みいわんひひーん

猫7匹 犬1匹、大人3人の世帯。ブログ主は、60代に突入。
コメント欄は、お休みしています。

雨・風・雪にマケズの桜。 と、ヘレン。

2020-04-05 17:24:50 | 花・草木・野菜

先週の金曜日は、有給を取ったのでヘレンとの朝散歩をしました。

いつものお散歩コースは、この時期桜の遊歩道になります。

咲き誇る桜も美しいけれど、あいにくの曇り空だったので

桜の花、一つ一つに注目しました。

 

かわいい、ひと花の桜。

 

こういう、幹から直接咲いているのが好きな人、結構いますよね。

私も好きで、以前から写真を撮り貯めていますが

この桜は特に、曇り空の薄暗さと相まって、

ポツンとひとつ、儚げで心惹かれました。

 

その翌日から、強風と雨。日曜は雪まで降ってしまいました。

 

写真に撮ったひと花の桜はどうなったか・・気になります。

一週間後の昨日、ヘレンとお散歩がてら探しました。

たくさんの木が並んでいる中、あのあたりだった・・と記憶を辿って

見つけた時は嬉しかったです。

 

なんと、三つになっていました。

そういえば、もともと裏に蕾らしきものが隠れていましたね。

 

アンングルが違うので同じ木には見えないかもしれませんが、

 幹の丸い模様が同じです〜

 

 

最初に咲いていた花は、花弁が2枚に減ってるけど、持ちこたえたね。

 

安心したところで、他の桜もアップ。

 

 

雨残りのしずくが、キラキラ。

 

あっと、わすれちゃいけない。

主役は、一応ヘレンちゃんです。

この主役がなかなか手強くて、 いいショットが撮れません。

 

小狡い賢いヘレンは、わざと飼い主を焦れさせてる気が

やっとやっと、で、

 

 

この日は一眼レフを首に下げてお散歩にでました。

この写真を撮るために、地べたに這いつくばりましたよ〜

必死感溢れるアングルでしょう?



最新の画像もっと見る