回路網の旅

電気・電子に偏った社会人がおくる日々の記録。

故障箇所

2008年10月05日 03時37分23秒 | (旧)研究

手に入れたDVDプレーヤは、もちろん壊れてるから私の手に渡ってきたわけですが、どうもドライブの機構部分がおかしいみたいで、電源入れてもモーターがうなるだけでトレイが出てきません。


リモコンがないから修理しても使えそうにないし・・・これは、部品取りかな(笑


なにか、じわじわとガラクタ集めが再開してます。



やっぱり、こういう性分なんでしょうかねえ。


なんか作ってるとき、分解してるときが楽しい。私が寝食忘れて没頭できるのは、この手の作業だけみたいですね。


かなり前からやってることは、そうそう簡単に身からはがれるもんじゃないですね。



まあ、工作の秋にしましょうかね~。


単位落とさん程度に(笑)




今週はどうも、巡り会わせが悪いらしく超繁忙期の模様です。


定期演奏会は2週間後やし、


実験かつかつやし


中間テストと課題も


申し合わせたように集中してら。


しかも、


+アンサンブルコンサートってな。


大丈夫かな,ホンマ。われながら無茶だ。


高校のときならこなした気がするのが、悔しいなー_(._.)_



ちょっと、寝る。2時間か3時間だけ。すぐ起きるぜ!



最新の画像もっと見る

post a comment