回路網の旅

電気・電子に偏った社会人がおくる日々の記録。

まとめ

2006年06月25日 00時19分03秒 | その他
最近、書くことがあっても書く前に寝てしまう日が多いです。

ちょっと、先週まつのまとめを。

確か、同窓会があって・・・・

今日は、高校のいや、都工の合同懇親会があった。
まだ、卒業して3か月かそこらやけど、懐かしい顔ぶれに会えてうれしかった。
就職組は、スーツ着たまま来てたんで、大人っぽくみえたり、いや、むしろ年とって見えたり(笑)
進学組は、相変わらずやったり。恩師の先生も交えて騒いでました。
さんざん、騒いで実に楽しい、ひと時でした。


みたいな感じで。
その後は、週末にレポート3つも固まってて、
忙し~~ってなって、それからやっと、土曜の今日です。
非拘束時間のほとんどがMOS FETの勉強とクラブのミーティングとかで潰れて、睡眠時間を削ろうと思っても、寝てしまって。
結局、ご飯を食べるのを忘れてたり布団でねなかったりで、生活がぐっちゃぐっちゃになってます。
まだ、好きなことやってるだけましやけど、これが、レポートとかやったらと思うとぞっとします。

今日は、朝からモータードライブ回路に使うためのFETの選定をやって、部品リストと在庫リストとデーターシートばっかり見てて、目がしょぼしょぼです。

また、週明けにも本レポの提出があるのでそれをやらないと・・。
いっそ、学校に泊まらしてください。そして、図書館を日曜日にも開けてください。


職業体験

2006年06月20日 06時37分59秒 | その他

昨日、インターンシップへいく先が決まりました。
自宅から1時間半です。
センサーとか作ってる会社です。

久しぶりに証明写真とりにいったり、ネクタイの締め方忘れてたりで履歴書かくのも大変です。

夏休みに行ってきます。
楽しみな面も不安な面もあり、その期間中、部活をさぼることになるので複雑です。チームの皆様、ごめんなさい。

すたいらす

2006年06月18日 23時15分30秒 | 日記
帰りの電車で、PDAいじってたら、スタイラスペン落とした。

しかも、座席の横の肘掛の隙間に・・・。

しばらく、どこに落ちたかもわからんかったから、したばっかり探してたし。

あんまり、さがしても、怪しいから人目を気にしながら、出来るだけ頭の中でどこに落ちたんかとか考えて・・・

時折、下向いて探して・・・

きっと、怪しかったやろうな~(笑)

んで、思い当たったんが、肘掛と壁の隙間。

見えへんねんけど、なんか、ありそうな気がして、一応、ペンで探ってみたら、なんか引っかかって。

そこからは、手さぐりで捜索。


数分後・・・


 ついに、発見!(笑)
あきらめんでよかった。あれが、ないと操作できへんし。

すたいらす

2006年06月18日 23時15分23秒 | 日記
帰りの電車で、PDAいじってたら、スタイラスペン落とした。

しかも、座席の横の肘掛の隙間に・・・。

しばらく、どこに落ちたかもわからんかったから、したばっかり探してたし。

あんまり、さがしても、怪しいから人目を気にしながら、出来るだけ頭の中でどこに落ちたんかとか考えて・・・

時折、下向いて探して・・・

きっと、怪しかったやろうな~(笑)

んで、思い当たったんが、肘掛と壁の隙間。

見えへんねんけど、なんか、ありそうな気がして、一応、ペンで探ってみたら、なんか引っかかって。

そこからは、手さぐりで捜索。


数分後・・・


 ついに、発見!(笑)
あきらめんでよかった。あれが、ないと操作できへんし。

数日間の纏め

2006年06月17日 00時27分45秒 | 日記
ここんとこ、更新してなかったんでちょっと一気に放出しようかなと思います。

と、言っても3日だけか・・。なんや。もっと、時間たってるようなきがする・・。

とりあえず、プレゼンの結果発表が終わって、うんたらかんたらで。

プレゼンのあとは、あれだ、クラスのみんなで徹夜でカラオケという馬鹿をした。
それも、平日に。

一応、次の日の授業が午前中に終わるからという理由つきでいってしまった。

とても、楽しかった。新たな友達もできたし、だいぶとけこんできたと思います。

水曜日に授業が終わった後、そのまま、ツタヤにCD返しに行って、カラオケボックスに直行した。

うたっても、うたっても、終わらない。

疲れたら、語りあうという感じで。

大分、高いテンションのまんま朝まで歌いつくした。

もう、最後のほうは、高い声がでなくなってて大変でした。

あの、電子目次?デンモク?の電池が切れるくらい長~い打ち上げでした。

朝は、6時ごろに電車でそのまんま、学校まで行った。

ついてから、教室で寝た。机がものすごく痛かった

授業は、人文とドイツ語。

ドイツ語のテストが返却された。凡ミス4か所。とても、多い。おかげで、点が・・・。
 
まあ、そいつはおいといてと。

ボーっとしながら、授業をうけた。さすがにつらい。

昼になって、授業がおわって、クラブへ。

チーム編成が決まった。私は、技術的興味をそそられたほうへ。
Bチームですね。もちろん、回路を担当することに。
精一杯、がんばらしてもらいます。
で、それにそって、の予定とかが発表された。

その、帰りは悪いことに雨がざあざあとふって、徒歩で駅まで行った。
いつも、家から駅まで20分あるいてるから、また、歩くのはつかれます。

適当に電車で寝て、乗り過ごしそうになりながらおりて、帰宅しました。

もう、寝むけが限界やったんで、パソコンつけて、ちょっとしたら、寝てしまいました。

なんだか、支離滅裂ですがそんな感じで昨日はすぎていきました。

今日は、まあおんなじような感じで。

そういえば、インターンシップをD社かP社で迷っています。
どっちも、同じぐらいの距離。
ただ、やってるのが、強電か部品かで・・・。

最近、強電も面白そうだな~とか思っているのでちょっとみてみたい気もしてます。たぶん、一か月まえの自分ならP社を選んでそう。
土日ゆっくり悩むことにします。

ふう、長かった。ひさびさにこんなに書いた。

プレゼンがおわった

2006年06月14日 01時22分35秒 | 日記
プレゼンがオワッタ。
このために、数回徹夜して、ソリッドワークスとかワードとかいじった。
レポートもあれぐらい熱心に取り組みたいところ(笑)

プレゼンは・・・、決して成功とはいえなかった。でも、がんばった。よくがんばった。もっと、がんばるべきだったともいえるけど・・。

とりあえず、時間が足りずに切られてしまったんで、もう、結果なんて聞かんでもねぇ~。わかりますわな。
(わかりにくい例え:レポート提出して、チェックされて、後半のグラフで修正液が汚い~~!とかいわれて、突き返された感じ。)


他の、グループも多種多彩で、あがってるところ、いつもとおなじところ、フリーズするところ、まあ、いろいろあった。

先輩のもめごともみたし。ああいうことは、公の場ですべきでないと思うんやけどな~。何だか議題がずれてるし。もはや、機構の質問ですらないし。
過去にどんなことがあったか知りませんけど、そこは・・・。


私はそんなこといえた立場では、ないですけどね。



目指すところは、職人的でありたいな~。
自分の仕事には誇りと責任を。
あと、好奇心をそそる新技術。

ふう。

2006年06月12日 00時29分14秒 | その他
なんか、もう、家が作業スペースとしてしか機能していないような気がします。
そういえば最近、学校に入り浸っている都合上、コンビニでご飯を食べることが増えてます。

一応、健康に気をつかって、野菜ジュースとか当分控え目っぽいもんを飲んでますが、どうしても、主食が多くて、野菜が少なくなってます。
これは、どうしようもないんかな・・・・。
かといって、弁当をつくる気力も技量もないし・・。
おにぎりは本末転倒やし・。

やっぱり、サンドイッチとかそのへん買って食べるべきなのか、それとも、やすいパンばっかりでいいものか・・。

あ~、最近味噌汁飲んでないな~。
結局のところ、徹夜明けだろうが、ぐっすり寝た次の日の朝だろうが、味噌汁と漬物のお茶ずけと卵焼きぐらいが一番あってそうな気がする。
やっぱ、和食がいちばんいい。

明け方

2006年06月11日 05時38分25秒 | 日記
コンビニへ、コピーをとりにいった。
なんか、久々に信号が赤色と黄色の点滅になってるのをみた。
それにしても、LED信号機の明かりは、コントラストが強くてきれい。

でも、目には悪そう。

ああ、ロボコンのプレゼン準備が・・・・。

段々、締め切りせまってきた。

でも、応募要項もかけてないし。

プレゼンはできてないし。

図面も微妙・・・。

どうなんねん、今週は・・・。

相変わらず、あつい今日この頃

2006年06月07日 15時15分18秒 | 日記
明日は、ドイチェと応数αの試験。

ニュルンベルクってどうも、聞き覚えがあると思ったら「ニュルンベルクのマイスタージンガー」やった。

チャ~ッ、ラーラ・ラ~~、チャチャチャ、ラララララッラ-~ララララ・・・♪

分かりにくいな・・。ファイアーエンブレムとか言うゲームのCMで流れてたような、そうでないようなそんな曲です。

直訳は、ニュルンベルクの親方歌手。

意味不明や~(笑)