回路網の旅

電気・電子に偏った社会人がおくる日々の記録。

konashiを使う準備をする

2015年09月06日 20時28分15秒 | 工作
ひょんなことから、I2Cを使って遊びたくなって
ユカイ工学製のkonashiを買いました。

だって、スマホから動かしたいじゃないですか。今時。

ArduinoならAndroid端末と繋げられるんですけど、

普段つかってるのはiPhone5Sなので、iOSとリンクしたい。でも、

iOSは外部機器の接続がややこしくって、もう無線でもいいやと思って

見つけたのがkonashiです。Blutoothでつながるみたいなので、

さっと取り出して電池駆動でデモできるってのは凄くいい。

で、この土日で手をつけようとしたわけですが思わぬとこで躓きました。

まず、開発環境をインストールします。(ここ詰まった。)


1. iMacにGitHubからkonashiのsdkを入れます。

→Git(バージョン管理)がインストールされてないのでインストールしようとする

→homebrew(パッケージマネージャ)が入ってないのでインストールしようとする

→Xcode(統合開発環境)のコマンドラインツールがないと怒られる

→Xcodeが古かったのでちょっと新しめ(ver. 4.6.1)をインストールしようとする

→なぜかうまくいかない。

(いろいろ詰まったのは、検索して対処しました。素直にOSバージョンアップするほうが王道ですが、
iTunesとかアップデートすると使いにくくなりそうなので嫌厭)

という感じで、戻り戻りを繰り返してやっと、konashi-ios-sdkをインストールできました。

あんまり進んだ感じしないけど、また来週がんばろー

3Dプリンタ

2015年09月05日 23時13分21秒 | 工具・機器
3Dプリンタのキットを組み立て中(ゆっくりやっております)
なにを作るというか、プリンタを作るというか(笑

・マイクロファクトリー製 PRN3D
ABS, PLA出力, 最小積層50umピッチ, ノズル径0.4mm
2015年~

2015/7/20:フレームと1軸分を組立

2015/8/22:2軸分を組立

直流安定化電源

2015年09月05日 22時08分44秒 | 工具・機器
実験用の電源です。これで大体事足ります。
あとは、電池で動かすことが多いです。


・菊水電子工業製 PAB32-1.2
低電圧用で 30V, 1.5Aまで出力可。
最初に手に入れた電源。2008年~

・菊水電子工業製 PAB250-0.25
中電圧用で 250V, 0.3Aまで出力可。
高めの電圧が必要になって、購入。2015年~


ほったらかし症候群の巻

2015年09月05日 22時03分22秒 | 日記
あいかわらず、ずぼらをして放置しておりました。

しかし、気が向いたころに更新するのも一興です(笑)

色々と環境を整えつつあるので、その辺をしっかり記録しておこうかと思います。

そして、このブログ開設から10年という驚愕の事実。

せっかくなので、テーマも替えてみました。獅子のように猛るのだ!

はじめたきっかけは、文章を書く練習だったんですが

すぐに雑記帳になっちゃいましたね。



ブログをサボるのは、twitterが原因かもしれない・・・・(ひとのせい

ネタはいろいろありますが、ひとまず買い漁っている機器類をメモっておきます。