブを開いたときによく使うサイトをサイトのページとして一覧で見られる仕様は秀逸だと思います。きっと他のブラウザでもできるのでしょうが。もう左側に常にブックマークを表示しておくのは、時代遅れな感じです。

一番良かったのは、Google のアカウントさえ持っていれば、どこでどのパソコンでこのブラウザを開いても、ブックマークの同期ができること。これは便利だと思います。
職場でネットサーフィン(死語!?)をしてて、ちょっと気になったページなど、ブックマークしとけば、家でもそのブックマークが生かされるわけです。
それから、IDとパスワードをどんどん覚えてくれるので、入力の手間要らずになります。もちろん覚えさせないようにもできる。そんな機能は、スレイプニルだって、インターネットエクスプローラにだってあったと思いますが、それを使おうとさせる気分に導く何かが Google Chrome にはあったのでしょう。(生意気だ!)
あぁ、快適、快適。

でも、よく使うサイトの一覧表示はある意味危険かもしれません。
お里が知られちゃいそうだし、性癖(!)も知られちゃいそうです。他の人が使う可能性があるときは気をつけねば。使用するブラウザのデフォルトをインターネットエクスプローラにでもしとけばいいのか。Google Chrome は、ショートカットも作らず、キーボードからのショートカットで起動させればいいのか。(必死です)


- 追記-
あぁ、快適、快適。
…と思っていたら、このブラウザ、gooのブログのHTMLエディターには対応してない模様。あーあ。
いちいち更新のたびに違うの立ち上げるの面倒だしなぁ…どうしよう。
gooブログだなんて、マイナーなの使ってるからだ!がっかりだよ。
まぁ、TEXTエディター使えばいいのですがね…。


イヤホンのコード巻き取り具。

2010年02月19日 | Home electric
以前からこういうのを探していた。



いや、こういうカワイイのでなくても、こういう機能のモノ。
iPodなんかで音楽を聴いているとき、本体は鞄ではなく胸のポケットにいれているですが、どうもコードが邪魔。本体にグルグル巻きにしていると操作に差し障りがあるし、びろーんと伸ばしてると必ず何かに引っ掛かるし。もともとコードが短いイヤホンもありますが、時には長く使いたいこともある。まさに 帯に短し助けてヒガシ だったわけです。なんだそれ。
電車で見掛ける高校生が、格好いいの使ってるの見たことあるのだけど、どこのお店でも発見できず、結局ダイソーでこんなモノを。



こんな感じにして使います。確かに便利そう。でもちょっと恥ずかしいかな…。
猫が腰みのを巻いているようです。






決してこんな巻き方をしてはいけません。残酷です。






それから、こんな巻き方も駄目です。SMっぽいです。

なんだか、小さい子供がわざと自分の大好きなぬいぐるみを痛めつけている気持ちが判ったような気がする・・・。

【楽天市場】