博多すいとうもん!

福岡は博多在住です。

高いところがお好き

2010-03-22 17:03:21 | ペット
本日のお天気 

日、月と良いお天気でした・・

この三連休は・・忙しかったです。
毎年この時期はなんだか忙しい・・・

20日 土曜日

虎太郎の血尿がまだ続くのでもう一度病院へ・・

先生が色々お話されて「一度念のためにエコーを撮っておきましようか」
私:「はい」

良いお返事でしたが財布の中身が非常に心配でした・・
エコーって・・人間が受けて保険利いても結構な値段です。

ちょっとドキドキしながら←お金の部分が・・
先生と一緒に虎太郎のエコーを見る。
先生:「ここが膀胱で・・この辺が腎臓ですね・・大丈夫そうですねぇ」

この間虎太郎は大変おりこうにエコーを受けました。

とにかく薬をしっかり飲ませるように言われ・・
1万円近くお支払いをして・・
虎太郎と帰宅・・

疲れました・・
薬は4日目辺りから効いて来るそうなのでもう少し嫌がられても
無理やり飲ませます・・

21日 日曜日

母、叔母、妹と叔父の家へ
そして恒例のお墓参り・・
美味しいものを色々買いました。
田舎へ行くと、美味しい食材(そう見えるのかも)満載で
つい、色々買ってしまいます。

22日 月曜日

家の片付け・・

そして午後から次男のスーツを新調しに行きました・・
その後、パソコンデスクや本棚を見に行きました。

3連休ゆっくりするまもなくもうすぐ終わりです・・・

お金のかかるぼっちゃ達がいるので大変です・・

高いところが大好きな膀胱炎の猫のぼっちゃん ↓


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
結石 (たけし)
2010-03-22 19:27:00
乾燥したフードを食べる所為か、飼猫には多いみたいですね。
ションションは結石を頻発したので、若い頃に膀胱切除の手術をしてもらいました。
経口薬や注射を受け付けない神経質な猫だったので、苦渋の選択でした。
思春期前に去勢手術は済ませていたので、奇麗サッパリですよ。

ちなみに僕自身も腎臓結石の施術を2度やっていますが、去勢や膀胱切除には至っていません。
虎太郎君をお大事に。
 (みき@管理人)
2010-03-23 22:54:31
たけしくんこんばんは

そうその石がないかをエコーで見てもらったようです・・
今のところ大丈夫でした。

猫にお薬を飲ませるのは大変ですね~
ションションは意志の強い??猫ですね。
虎も最初は分からず飲んでくれていましたが
今は嫌がります・・

注射という手もあるのですが1日おきに
病院へ行かなくてはいけないし
注射代も高いので・・
薬で頑張ります。

おおっ猫だけではなく石をお持ちでしたか?
あれはすごく痛いらしいですね・・・
主人も一度大変な目にあったと言ってました。

虚勢、切除に至らず良かったです。笑!!
人間もペットも健康が一番・・ですね
大変でしたね (猫ロッテ)
2010-03-24 00:23:20
猫の病院代、高いですよねー。
病気さえなければ犬の方が高いけど・・・。

子供手当もいいけど、猫手当もお願いしたい
くらいです。(絶対無理W)
保険きけば・・ (みき@管理人)
2010-03-25 01:04:40
猫ロッテさん
こんばんは
ほんと・・治療費涙が出そうでした・・
でも、ほおっておくわけにもいかないし・・
それに、キャーリーに入れて連れて行くまで
鳴きっぱなし・・なんであんなに悲しそうに
鳴くのでしょうか・・。
これが、可哀想で・・連れて行くのを渋ってしまいます・・

子供手当て・・わたしもはんたーい。

動物手当て・・さんせーい。です・・・笑

コメントを投稿